goo blog サービス終了のお知らせ 

デンタルクエスト ~後悔の日々~

基本的に日記ですが、人生で何度も辛酸を舐めさせられた、歯医者さんの通院記録

おでき

2007年01月19日 | 日々の暮らし

なんだか知らないけど、お尻の、丁度、その、なんすか?


要するに○門のちょっと上辺りに、おできが出来た(>_<)



椅子に座ると丁~度、座面に当って、すんごく痛い><
電車の座席も痛くて座れない。


仕事してる時は必然、当らないようにお尻をずらして座るから、
姿勢が変になる。


そうすっとだね、今度は腰やら背中やらが痛くなるのよ。
なんで、一日中、モゾモゾと動きながら仕事してる訳。

なんだろうね、全く(@_@)



ぅーん、しっかし、痛い!!




美意識

2007年01月15日 | 日々の暮らし
結局、今メインで使っているノートPCは修理に出した。

OSの再インストール迄はなんとか出来たンだけど、
どうしても30分くらい使っていると、ハードエラーでブルーバックになってしまう。


【C0000218 UNKNOWN HARD ERROR】って。
俗に言う【死のエラー】って奴だ。


レジストリの問題なのか、HDDが物理的に壊れたのか、もう判断がつかないので、
バックアップしたいデータは外付けのHDDにサルベージして、修理に出した。
←そう、なんとかサルベージ出来たンよ(^。^)


まぁね、ノートPCを2年半も使っているんだから、何処かしら壊れても
しょうがないンだけどね。
デスクトップPCはメーカー製だろうが、自作だろうが、自宅には絶対置きたく無いので、
今迄プライベートのPCは全部ノート型。
性能比で言えばとっても割高なんだけど、リビングに、






場所とる、うるさい、ブサイク、ケーブルがのたくる、

デスクトップは何があろうと置きたくない。





今回は修理にしろ何にしろ、無料だから、次に調子悪くなったら、買い換えよー♪

















続・続・エステ

2007年01月14日 | 日々の暮らし
この日この日


去年の暮れにメンズエステに行ってから、すっかりエステの虜になっている(笑)
いや、なんたってホントにリラックス出来るから。

しかも初体験的な事ばかりだから、とても楽しい♪
今年に入ってから、やはり、体験エステに2回行った(^^ゞ

3000円の体験コースと1000円の体験コース。
これで都合3回(勿論、全部違うエステサロンだ)行って、たったの4000円!!
どのサロンでも、体験コースとはいえ、とても一生懸命に作業してくれた。




えー、正直、通いたいな、と(^.^)




今のところ、一番最後(先週の土曜日)に行ったエステが一番気に入った♪
適度にほったらかしてくれるし、所謂、マッサージ的な事もキチンとして
くれたし、なんたって、蛸壺みたいなので全身を吸引してくれるのが、甚だしく
気持ちが良い。


他の2軒のエステサロンはやはりどうしても【痩身】がメインな為、痩せる事が
目的になってしまう。
痩せるのにエステを利用する程、落ちぶれてはいないつもりだから、今のところ
最後に行ったエステが一番気に入っている。
値段もそんなに、高くも無いし。


後、もう一箇所、体験エステを申し込んでいるので、そこに行ってから決めようと
思っているのだけど、ぅーん、どうかな?(@_@)


世の男性方、騙されたと思って、体験エステしてみましょう!!
こんな気分の良い思いを女性だけにさせておくのは、正直勿体無いです(笑)


因みに3軒行って、担当してくれたエステティシャン全員に『脚が長いですね』
と言われた。
まぁ、昔から良く言われているので、さして嬉しくもないけど、改めて言われると
やっぱり嬉しいかね?

つかね、どんな人間でもどっかしら長所があって、僕の場合は『脚が長い』のと
『腕の形が良い』のが長所。まぁ、これだけだけど(^^ゞ












サルベージ

2007年01月04日 | 日々の暮らし
結局、正月はぶっ壊れたPCのリカバリに終始した。


あーだこーだと色々試して、やっとなんとかOSは立ち上がるとこまで
持っていった。


動画や音楽データはパーテションを切った、DドライブとEドライブに
振っていたので、取りあえずまだ残っている状態。
iTuneの中身もまだ死んでいない。


Cドライブは完全にクリーンインストールしたので、まっさら状態。
で、ここからOSやら、IEやら、その他もろもろのソフトのバージョンアップ
をすると、フリーズする(>_<)

Cドライブに割り当てたHDDの何処かが、イカれてしまったのだろう(+_+)

なんで、今日、外付けのHDDを買ってきた。

これで、なんとかDドライブとEドライブだけでもサルベージ出来たら、儲け物♪

つか、もう、新しいPCが欲しくてタマラン(笑)

買っちゃう~~~?♪












PC壊れた(-_-;)

2007年01月02日 | 日々の暮らし
元旦からいきなりPCが壊れた(>_<)

なんだよ、いきなり(怒)

エラーメッセージから判断すると、どう考えてもHDDがぶっ壊れたようだ。

色々と救済処置をとったけど、どうやら無理ポ。

バックアップなんかしてないンだけど、どうする??(@_@)

iTuneに喰わせた600枚分の音楽データどうする??

また、1枚1枚喰わせるの??

ネットを徘徊して探しだした、馬場さんの試合や、まぁ、その、なんだ、
男なら誰でも喜ぶ動画なんかどうする??

今は、古いPCを引っ張り出してきてなんとかネットに繋いでるけど、
遅くて嫌になっちゃう(>_<)

取り敢えずメーカーが動き出す週明けと同時に修理に出すけど、データが消える
のは痛いなぁ。

暮れのオラクルといい、元旦のPCといい、どうしてこうかな(@_@)

今年は【吉良吉影】のようにストレスを溜めず、静かに安泰に暮らしたいと
思っているのに、無理かね??





料理

2006年12月29日 | 日々の暮らし
つっても【カレー】なんだけどサ(笑)


久しぶりに造った。


肉は、牛と鶏の両方を入れる。


ジャガイモはあまり好きでは無いので、中くらいのを1個だけ。
それもすりつぶしてしまう。


タマネギは大きめのを2個。みじん切りにして飴色になるまで
フライパンで炒める。
この時が一番楽しい(^^♪
ビールを飲みながらじっくりと炒める。


カレーやシチューに入っているニンジンは大好きなので、大きめのを2本。
辛口のカレー粉を使ってもどうしてもニンジンの甘みが出てしまうので、
カイエンペッパーを大量に入れる。


切って、炒めて、煮て、最後に保温鍋で6時間放っておけば、美味しい
カレーの出来上がり♪

ご飯を1.5合も炊いて、美味しくお腹一杯頂きましたm(__)m
明日はもっと美味しくなっているハズ。


平和だぁね。






続・エステ

2006年12月23日 | 日々の暮らし
今日、【エステ体験】してきました。

この日の日記に書いたように正直に言うと断られそうなので、
思いっきり嘘をついて(笑)

今回はリチャード・ギアがCMに出ているところ。
しかも、完全に無料♪


顔だけ出してサウナみたいなのとかしてくれる奴と、なんか体中に
ペタペタとなんかくっつけて、ビニールで包まれ、それが全身をマッサージ
してくれるのを体験した。
 ←気分は魚のスズキだった。


なんだかんだで2.5時間掛かったけど、結構気分爽快になれた。
心地よい疲れもあったし。
想像以上にエステティシャンの女性達は頑張って仕事をしてくれた。
これで無料はちょっと気が引けるくらい、頑張ってくれた。


で、お決まりの勧誘が最後にあったのだけど、これが甚だしく、
アッサリと諦めてしまったのサ。

ダメだよ、もっと粘り強く勧誘しなきゃ。監禁するくらいの意気込みで。
マルチ商法や新興宗教みたく3人掛かりくらいで色々と言わなきゃ(笑)
勿論、入会しないけどさ。
少し気になる、って部分を強調するのは常套作戦だし、悪くは無いけど、
なんたって押しが弱すぎる。


余りにも可哀相だったので、「検討して連絡しますね」とは言ってあげたけど。

入会はしないけど、お礼にケーキくらい持って行こうかしら?(@_@)








Over The Mountain

2006年12月16日 | 日々の暮らし
今週の木曜日で仕事の山は完全に越えた♪

ガッチリとその手ごたえを掴めた。

1年以上一緒に頑張ってきた、部下や協力会社の人達と、
その瞬間、『オーッ!!』と大歓声が挙がった。
泣き出す女の子も居た。


ホントに辛かったもんなー。



犠牲者も一杯出してしまったけど、皆が頑張ってくれたおかげで
やっと、ここまでたどり着く事が出来た♪


嬉しい、本当に心の底から嬉しい(^^♪


その日はちょっと早めに帰らせて貰って、ビジネスホテルで、
独り缶ビール3本で祝杯をあげた。



皆と祝杯をあげるのは、もうちょっと先だ。
残り2週間、ラストスパートして、本当のゴールを通過してから。


その時は20人全員、一人一人に感謝の言葉を伝えたいm(__)m
















エステ

2006年12月13日 | 日々の暮らし
もう、今年はヘトヘトどころぢゃあ無く、疲れ切った1年だったので、
【エステ】に行ってみようと思った訳。

いや、風俗のエステでなくて、いわゆる美容のエステね。メンズエステって奴。
もしかしたら、リフレッシュ出来るかな?と思ってさ。


ネットで調べて、全身エステ体験コース5250円(税込み)つーのがあったので、
申し込みをした。押切もえがCMに出てるところネ。
なんか、ほら、顔だけ出してサウナみたいなのとかしてくれる奴ね。


次の日早速電話があって、なんか来店の前に一応色々と聞いておきたい
事がある、との事。

身長だの体重だの何故エステをしようと思ったのか?とか聞かれたから
素直に答えた。
相手にもダイエット目的ではなく、リフレッシュしたい、という意思は
伝わったようだ。


で、最後に『常用しているお薬とかはありませんよね?』と聞かれたから、
これも正直に「一杯ある」と答えた。
どんなものをどれくらい?と聞かれたので正直にこれこれこういうのを
今は8種類飲んでいる、と。


したらさー、『お断りします』だって。
理由は体に負担が掛かる処置をするから、具合が悪くなったら困る、だって。


なんだよー、バカ正直に答えて損したわ。
その薬を飲まなきゃたまらんくらい体がボロボロだからエステしよう、
って言ってる訳だし。


つかな、エステ如きでかかるテンションで参る程の、やわい体してたら、
俺なんか10回くらい死んでるわ。



と言う訳で、今度は違うエステに早速申し込んだ((笑))
今度は嘘つかなきゃ(^^♪


こうなったら意地でも【エステ体験】してやる






















再掲

2006年12月03日 | 日々の暮らし
言いたい事があればハッキリと言えばいいんだ。
直接言えないならメールでも構わないからさ。


それをわざとらしく遠まわしに言ったり、それとなく匂わすやり方は、
僕は大嫌いだ。
本人はそれが「スマートで大人」な振る舞い、とでも思っているのだろうが、
それも時と場合によりけりだヨ。


こーゆー人間は大抵、嫌な事からすぐ逃げ出す。
自分を正当化する言い訳ばっかりして。

何をしても長続きしない。少しの我慢も出来ないから。
理論武装も出来ないから言ってる事とやってる事がシンクロしない。


見識を広める、という事を勘違いして、無駄な時間だけをひたすら消費する。
だから、結果、自分に自身が持てるものが何もなく、廻りを非難したり、
立派な人の事や物等を、さも自分の事のように誇らしげに語る。


そのくせ相手には色々と要求してくる。
自分が何も中身が無いことを理解しているけど、それを隠したいから。


正直、反吐が出るね。


こーゆー人間とは絶対に関わり合いたくないネ。

それこそ大いなる時間の無駄だ。
 





大河内奈々子 .....orz

2006年12月02日 | 日々の暮らし
なんか、先月結婚してたのね(>_<)


そりゃさぁ、結構年齢はいってるから結婚してもおかしくは無いけど、
やっぱりちょびっとショック(T_T)

来年はキッズウォーは演るのかしら?(@_@)
つか、芸能活動は辞めちゃうのかな?(>_<)



あんな美人と結婚出来るなら寿命の半分を死神にあげてもいいな。
←微妙にデスノートネタ


因みにデスノートの漫画版は3巻まで読んで挫折した(笑)
だって字が多すぎて読むの疲れるンだもん。
小説は山ほど読んだけど、漫画は画と字の両方だから、字は少ない方が良い。


アニメでこの先は楽しもう♪



今年も寒い冬だわい(^^ゞ










朝食バイキング

2006年11月30日 | 日々の暮らし
最近、お気に入りのビジネスホテルは、駅から遠いので、
結構安く、でもビジネスホテルとしては最高の部類に入る高級感がある。

なんたって、結婚式場まであるホテルだかんね。
ほとんどシティホテルみたいなもんだ。


バイキング形式の朝食がつく。


これがなかなか美味しい。


僕は朝食と言えば絶対にパンしか食べないのだけど、そのパンがとても美味しい♪
クロワッサンなんだけどね。これがなかなか美味しいのよ♪

その他、牛乳も良い質の牛乳だし、スクランブルエッグも、ベーコンも
ソーセージも結構質の良い物をだしてくれている。


最後にコーヒーを部屋に持って帰って、一服しながら飲み干すと又、
一日の戦争が始まる(笑)


後、もう少しだ(^^♪


やはり逃げなかったのは正解だった。とやっと思える余裕が出てきた。


ホントに後、もう少し♪ヽ(^o^)丿


















今年の、

2006年11月26日 | 日々の暮らし
オペラシティのクリスマス・イルミネーションも相変わらず凝っている(^^♪
何時も思うけど必要以上に飾り付けなく、シンプルでそれでいて、とても綺麗。


何処で観るのよか、ここのイルミが一番「ホッ」とする。


携帯のカメラだし、写真の撮り方がヘタだから、写真では上手くその『良さ』
が伝わらないけど、幸せな人は観に行ってごらん(^^♪
他の有名どころよりずっと空いていてノンビリ観れるからサヽ(^o^)丿




今年も後、一ヶ月ですなー。



♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪



今日も、

2006年11月08日 | 日々の暮らし
変わらずに、ビジネスホテル生活♪

まぁ、今までも何度かビジホ生活は送ってきてるから、
体が慣れてしまえば、それはそれで楽しむ方法はあるけどネ(^^)

まぁ、たぶん年末年始もビジホ暮らしになるんだろうけど、
それはそれで、貴重な体験として、良いのかな?とも思う(@_@)


住めば都だ♪


大好きなクラシックがiPodでしか聴けないのが寂しいけど(笑)

な~ん~とかな~る~さ~~~~♪