老いぼれ雑記

メインは素人の花の写真ですが、その他多数あり。
(山野草・旅行・風景・その他写真等)

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひたち海浜公園 (とんちゃん)
2007-07-08 14:11:13
色々珍しい花たちがありましたね。
オオバギボウシの咲き始めも写真にするといいですね。
ドクウツギは実になったところでしょうか・・・
名前がいかにも毒があるという名前ですね。
ハイネズーーーよく目にしていましたが今初めて名前を知りました。宝石のような実をつけて美しいです。
最後はマメ科のカラスノエンドウのような花ですね。もっとずっと大きく見えます。
返信する
ひたち海浜公園の花 (ミンキー)
2007-07-08 15:17:00
オオバギボウシ、迫力あります。
ギボウシの清楚な花も目覚め始めましたね。
毒空木、どんな花を咲かせるのでしょう。
ハイネズ始めてです。刺棘の葉が刺されると、痛々しそうです。マメ科の花、とんちゃん同様カラスノエンドウと思いますが?葉の根元から伸びた花茎が長く、俯いて咲く様子が?です。
花の付き方は、此方で見られるエビラフジに似ておりますが定かでありませんの。
返信する
ハイネズでイヤリングは (とんちゃんへ)
2007-07-08 17:41:59
わが庭の小峰公園でも、オオバギボウシが沢山咲いています。
今日も孫の用事で出かけた序に寄って見ました。残念だったのは急に決まったので、
カメラは持参していなかった事です。現在は段々下の方の花も咲き出していました。
ドクウツギ、始めて見る花(実)なので、この時の受付の人に聞き判りました。何だかドクドクしいですね。
マメ科の花、背宅が50cm位で丸葉です。ハマエンドウと思っていましたが判断できず
「?」を付けて載せました。
ハイネス、これも初めてで実が宝石のように輝いていますね。
宝石だと残っては居ませんね。先が鋭くとがった硬い葉を密生させ、地面をはうように広がる、
ヒノキ科の常緑樹。
返信する
有難う御座いました (ミンキーさんへ)
2007-07-08 17:43:56
オオバギボウシ、最近沢山見かけます。家にもありますが現在この様な状態で
咲き始めております。その後は、普通のギボウシのように花が下の方に咲きだします。
何時も行っております、小峰公園には沢山咲いています。
ハイネズ、名のネズとは、同属のネズミサシのことで、ネズミを刺すほど葉が硬い事から命名。
マメ科の花、とんちゃんの所にも書きましたが、ハマエンドウかも知れません。
エビラフジでも調べましたが、葉の並びと付き方が違うようで・・・有難う御座いました。
返信する
海浜公園の花 (risu)
2007-07-08 23:31:21
オオバギボウシ、ギボウシ、紫系の花はなんか魅惑的です。
毒ウツギ、名前のせいか見た目にも毒々しくてちょっと気の毒!花はきれいかも?
ハイネズは葉も実もきれいですね。
観賞用に向いていると思います。

返信する
もう秋の花が (risuさんへ)
2007-07-09 00:51:01
オオバギボウシ、小峰公園で現在最盛期です。近くだから何時でも、時間があれば案内しますよ。
ドクウツギ、見た目も毒々しいですね。もう少し良い名前が無かったのでしょうか?
ハイネズの実でネックレスを作っても、良いものが出来ると思いますよ。
高尾山の山野草園に行かれたのですね。もう秋の花が咲き出しているのですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。