老いぼれ雑記

メインは素人の花の写真ですが、その他多数あり。
(山野草・旅行・風景・その他写真等)

八丈島観光6-3花

2005-12-29 | 旅行

2005.12.8 ストレチア4(八丈島)(バショウ科)花期:9~4月。

2005.12.8 ストレチア1(八丈島)(バショウ科)花期:9~4月。
花の形が鳥に似ているのと、色鮮やかな南国調の色彩から別名「極楽鳥花」と呼ばれる。
一年中温暖な気候の八丈島では、秋から春までの長い期間見ることができる。(マウスオン)

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ストレチア (とんちゃん)
2005-12-29 17:24:33
花屋さんでしか見たことがありません。

いけばなにはよく使われますね。

しみじみ見るとゴクラクチョウという名にふさわしいです。どうしてこんな花の形になるのか不思議です。色のコントラストが自然とは思えないほどです。
返信する
とんちゃんへ (tibimame)
2005-12-29 17:57:58
ストレチアで検索すると、伊豆・房総半島などでも咲いています。このストレチアは八丈町の町花だそうです。調べている内は判っているのですが、終ってしまうと皆忘れるこの頃です。



今日は、昼寝をしながら元旦までの花をアップし、説明の方も大体完了しました。有難う御座いました。
返信する
八丈島の花 (anikobe)
2005-12-29 23:28:53
ノウゼンカズラがまだ咲いているのですね。

ヒメが付くので、この辺で夏に咲くのと違って、ちいさいのでしょうかしら。

ウツボカズラは、まるで、瓢箪のようでおもしろいです。

ガバァの実。あのジュースになる美味しい実なのでしょうね。

ストレチア、いかにも南国の花といった、極彩色色が、綺麗ですこと。

今夜も、珍しい花、有り難うございました。
返信する
anikobeさんへ (tibimame)
2005-12-30 10:55:46
お早う御座います。寒いようですが年内の天気は何とか持ちそうですね。

ヒメノウゼンカツラは、初めての花で判らず聞きました。名前が判れば後はNETで検索確認しました。

その他、ウツボカズラ等も馴染が無いのでNETでも余りはっきりは載っていません。

ストレチアは、本土の暖かい千葉房総・伊豆半島には咲いております。極楽鳥花とはいい名前ですね。有難う御座いました。
返信する
ストレチア (ミンキー)
2005-12-30 14:01:47
極楽鳥花は、よく生花の花展で、見られます。始めて知った南国の花です。東南アジアに、旅をしたとき、ホテルの植え込みでチラッと見た彩色豊かな小鳥を、思い出します。此の花の色のコンストラスト、高原では見られない、不思議な取り合わせですね。

八丈島の、素晴らしい風景や、珍しい花を、

拝見させて頂きございます。
返信する
ミンキーさんへ (tibimame)
2005-12-30 16:49:26
生け花等には良く使うそうですね。そういえば南国の小鳥のように派手な色をしていますね。

やはり派手な花より、高山の可憐で清楚な花の方が好きですね。南国の植物は余り馴染が無いので、珍しさと派手な色彩にあるようです。

冬場の部屋の中にある花と思って見て下されば有り難いです。正月準備で忙しい中、コメント有難う御座いました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。