東京郊外の今熊山付近を散策してきました。今回は、この内の金剛の滝・広徳寺近辺の花です。
2005.5.18 サワシバ(今熊近辺)5月~6月頃に花が咲きます。この木は高さ10m位で
太さ10センチ位の落葉樹。低地や山地に谷沿いに多く生えます。カバノキ科カバノキ属。
2005.5.18 ヤブデマリ1(今熊近辺)ヤブデマリの咲く季節には、オオカメノキもよく似た花を
咲かせる。オオカメノキの花は、5つに分かれていることで区別できる。
花の時期もオオカメノキの方が少し早い。スイカズラ科 ガマズミ属。
2005.5.18 ヤブデマリ2(今熊近辺)この近辺にはヤブデマリのオンパレード。
ハナイカダを今日のNHK奈良放送局からの放映でみました。自然を保護している、山野荘園からの中継だったのですが、ここで拝見していたので、これなんでこれ何のアナウンサーの質問にすぐ分かりました。近くにそういう所があるので、是非行って見たいと思いました。
ヤブデマリは現在多摩地方では真っ盛り。山のほうを見て白い塊があると「ヤブデマリ」。この場所には沢山あるのですが、とても多くてカメラに入りきれません。現在は木の花が沢山咲いています。
今日、三頭山(1531m)に「イワカガミ」を見に行って来ました。咲いているか如何か確認が取れずに行きましたが、見事に当たり、見て、撮って来ました。4・5日後には載せれると思います。
「芽吹きの紅葉)って言葉、風景と共に忘れられません。いつも素晴らしい写真
何方かも書いておりましたが、この様な光景に会うのは出歩かないと見る事はありません。特に春は変化が激しいです
サワシバは、昨日三頭山に行った折も見る事が出来ました。最近は、何でも花として見ておりますので、目に入るのかも知れませんね。
サワシバ、昨日三頭山に行った時もお目にかかりました。別に探していませんが目に入るのですね。花目ならぬ木の目かな・・・
珍しいものは何でも貪欲に飲み込む主義。最近太りましたよ。とんちゃん写真凄いね。NHKの昼の番組のを早速実践。その気持が大事ですよ。頑張って下さい。