草津白根高原ルートを走っている時に立ち込めていた霧も、この日の宿・万座温泉日進館に着き、しばらくすると部分的に青空が見えてきました。万座温泉は、日本一の硫黄濃度を誇り一日の湧出量540万ℓ、源泉温度80度の高温、酸性の硫黄泉で27種類の泉質を持つ乳白濁の温泉です。この日の宿日進館は1873年創業の老舗温泉旅館で、館内4か所に配置された「ささ湯・円満の湯・姥苦湯・姥湯・真湯・滝湯・万天の湯・苦湯・極楽湯」の9種類の源泉掛け流しの温泉があります。全ての湯船が天然木づくりというこだわりようです。
眺望風呂「満天の湯」
露天風呂「極楽湯」
下の写真はホームページからお借りしました。
星降る夜の万座温泉
夜、外へ出て見ると満天の星が輝いていました。
これほどの星空は街中では見ることができません。
感動のひと時でした。
♪ いい湯だな いい湯だな
湯気にかすんだ 白い人影
あの娘かな あの娘かな
ここは上州 万座の湯
眺望風呂「満天の湯」
露天風呂「極楽湯」
下の写真はホームページからお借りしました。
星降る夜の万座温泉
夜、外へ出て見ると満天の星が輝いていました。
これほどの星空は街中では見ることができません。
感動のひと時でした。
♪ いい湯だな いい湯だな
湯気にかすんだ 白い人影
あの娘かな あの娘かな
ここは上州 万座の湯
万座温泉は標高が高い高原にある硫黄温泉なのですね。
9種類の源泉掛け流しの温泉が楽しめるのですね。
露天風呂から見える満天の星は素晴らしです。天の川も見えていることと思います。
浴槽は数多くあっても、全てを入ることは至難の技です。
風呂のはしごをすれば、間違いなく湯あたりします。(笑)
入ったのは2つだけでした。
星空は素晴らしかったです。fukurouさんのようにうまく撮れないのが残念でした。
おはようございます。
南の空の銀河が美しく見えていますね。
明るい星が木星、その左側で輝いている星が土星です。
小さい星座、イルカ座も見えています。
星空だけでなく山や建物を入れて写されているのが雰囲気があってとてもいいですね!
fukurouさんのように星に知識があれば、もっと撮りようがあったと思うのですが、
全くのちんぷんかんぷんで、星の名前もわからずに撮っているので、お恥ずかしい限りです。
木星と土星教えて頂きありがとうございます。これははっきりとわかりました。
木曽開田では天気さえ良ければ、いつでもこんな星空が眺められるのかと思うと羨ましいです。
温泉いいですね~
白骨温泉入ってみたいです。
コロナ怖いから、だれもいない温泉ね
長野に行ったとき、この先「草津」とありました。
私の行ったその先を行かれたんですね。
私も、草津温泉にいきます。
きっといいでしょうね
いいですね
温泉はいいですねぇ。
白骨温泉の泡の湯にも入ったことがありますが、あそこもいいところですね。
万座温泉は湯船がいくつもあることや、入浴の時間帯もあるのでしょうが、
入っている人は、一人か二人でひっそりとしたものでした。
洋子さんがこの前行かれた軽井沢からは、草津も万座も意外と近いですよ。
草津も大きな露天風呂がありますから、行かれたら是非入ってみてください。
ゆっくり星空を眺める、簡単なことですが、日常生活ではなかなか…
街中では夜空を見上げても星もわずかです。
コロナが収束したら、私もどこかへ旅したいです。
9種の源泉、イケリンさんはいくつお入りになったのでしょう。(^^♪
これだけの星空は、空気の澄んだところでしか見ることができないですね。
街中から見る星と比べると輝きも数も断然違いますね。
9種の源泉があっても、入ったのは2つだけなのですよ。(笑)
そんなに何回も入れるものではないですね。
万座温泉は行ったことがありません。
私は知識は無いんですが、星を見るのは大好きです。
天の川がこんなに綺麗に見えるなんてすごいですね。
木星と土星はうちからもよく見えます。
fukurouさんが仰る、イルカ座分かりました。
最後のお写真は白鳥座とカシオペアが写っているような気がします。
こんな星空を眺めてみたいです。
fukurouさんと同じように、さざんかさんも星の知識が、かなりのもののようですね。
教えてもらって、木星と土星はなんとかわかりましたが、
イルカ座も白鳥座とカシオペアも、どれなのかよくわかりません。情けないですね。でも、これだけの星空を目にできたことは幸せでした。