伊方原発の廃炉のために

2006年から「伊方原発のプルサーマル問題」として続けてきましたが、伊方原発の廃炉のために、に15年に改名しました。

Don't Nuke The Climateの翻訳

2009-09-15 23:52:49 | 運動の紹介


コペンハーゲンCOP15に向けてのキャンペーン、Don't Nuke The Climate!のHPで一行ずつ現れる「TRUE FACTs」の文言を翻訳してみました。(このキャンペーンは、温暖化対策名目で原発を推進すんじゃネエ!という趣旨の署名をCOP15に集まってくる各国政府代表団に送ろうという趣旨のものです。「気候を原子力化するな!」というより「原発よ温暖化対策を乗っ取るな」でしょうね。)


・世界の温室効果ガス排出は、2050年までには90年比で80%を削減しなければならない。

・主要な温室効果ガス排出源である工業国は、2020年までに40%を削減しなければならない。

・一基の原発を建設するのに10年間掛かるので、原発はどうみても気候変動と戦う緊急性への答えではない。

・世界の温室効果ガス排出の75%は電力によらない経済部門である。ゆえに原発のオプションは、これらの分野に不適切である。

・エネルギー効率向上とある種の再生可能エネルギーは、1ユーロの投資につき、原発の11倍も温室効果ガス排出削減に役立つ。

・原子力は世界のエネルギー消費の2.4%に過ぎない、非常に限定的なエネルギーである。

・1974年以降OECD諸国は、エネルギー研究予算のうちの55%、2500億ドルを公式に原子力エネルギーに充ててきた。

・原発運転会社は、直接、間接に膨大な公的補助金から利益を得ており、それ無しには原発を運転できない。

・原発を将来廃炉し放射性廃棄物を管理するためのコストは、数十億ユーロに達するだろう。

・気候が暑くなるにつれて原発を運転するのは危険になる。フランスの原発の1/4は、2003年夏の熱波の際には停止しなければならなかった。

・気候が変動するにつれて、干ばつが頻繁に起こるようになる。しかし、原発によるエネルギー生産は、単位kWh当たりで風力や太陽エネルギーの25000倍もの水が必要となる。

・ドイツの科学者の研究によれば、原発から半径5kmの圏内では、子どもの白血病が117%増加した。

・放射線防護国際委員会?は、どれだけ少量の放射線線量もガンと遺伝子疾患?の原因となりうると述べている。

・放射性廃棄物は、数十万年間も危険なままであるが、放射性物質が環境へ漏れ出るのを予防する解決策はない。

・原発が増えるにつれて、より多くの装置と核物質が世界に広がる。核兵器の拡散はより速く、容易になる。

・気候変動と戦う本物の解決策は存在する:エネルギー効率向上、省エネ、再生可能エネルギー、森林減少を食い止める、持続可能な農業へ転換を進める、経済を再ローカル化する、などなど。

・新興の再生可能エネルギー部門は、すでに世界で250万人を雇用している。

・・・
 オンライン署名の趣旨は、以下の通りです。
”During the Copenhagen Summit, you will be responsible for reaching a new international climate agreement. It is of the utmost importance that this agreement should set ambitious targets for the reduction of greenhouse gas emissions, and should define appropriate solutions to limit climate change and to enable our communities to adapt to its impacts.

Therefore, I ask you to reject nuclear energy as a "clean" technology, and to oppose its inclusion in the mechanisms to regulate greenhouse gas emissions, for the following reasons:

* Nuclear power is a totally inappropriate solution for the reduction of those emissions: its contribution can only be very small, would come too late and be negligible compared to the contribution from energy saving and renewable energies. Moreover, nuclear power is very expensive and deprives the real solutions from funding. Choosing the nuclear option will thus mean losing the fight against climate change.
* Nuclear energy is a dangerous and polluting technology. The risk of major accidents is real and increases with the number of reactors. Radioactivity poses a serious threat to health, and there is no solution to the problem of nuclear waste management.

You owe it to all of us to advocate the real solutions for climate change!”


というところで、お休みなさい。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
~12月12日、「原発に頼らない中期目標30%削減」を日本政府に求めよう!~ (伊方No Plu田丸)
2009-10-27 23:19:25
 上記署名と同じ趣旨となるかと思いますが、COP15にあわせて、タイトルの全国同日キャンペーンが開催されます。
 ぜひ、参加を。
「CO2を放射能に変えるな」 (yamamoto)
2009-11-29 23:04:48
私は標記のような「邦題」を考えてみました.tb送ります.
Unknown (伊方No Plu田丸)
2009-12-07 11:19:31
「CO2を放射能に変えるな」もにゃるほど、ですね。

コメントを投稿