老いぼれ雑記

メインは素人の花の写真ですが、その他多数あり。
(山野草・旅行・風景・その他写真等)

千畳敷カール14-3

2006-02-27 | 北岳・木曽駒ケ岳・乗鞍岳

2004.8.12 ヤマハハコ(山母子)3 (中央アルプス)キク科ヤマハハコ属。花期:8~9月。背丈:30~70cm。

2004.8.12 ヤマハハコ(山母子)1(中央アルプス)キク科ヤマハハコ属。花期:8~9月。
高さ: 30~70cm。里に咲くハハコグサの高山型。茎頂にはいくつものまとまった花を付ける。
雌雄異株。茎は白い綿毛に覆われる。乾燥させるとドライフラワーにもなる。(マウスオン)

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヤマハハコ (とんちゃん)
2006-02-27 16:58:14
ヤマハハコにもずいぶんお目にかかりましたね。

群れて咲いていると目が奪われます。

束にしてドライフラワーにしたい!

マクロがすごくきれいです。
返信する
とんちゃんへ (tibimame)
2006-02-27 17:47:02
ヤマハハコ、図鑑にも余り出ていないです。

昨日のチチコグサと同じ「キク科ヤマハハコ属」です。

マクロで何時もこの位写せると良いのですが、中々思うように写ってくれません。

現在、小さい花で特訓中。

明日からは昭和記念公園の花含め、近辺の花を載せる予定。

撮り溜も有りますので、時期に合わせながら一緒に載せたいと思っています。
返信する
ヤマハハコ (risu)
2006-02-28 13:38:54
純白が清しいですね。

ヤマハハコ(山母子)

チチコグサ(父子草)

ハハコグサ(母子草)

和名がとても素敵ですね。

なんか暖か~い気持ちになります。



中央アルプスの美しい花と風景、楽しく拝見させて頂きました。有難うございました。



今日は仕事は休みですが、午前中出かけておりました。すご~く寒かったです。



返信する
risuさんへ (tibimame)
2006-02-28 17:56:34
ヤマハハコ・チチコグサ・ハハコグサ。

何れも「キク科ヤマハハコ属」で、この仲間にはウスユキソウ属も入っています。

似てますよね。

今日は寒かったです。この調子だと花が開くのは又遅くなりそう。

フクジュソウも何日か前に開いたきりで、その後何日も開かずです。
返信する
ヤマハハコクサ (ミンキー)
2006-02-28 23:21:49
真っ白な優しい花に、高原の初秋の誘いを覚えます。マクロで、花びらの形改めて、認識出来ました。

中央アルプスの素晴らしい景観と、高山の花々、ゆっくり散策させて頂きました。
返信する
ミンキーさんへ (tibimame)
2006-03-01 07:24:40
ヤマハハコは葉も綺麗ですよね。細い葉で光沢があり、最初見た時はウスユキソウと思った位です。

調べてみるとキク科ですので近いですね。

2枚目は、もう少し花が開いてから写したかったですね。

有難う御座いました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。