goo blog サービス終了のお知らせ 

デンタルクエスト ~後悔の日々~

基本的に日記ですが、人生で何度も辛酸を舐めさせられた、歯医者さんの通院記録

デスノート

2006年11月21日 | TVとか映画
深夜のTVアニメで初めて知ったンだけど、面白いネ♪このTVアニメ。

今日から漫画も読み始めた。

TVアニメで先に見てたから、こんなにも原作に忠実にアニメにしてるとは
思わなんだ。

殆どTVアニメはビジネスホテルで観てるンだけどね(笑)

結構、楽しみ♪♪


ビジネスホテルって何もする事ないからさ!




のだめカンタービレ

2006年10月28日 | TVとか映画
漫画でかなりヒットしてる人気作品なのは知っていた。
会社でも何回か『この作曲家のこの曲を知っているか?』と
聞かれた事がある。
僕の趣味に合っているば、「素敵な曲だよ、今度CD貸そうか?」
となるし、興味の無い『作曲家(たとえばリスト等)』であれば、
「ごめんね、俺の趣味ぢゃないんだ」と答えてきた。


でも、漫画ではクラシックの曲が聴ける訳では無いので、
読んでみようとは思わなかった訳。


今回、ドラマになる、ってことで1回目と2回目を観てみたンだけど、
こりゃ耐えられないわ(>_<)

確かにオープニングからクラシックの有名曲が流れてくるから
それはそれで楽しいけど、実際のドラマとしては何がなんだか
チンプンカンプンだ(笑)


やはり漫画を読むしかないのかね?(@_@)
その時その時のシチュエーションに応じた曲を聴きながら。

そう言えばこの間まで放送していた、阿部寛主演の【結婚できない男】
は主人公のクラシックの趣味はピッタリで楽しかったな。

のだめなんかいきなりベトのヴァイオリンソナタが題材だもんな。
室内楽はイマイチなんだよなー、僕には(・へ・)










サプリって?

2006年09月01日 | TVとか映画
昨日、某ビジネス街の殆ど【橋】と言って良い程の立派な某歩道橋を、
「あー、仕事したくネ('A`)」とか思いながら渡ろうとしたら、警備員の人に、
『すいません、ドラマの撮影中なので、少しお待ち下さい』と言われた。


今迄にもTV撮影をしてる事は何度もあった場所だから、特に何も思わずに、
「ボー」っと突っ立って、待っていた。


2分くらいしたら、反対側で『カーット!!』の声が聞こえ、警備員の人が
『有難うございましたー、どうぞお渡り下さい』と。


で、またテクテク歩きだして、その男優2人の真横を通りすぎたのよ。
その瞬間は3ショットになった訳だ。←距離は1mくらい。



まぁ、その時さすがに思った訳サ。
「なんか、物凄くカッコ良い男の子達だなー」と。
2人ともエビちゃんみたく細いし(笑)、顔も小さくて正に立派な芸能人。
「俺の若い頃とは大違いだー(^^♪」なんて思いながら。


で、その歩道橋を渡りきったところで、何気なくスタッフのジーンズの
ポケットを見たら、【サプリ】と書いてある台本が挿してあった訳。


その話を仕事場で女の子にしたら、なんだか物凄く羨ましがられた。
曰く、その2人は、





【亀梨和也】と【瑛太】だ、との事。





月9の今放送している【サプリ】と言うドラマのロケだ、と力説された。
イメージでググると確かにその2人だった(@_@)



なんでNさんが【亀梨和也】の真横を歩けるんだ、そんなのおかしい、不条理だ、
と、殆ど罵倒に近い(笑)事まで言われた。
せめて携帯で写真を一枚撮るくらいの機転は利かなかったのか?オマエわ、と。
なんなら、どうして私に電話してくれなかったのよ、と。
アンタがなんであの2人と3ショットになるんだ、コンチクショウ、と。



そんな事言われたって、全然知らんもん、俺(^^ゞ
昔、浅香唯や南野陽子や中山美穂と握手した時はそりゃ、天にも昇るくらい
嬉しかったサ♪


でも、この歳でしかも男の子のアイドルはさすがに知らんよ。
年頃の娘でもいりゃあ、別だけど。



あー、でも人気があるのは良く判るねー。
2人とも同性の俺が見たって、本当にカッコ良いと思ったからねぇ。








すいませんねぇ、カッコ悪い上司でm(__)m







激安DVD

2006年08月06日 | TVとか映画
昨日買った【マーヴェリック】のDVD。

今日、早速ウキウキしながら観たんだけど、なんだかDVDって事を差し引いても、
画が汚い。


なんでだ~~?と思って、パッケージを見てみると、な・なんと片面1層(>_<)


ま、そりゃね、690円のDVDにちゃんとしたクォリティを望むつもりも
ないんだけどさ(笑)
ちょっと、残念かな??(@_@)

LDでも勿論持っているンだけど、LDプレイヤーが壊れているから今は観れない。
まぁ、だからこのソフトを買ったンだけど。
この映画はLD規格では最後の方で出たソフトだからとっても画がとっても綺麗。
立体感というか画面の奥行きもしっかり表現出来ている。
音もとても良い♪


やっぱり早めにLDプレイヤーを修理に出すか!!
でも3万円くらい取られるンだろうなぁ(^^ゞ



でも、相変らずとても楽しい映画だ♪












結婚したい男

2006年08月04日 | TVとか映画
【新・キッズウォー2】のグダグダっぷりにはかなり落ち込んだ訳だけど(笑)、
今のクールでは楽しみなTVドラマが珍しく3つもある♪


【黒い太陽】
【怨み屋本舗】
【結婚できない男】

の3本



特に阿部寛主演の【結婚できない男】はカナーリ楽しみにして観ている。

この主人公の生活レベルを100分の1くらいにして、ルックスを1000分の1
くらいにして、でも、性格は10000倍くらい良くしたら僕そのものだ(笑)
ついでに言えば、僕は結婚したい(>_<)


今週の掃除のシーンとか、台所の洗い物をそのままにして外出出来ない
ところなんかそっくりだ。
食器とか使った後にそのままにして、寝ちゃったり、外出するなんてもっての他。


もう面白くて面白くて何度も見返している。
そのせいで他のTVが見れない程。

主人公の性格はまぁ、【トリックの上田】そのまんまだな。


他の2本も結構面白くてこれから楽しみ♪





つか、TVドラマが楽しみな僕って,......orz







20年ぶり♪

2006年07月23日 | TVとか映画
クリストファー・リーブが逝去してからもう2年近く経つ。


映画『スーパーマン』シリーズで有名な俳優だ。
12年前の落馬事故で全身不随になった時は、とてもショックだったが、
亡くなった時もかなりショックだった。


今から28年前の1978年にワーナー・ブラザーズが社運を掛けて
作成した『スーパーマン』に新人で大抜擢された。
なんたって、マーロン・ブランドやジーン・ハックマンまで
出演してる程だもん。


ヒロイン役のマーゴッド・ギダーと共に、とても素敵な映画を創ってくれた。
4作総て大好きで、LDもDVDも持っている。
最後の作品は『スーパーマン4/最強の敵』で、これが1987年。


歴代ジェームス・ボンドみたく下品なハンサムでなく、とても知的な顔をした
ハンサムな人だった。
勿論、マーゴッド・ギダーもとっても素敵な女優だった。



今夏、『スーパーマン・リターンズ』と言う映画が公開される♪。
『ヴァン・ヘルシング』って映画を観た時、「あぁ、今のCGって本当に凄いな。
この技術でスーパーマンをリメイクしてくれないかな~~」と思ってたんよ(^^♪




スーパーマン役はブランドン・ラウスという人らしい。
Webでちょこちょこ、っと調べた感じではクリストファー・リーブに
雰囲気が似ていて、良い感じだ(^^♪
TVシリーズ『ヤング・スーパーマン』の主人公も良い感じだったけど、
このコスチュームを着る限り、ブランドン・ラウスの方が似合いそうだ(笑)
ロイス役の女優はイマイチかな??




音楽はどうなんだろう??(@_@)
前シリーズと同じオープニングだと凄く嬉しいのだけど.....。
ジョン・ウィリアムスの。ワクワクするあの音楽。


さすがに今回は映画館に行くかね!!




あ~あ(>_<)

2006年07月18日 | TVとか映画
『極楽とんぼ』好きだったのになぁ~~。


山本圭壱、ちょっと売れたきたから調子に乗っちゃったのかな?
でも、吉本も一発で解雇とは厳しいねぇ。
謹慎とかではダメだったの??(@_@)
時代的にそれも許されないことか。


これから加藤浩二はピンでやっていくのかな?

つか、めちゃイケとかこちらササキ研究所とかどうするのかな?
『とび蹴りゴッデス』での、『ガチンコ・ファイトクラブ』の
パロディは死ぬほど笑ったな♪



ゴールデンの冠ももう少しだったのに(涙)

ちょっと、と言うか、とても残念だねぇ。












新キッズ・ウォー2

2006年05月26日 | TVとか映画
N響アワーの司会から卒業して早2ヶ月。
これで、またしばらくの間、大河内奈々子の美しい姿がTVで観られるのは
とっても嬉しいンだけどさ。
しかも、月曜~金曜の間、毎日♪


なんだけどさ。


実は×イチで中学生の娘が居る、って設定はどうよ??

19歳で出産して今12歳の娘が居る、って事はドラマの設定では今31歳って事?(@_@)
しかも下宿先の光一郎と結婚する訳??
小学校の先生だったのにいつのまにか中学校の先生になってるし....。

ちょっと、と言うか設定に物凄い違和感を覚えるンだけど。

まぁ、グダグダ言ってるけど楽しみに観るンだけどね(^.^)

僕的には『偽りの花園』に全く興味が持てなかったので、その分楽しみだしサ。








因みにマイケル・ジャクソンは何しに日本に来るンだ??(@_@)
初来日コンサートに喜んで行ったら1.5時間しかショーを演らなかった
ので、激怒したのは20年も前の話かぁ(^^ゞ











泣いちゃったヨ(^^ゞ

2006年04月15日 | TVとか映画
もう、明らかに誰が見ても【三丸大サーカス】がブッチギリだったよね?
ダンスには全くの素人の僕が見てもこのチームの演技力・構成・チームワーク
・各個人の技量、その他総ての要素が他のチームを圧倒していたと思う。


だけど、実際の順位は
【パワフルエンジェル】
【ガムQ】
に続く3位だった。


パワフルエンジェルはともかく、ガムQよかは絶対に良かったと思うけどなぁ。
いや、勿論、ガムQだって素晴らしかったけどさ。



でも、【パワフルエンジェル】の右から2番目の女の子が演技が終わった後に
満面の笑みで言った、






『良かったやん、だから大丈夫やで!!』
『サイコー!!!』






の前には僕のような汚れた大人の考えや、彼女達の廻りの大人の思惑なんか
総て吹き飛んでしまう。


子供ネタ、動物ネタは基本的に嫌いだけど、今回は見事にやられてしまった(笑)

しかし、小学生の女の子達、皆凄いなぁ。




どへっ!!

2006年04月10日 | TVとか映画
この日に書いたけど、大河内奈々子の後任のN響アワーの司会が鈴木なんとか、
と言うNHKのアナウンサーになった。



なんだよ、なんでだよ。



言っちゃあなんだけど、もう少しなんとかならなかったのかよ!!


いっその事、エビちゃんにでもすれば良かったのに。


完璧に楽しみが一つ減った(・へ・)


そう言えば、マックのCMでまたエビちゃんが出てるネ(^^♪
でも、動いているエビちゃんは、ポスター程可愛くない。
いや、充分にカワイイんだけど、写真の方が数倍可愛い♪


新しい店頭のポスターは、もう殺人的に可愛い。



余りにも胃が痛いので、お医者様に行ったら、見事『胃潰瘍』だった(>_<)



やれやれ












ガーン!!(>_<)

2006年04月04日 | TVとか映画
やっぱり、予想はしていたけど、2年の任期を終えて、
大河内奈々子がN響アワーの司会から卒業してしまった!!








残念だなぁ。








なかなか、TVで観る事が出来ない人なのにー。
最後まで、作曲家や演奏者の名前とかカミカミ(笑)だったけど、
毎週毎週、とても綺麗な姿を見せてくれていたンだけどなぁ。
しばらくTVで観れなくなるのかしらん?(@_@)


今年の夏もキッズウォーは放送されるのかな?


あ~、なんか寂しいなー。






ちぇっ!!













ちっ!!

2006年03月31日 | TVとか映画
今年も『大嫌いなプロ野球』のシーズンが始まっちゃった(>_<)

いや、別にさ、やるのは構わないンだけど。
見なければ良いだけの話だから。

なんだけど、延長するぢゃない?中継放送を。

これがウザくて嫌い。

延長するのなんか判っているンだから、もともとそーゆー
タイムスケジュールでテレビ放送を決めてくれれば良いのに。
そうすりゃ、それに合わせて録画予約も決められるのにさ。

なーんか中途半端に延長したり、そのくせ結局最後まで放送しないし。
時間通りに終わったりする場合もあるし。

TV好きで、でもプロ野球大嫌いな僕にはホントーにこれからの半年は
ウザイ日々が続く。

通常番組も月1~2回、それの為に潰れるしサ。

でも、野球をするのは嫌いぢゃ無い。

要するに僕の中では『観るスポーツ』では無くて『するスポーツ』だな。

どこが優勝しようが知ったこっちゃ無い。
何球団あってその名前もまともに知らないし。
巨人と阪神くらいしか知らない。

今日、録画してあったぐるない観ようと思ってHDDレコーダー廻したら、
野球中継だったんでホントにガッカリ(/_;)

あぁ、早く終わらないかなぁ、プロ野球。









チームアメリカ ワールドポリス

2006年03月26日 | TVとか映画
去年、是非映画館で観たかった映画。
封切日(7月30日)に交通事故にあったので、結局観に行けなかったんだ。


「サウス・パーク」と言う極悪アニメを造ったクリエイター達が製作した
マリオネット・ムービーだから面白いに決まっている。


昨日、DVDを買って今日やっと観た♪





















スゲェー面白かったヽ(^o^)丿
2回連続で観てしまった(笑)







本当は「サンダーバード」を造りたかったらしいけど、既にハリウッドで
リメイクする話があったので(とんでもなくツマラン映画になったけど)、
ぢゃあ、マリオネーションだけ利用して『病める暴力大国アメリカ』を
強烈に皮肉った、と言う訳らしい。




こういう人達の『センス』には猛烈に憧れる。




観ていない人は今から早速TSUTAYAにレンタルしに行って下さいな。
勿論、買っても絶対に損しません。
日本語吹き替えで、日本語字幕を出して観るのをオススメします。
とてもお下品で物凄く笑えます。


但し、R18指定でエログロシーンがそこそこあるから、そーゆーのが嫌いな人や
お子様には見せないように(笑)
いや、そんなに過激ではないけど、最近何かとウルサイですからね♪



この映画観て、少し元気が出てきた(笑)







姉キャン?????

2006年03月19日 | TVとか映画
この日以来、『エビちゃんレーダー(笑)』を張り巡らしている訳ですが、
 ※つっても暇なときにググルる程度なんだけど(^^ゞ
今日、やっと、日テレで放送した『アンテナ22』を観た。


勿論エビちゃん目当てで2週間前に録画しておいたのだけど、前半の更に半分
くらいしか映ってなかった(>_<)
放送内容の殆どはCanCamの姉妹紙の『お姉さん系CanCam』が創刊するよ、
と言う宣伝と、やはりCanCam専属モデルの押切もえ、とか言う女の子の話
ばかりで今回もスカされてしまった。
1時間まるまるエビちゃんかと思ったのに。


フジのF1中継に出てる山田優も、この雑誌の専属モデルだと言う事は
全然知らなかった。
どうやらこの3人がこの雑誌の看板モデルだと言う事をやっと理解した(笑)


あー、この3人の中ではエビちゃんブッチギリ、だと思うンだけど、そこはやはり
今の時代とのズレなんだろうなぁ。
押切もえなんかはもう、何処が良いのかサッパリ理解出来ない。
それでも押切もえが着て映った写真が雑誌に掲載されると、その服は軒並み
1日で完売するらしい。
物凄いパワーだね。



だけども、3人とも何食ってるとあんなに細い体になるんだ?(@_@)
ウエストなんかもしかしたら本当に60cm無いかもしれんゾ?








ワクテカ

2006年03月13日 | TVとか映画
今年に入ってからTVドラマで2本、毎回楽しみにしていたのがある。
そのうちの1本が先週の金曜で最終回となってしまった(>_<)




『時効警察』




相変わらず滑舌の悪いオダギリジョー(警官)が主演で、微妙な顔した女優(婦警)
と一緒に、時効になった事件を趣味で捜査して真犯人を見つける、ってドラマ。


ノリはそのまんま『トリック』
『トリック』のバカバカしいところを10倍に膨らませて、レギュラー陣に演じさせた
感じかな(^^♪




毎週毎週、ホントーにバカバカしいネタを繰り広げてくれて、ゲラゲラ笑いながら
観てたけど、特にお気に入りは4,8,9話かな?



もう、1年後には絶対にパート2が出来るだろうな。
今から楽しみだ♪




もう片方のドラマは月~金の帯ドラマで、3月一杯で終わる。
こっちはなかなか『狂気の発動』をしてくれない。
残り15回で一気にスパートしてくれるか??











頼むぞ!!東海テレビ!!!