老いぼれ雑記

メインは素人の花の写真ですが、その他多数あり。
(山野草・旅行・風景・その他写真等)

八方尾根花散策5-3

2006-08-28 | 白馬栂池・八方・五竜

2006.8.2 タテヤマウツボグサ(立山靫草)1(八方尾根花散策)シソ科ウツボグサ属。花期:7~8月。草丈:20~40cm。

2006.8.2 ノギラン(芒蘭) 1(八方尾根花散策)シソ科ノギラン属。花期:6~8月。
草丈:20~50cm。湿原の周辺や路傍など、やや湿った場所に生育する。淡く赤褐色を
帯びるクリーム色の花を咲かせる。マウスオンは、タテヤマウツボグサです。

2006.8.2 タテヤマウツボグサ(立山靫草)1(八方尾根花散策)シソ科ウツボグサ属。花期:7~8月。
草丈:20~40cm。立山連峰をはじめ北アルプスや東北の高山草地に生える。短くつまった花穂が長さ
3cmほどの筒形の唇形花を多数つける。ウツボグサとの違いは、茎が直立し茎部から横に走出枝を出さない。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ノギラン (anikobe)
2006-08-28 09:27:52
丁度今半分開花した様態で、上半分は、蕾なのでしょうね。



咲くと、このように、蘂が飛び出したように華やかになってくるようですね。
返信する
ミヤマウツボグサ (anikobe)
2006-08-28 09:30:26
続けて書こうとしたら、投稿を押してしまいました。



深い紫が優しく目に飛び込んできました。

いい色ですね。
返信する
ノギラン (ミンキー)
2006-08-28 10:30:57
芒蘭の和名、ちょっと可愛そう、開花したハナシベが綺麗ですね。ネバのギランとの見分け、よく解りませんの。

ミヤマウツボクサ、ミヤマの名前に相応しく、深い紫の色に惹かれます。

タテヤマウツボクサと同じでしょうか?

今日も八方の花満喫させて頂きました。

拝見しながら、明日天気に、恵まれたら、もう一度トライして見たくなりました。

返信する
ノギランの花は (anikobeさんへ)
2006-08-28 17:27:29
始めて見ました。写真は撮って来ましたがいざ名前をつける段階で?

何日かしてから調べましたら「ノギラン」と判明。

こんな綺麗な花なら、もう少し丁寧に色々な角度から撮ってくるべきと後悔してます。

ウツボグサ、タテヤマウツボグサかも知れません。

高山のウツボグサ、色は濃いですね。
返信する
ウツボグサ (ミンキーさんへ)
2006-08-28 17:41:30
ノギランの花名。言われて見ると可哀そうですね。

こんなに綺麗な花なのにと同情します。

ウツボグサ再調査しました。深山は思い込みで書いたようですね。

最近連続のミス、少し覚えると思い込みで書くことが多いですね。有難う御座いました。早速訂正いたします。

白馬栂池と立山の花の本には、ミヤマウツボグサは載っていませんでした。

明日の天気は大丈夫保障します。朝方は雲が多いかも知れませんが、

昼頃には晴れると思います。20日以上経っていますので、どんな花が咲いているか知りたいです。気を付けて行って下さい。

(今日、昭和記念公園にサギソウを見に行って来ました)
返信する
ノギラン (秋桜)
2006-08-28 23:40:23
ご無沙汰しておりました。

ノギラン 初めて見ました。道内にも咲いているのですね。名前覚えておきます。

ウツボグサはよく見かけるのですが、タテヤマウツボグサは高山に咲くのですね。



来週はやっと私の夏休みです。少し遠出をしてみようと計画しています。
返信する
北アルプスの花 (秋桜さんへ)
2006-08-29 06:58:35
お早う御座います。

ノギラン、北海道にも咲いていると思いますが?

花が咲いているのは始めて見ました。

ウツボグサ、ミヤマウツボグサは咲いていると思います。タテヤマウツボグサは?。

来週から夏休み。遠出される計画の様ですね。

北海道は、そろそろ色付きはじめているものも有るようですね。

気を付けて。又よらせて頂きます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。