コマクサ1 2005-06-12 | 山と花の記録 群馬県本白根山のコマクサ (ケシ科)花期:自生地では7月。栽培種は春。 2003.7.10 コマクサ(駒草)12(草津本白根山) 2003.7.10 コマクサ(駒草)15(草津本白根山) « アカモノ・ハイマツ | トップ | コマクサ2 »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 あ! (green-tea) 2005-06-12 15:30:21 コマクサだァ♪これは 知ってる。知ってる。 ウマの顔みたいだから、 駒くさなんだよねぇ・・・。 返信する green-teaさんへ (ti bimame) 2005-06-12 16:46:13 green-teaさん、1番早い。タイミング良かったね。層雲峡の奥、大雪湖を右に曲がり進むと駐車場がある。そこから歩き銀泉台経由赤岳。途中に沢山コマクサが咲いているよ。昔、登ったと言っていたよね。今年挑戦してみては・・・但し、熊と悪い虫には気を付けて(虫除けスプレーじゃ駄目ネ) 返信する green-teaさんだ! (とんちゃん) 2005-06-12 17:36:47 いよいよ女王様の登場ですね。柵はなかったのですか?こんな近くで写せて・・・たっぷり堪能させていただきます。 返信する とんちゃんへ (tibimame) 2005-06-12 20:20:46 こんばんは。何時もコメント有り難うございます。green-teaさん一番先にタイミングよくコメント有りました。この本白根山のコマクサは、花の数も多く移植しているので、歩きながら長い距離見る事が出来ます。是非行って見て下さい。 返信する すばらしい! (さと子) 2005-06-12 23:10:23 素敵な写真ですね。こんなお花に出会えると、山登りの疲れが吹っ飛びそうですね。「巨木」まずは、桜の古木から載せました。 返信する さと子さんへ (tibimame ) 2005-06-12 23:56:57 今晩は。コメント有り難うございます。今日は暑かったですね。明日も続くようですが。このコマクサを見たくて山に登ります。目的の花を見る事が出来ると、本当に疲れは吹っ飛んでしまいます。逆に無ければ疲れがひどくなります。山には登りませんか?これから巨木見に参ります。 返信する いつも素敵なお花を! (risu) 2005-06-13 09:53:57 気高く優雅に咲くコマクサ。素晴らしいショットであますところなく魅せて戴きました。大切に守り育てて下さっている、大勢の皆さんにも感謝です。心して何時か訪ねてみたいと思います。11日、美しいツマトリソウに、清しいハクサンイチゲに、しばし時を忘れました。鳥さんの歩く姿をイメージさせるトリアシショウマには、なにか微笑ましいものを感じます。いつも、素敵なお花を有難うございます。先日、久しぶりに絵文字をと思い、クリックしても印字されず。何度かクリックしても反応なし。投稿後、とんでもない所に沢山出ていて・・あァ~ァ! 返信する risuさんへ (tibimame ) 2005-06-13 11:41:41 こんにちは。コメント何時も有り難う御座います。暑くなりましたね。昨日は2階で33度ありました。今も買い物から帰ってみると32度。嫌ですね。ヤッパリ北海道に逃避行した方が・・・最近北海道も暑くなっているんですよネ。コマクサ、1度は行って見て下さい。今年は7月中旬が良いかと思います。言葉では言い表せない品格を持っていますね。このブログ、時々指示通り動かない事があるんです。其の侭にしていると指示とおり動いております。チョッとボケているんかも知れませんネ。使っている人に似ているんでしょうあぁぁあぁぁぁ・・・ 返信する 駒草とても可愛い花… (yomogi) 2006-04-16 22:16:20 tibimame様こんばんは満開だった桜もそろそろ散り始めておりますね。今日は群馬県の至仏山のお花からこのコマクサまでのお花の色々を拝見させて頂きました。私にはどの花も珍しいお花ばかりです。お山に登られてこれだけの種類のお花に出会えるのはとてもお幸せなことですね。どの花も名前は知らないものばかりの中でこのコマクサはよく耳にいたしますが花を見るのはこのお写真が初めてです。滋賀草津ルートで白根山湯釜を見物したことはあります…白根山にはこのようなお花に出会えるところもあるのですね。今日も色々のお花有難うございました。またお邪魔させてくださいね。さい 返信する yomogiさんへ (tibimame) 2006-04-16 23:45:39 今晩は。何時も有難う御座います。色々と花も咲き出し、写真を撮り歩くのに忙しそうですね。こちらも桜はもう終わりですが、近くに多摩森林科学園と言うのが有ります。ここには日本各地の桜の木があって、4月一杯は桜を見る事が出来るようです。この時は、至仏山に登りその足で草津まで行き、一泊して次の日湯釜の反対側にある「本白根山」にコマクサを見に登ってきました。至仏山には、始めて見る花が多く良い山行きとなりました。湯釜に来た事があるのですね。直ぐ前の山でした。こちらは花が咲き出し、出歩く事が多くなりました。今迄の写真が整理できない上に、又撮る。何時になったら古い写真の整理が終るのか??どうぞお好きな時に来て下さい。今後、様でなく「さん」にして下さい。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
これは 知ってる。知ってる。
ウマの顔みたいだから、
駒くさなんだよねぇ・・・。
層雲峡の奥、大雪湖を右に曲がり進むと駐車場がある。そこから歩き銀泉台経由赤岳。
途中に沢山コマクサが咲いているよ。昔、登ったと言っていたよね。今年挑戦してみては・・・但し、熊と悪い虫には気を付けて(虫除けスプレーじゃ駄目ネ)
柵はなかったのですか?
こんな近くで写せて・・・
たっぷり堪能させていただきます。
この本白根山のコマクサは、花の数も多く移植しているので、歩きながら長い距離見る事が出来ます。是非行って見て下さい。
こんなお花に出会えると、山登りの疲れが吹っ飛びそうですね。
「巨木」まずは、桜の古木から載せました。
今日は暑かったですね。明日も続くようですが。このコマクサを見たくて山に登ります。
目的の花を見る事が出来ると、本当に疲れは吹っ飛んでしまいます。逆に無ければ疲れがひどくなります。山には登りませんか?
これから巨木見に参ります。
11日、美しいツマトリソウに、清しいハクサンイチゲに、しばし時を忘れました。鳥さんの歩く姿をイメージさせるトリアシショウマには、なにか微笑ましいものを感じます。
いつも、素敵なお花を有難うございます。
先日、久しぶりに絵文字をと思い、クリックしても印字されず。何度かクリックしても反応なし。投稿後、とんでもない所に沢山出ていて・・あァ~ァ!
コマクサ、1度は行って見て下さい。今年は7月中旬が良いかと思います。言葉では言い表せない品格を持っていますね。
このブログ、時々指示通り動かない事があるんです。其の侭にしていると指示とおり動いております。チョッとボケているんかも知れませんネ。使っている人に似ているんでしょうあぁぁあぁぁぁ・・・
満開だった桜もそろそろ散り始めておりますね。今日は群馬県の至仏山のお花からこのコマクサまでのお花の色々を拝見させて頂きました。私にはどの花も珍しいお花ばかりです。お山に登られてこれだけの種類のお花に出会えるのはとてもお幸せなことですね。
どの花も名前は知らないものばかりの中で
このコマクサはよく耳にいたしますが
花を見るのはこのお写真が初めてです。
滋賀草津ルートで白根山湯釜を見物したことはあります…白根山にはこのようなお花に出会えるところもあるのですね。
今日も色々のお花有難うございました。
またお邪魔させてくださいね。さい
色々と花も咲き出し、写真を撮り歩くのに忙しそうですね。
こちらも桜はもう終わりですが、近くに多摩森林科学園と言うのが有ります。
ここには日本各地の桜の木があって、4月一杯は桜を見る事が出来るようです。
この時は、至仏山に登りその足で草津まで行き、一泊して次の日湯釜の反対側にある「本白根山」にコマクサを見に登ってきました。
至仏山には、始めて見る花が多く良い山行きとなりました。湯釜に来た事があるのですね。直ぐ前の山でした。
こちらは花が咲き出し、出歩く事が多くなりました。
今迄の写真が整理できない上に、又撮る。何時になったら古い写真の整理が終るのか??
どうぞお好きな時に来て下さい。今後、様でなく「さん」にして下さい。