マムシグサ 2005-05-24 | 多摩・秩父の花 東京都西多摩郡桧原村にある「都民の森」に行って来ました。この都民の森には数多くの 自生の花を見る事が出来ます。平日は交通のバスの便悪し。 2005.5.20 マムシグサ1(三頭山)花のように見える仏炎包(ぶつえんほう)で,この色が 緑色のものはカントウマムシグサか? 2005.5.20 マムシグサ2(三頭山)この仲間は有毒であるので、球根は食べないように。 (サトイモ科 テンナンショウ属)
ヤマウツボ他 2005-05-24 | 多摩・秩父の花 都民の森「三頭山の花」 2005.5.20 ヤマウツボ1(三頭山)ブナ科やカバノキ科などの灌木の根に寄生するため 葉緑素がない。花期は4~6月(ゴマノハグサ科ヤマウツボ属 ) 2005.5.20 ユキザサ4(三頭山)名前は葉と花が雪の結晶に似ているところから。実は赤く熟す。 花期は5~7月。ユリ科ユキザサ属。
コンロンソウ他 2005-05-24 | 多摩・秩父の花 都民の森「三頭山の花」 2005.5.20 コンロンソウ(三頭山)山地や谷川沿いの半日陰の水湿地に生える多年草で, 白い十字状の花をつけます。(アブラナ科 タネツケバナ属) 2005.5.20 イロハモミジの花(三頭山)小さい花で風の為動き大変だった。主に太平洋側の 低山に生育する。葉は5~9つに掌状に分かれ、やや荒い鋸歯がある。(カエデ科 カエデ属)