ミヤマキンポウゲ 2005-06-26 | 白馬栂池・八方・五竜 白馬岳頂上(2932m)を目指す。 白馬岳の花(2003.7.28~7.30)(2日目。白馬大雪渓を登る) 2003.7.29 ミヤマキンポウゲ(深山金鳳花)1 (白馬岳迄)キンポウゲ科。花期:7~8月。 高さ10~35Cmになる多年草、茎には上向きの毛が有り、鳥足状に分裂する。 花径1.5~2Cm。花弁数:5。花色:黄色。 2003.7.29 ミヤマキンポウゲ (深山金鳳花)(白馬岳迄)キンポウゲ科。花期:7~8月。 « テガタチドリ他 | トップ | ハクサンフウロ »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ミヤマキンポウゲ (anikobe) 2005-06-27 07:29:12 黄色の群生は素晴らしいですね。待ちわびて咲いたって感じです。 返信する 優しい花々 (ミンキー) 2005-06-27 11:17:14 ハクサンフーロ、ミヤマキンポーゲ、繊細な花ですね。葉も花も色が鮮明で、高山の爽やかな空気をいっぱい頂いた気分になります。もう直ぐ山頂でしょうか360度の山頂の展望は、思い出しただけでも、ワクワクです。 返信する anikobeさんへ (tibimame ) 2005-06-27 13:35:26 この、ミヤマキンポウゲは小さな花で、雪田周辺に大群生をすることが多いようです。雪解けによって開花時期が左右される。花は低地に分布するウマノアシガタなどと同様、明るくつやのある黄色です。 返信する ミンキーさんへ (tibimame ) 2005-06-27 13:37:33 やはり深山になると花の色合いが綺麗ですね。この様に綺麗な花を見ると、「苦労しても登って良かった」と言う気持が強いです。この感激があるから今度は何処。 この次はあの山となるのでしょうね。 返信する ミヤマキンポウゲ (とんちゃん) 2005-06-27 14:33:43 高山でこんな黄色い花たちに出会うと感激しますね。白馬大雪渓をバックにして記念写真は撮りましたがあの山に実際に登られたのですね。自分で踏みしめた感動は一生残るのでしょうね。ミンキーさんの思いでもヒシヒシですね。 返信する とんちゃんへ (tibimame ) 2005-06-27 15:21:07 この暑さ。白馬大雪渓に登っている時の暑さと全然違う。憧れだったもネ。年のことも考えず、まだ登りたい気持は持っています。とんちゃんも、是非、若い内、仲間のいる内に登って下さい。時間をかけユックリ登れば大丈夫です。花の写真を撮りながら登ると疲れも忘れます。お薦めです。が呼んでいますよ・・・ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
待ちわびて咲いたって感じです。
花は低地に分布するウマノアシガタなどと同様、明るくつやのある黄色です。
この感激があるから今度は何処。 この次はあの山となるのでしょうね。
とんちゃんも、是非、若い内、仲間のいる内に登って下さい。時間をかけユックリ登れば大丈夫です。花の写真を撮りながら登ると疲れも忘れます。お薦めです。が呼んでいますよ・・・