goo blog サービス終了のお知らせ 

デンタルクエスト ~後悔の日々~

基本的に日記ですが、人生で何度も辛酸を舐めさせられた、歯医者さんの通院記録

多分、

2006年11月05日 | 日々の暮らし
家中の掃除が出来るのは、今年は多分今日が最後だから、徹底的にやった(笑)

やっぱり、掃除は楽しいネ♪

冬用の羽毛布団も干して、気になる洗濯物を全部洗濯して、クリーニングにも
出したい物を全部だして、その間、買ったまま聴いてなかったCDのうち。
4枚を続けて聴いた。


ドヴォルジャークの交響曲はどれも好きになれないけど、ヴァイオリン協奏曲や
チェロ協奏曲は大好きだな。やっぱ。



やれやれ(-。-)y-゜゜゜



どこまで出来るか判らないけど、もう少しだけ、頑張ってみようかな?(@_@)











だからさ、

2006年11月02日 | 日々の暮らし
会社を辞めさせてクレ、って言ってるのに何で
辞めさせてくれないかなぁ??

もうイヤなんだってば、今のPJが。

人間の生活ぢゃないでしょ??

1日17時間も働くなんてどう考えてもおかしいでしょ?

自宅にも帰れなくて毎日のようにビジネスホテル泊まりで!!

毎日、毎日、コンビニのおにぎりが夕飯なんて変でしょ?

僕が辞めた後のことなんか知りませんよ!?

こっちが腹をくくって言ってるンだから、そっちも腹をくくってよ!!

僕が事件を起こしてからぢゃ、遅いよ??








とりあえず、

2006年11月01日 | 日々の暮らし
11月になったので、更新。

先月なんか5回くらいしか書いてないのに(笑)

しかも今書いてる場所は、仕事場の近くのビジホなわけで(><)。

そんなんで、楽しい話も書ける訳もなく、グダグダと愚痴るのが

オチだから、今日はもう寝ます。


本日のキーワード:『泥のついた1万円札(涙)』




あー、あーあ、あーあーあーあーあー、っと。








気が付いたら、

2006年09月24日 | 日々の暮らし
会社の同僚が一杯辞めてしまっている(>_<)

今月なんか入社以来の、特に仲が良かった同僚が2人辞めてしまった。
入社以来、面倒を観ていた後輩も2人辞めてしまう。


さすがに堪えた。

次は僕の番か?と思ってしまう。


漕ぎ続けるのも勇気だけど、降りるのも勇気なのかな?


でも、負けたくないな、僕は。

明日からまた戦争だ(^_^;)



楽しい事が書けないブログは降りるべきかな?そろそろ。









急に、

2006年09月13日 | 日々の暮らし
寒くなるなよ!!(;_;)


ビジネスホテルから出た瞬間、ビックリしたぢゃないか(笑)




つか、シングル予約してるのにホテルの手違いでトリプルってどうよ?
勿論、値段はシングルと同じだけどさ。


独りでベッド3つ(しかもエキストラでなく同じセミダブルが3つ)は
使えないよ~~。


散々迷って、結局、真ん中のベッドで寝た(^^♪


つか、毎日ちゃんと家に帰りたいヨ~~~。




今回は、

2006年09月10日 | 日々の暮らし
仕事も私生活も本当にハードだ。

仕事では既に仲間が2人倒れている。
そして今、3人目の犠牲者が出ようとしてる(>_<)



今日、久しぶりに兄に会いに実家に行ったのだけど、
これまた、とんでもないヘヴィな話を聞いてしまった。


いやー、去年と今年は今迄の人生でも一番ハードだ(^^ゞ


こーゆー時、

支えになってくれる、
グチを聞いてくれる、
癒してくれる、
優しく接してくれる、


そんなパートナーが切に欲しいと思う。



ちょっと疲れてしまった、さすがに。



トイレのドア

2006年09月04日 | 日々の暮らし
独り暮らししてる人(男性でも女性でも)にお聞きしたい!!!!

独りで家に居て、用を足す時ってトイレのはドア閉めてますか?
開けっ放しですか??(@_@)


因みに僕は開けっ放しなんだけど、今日その話をしたら皆に引きまくられた(笑)


曰く、『そんなんオカシイ』と。


いや、別に僕は露出狂でもないし、変態でも無いから、実家に住んでいた時や、
お客さんが来てる時はそりゃ閉めますよ、当然。


でもさ、独りしか居ないのに閉める意味って何??
閉めて用を足してドア開けたら知らない人間が立ってたら怖いぢゃん??


風呂は判るよ?脱衣所がビショビショになるものね。


でも、トイレで用足しするのにドアを閉める必要性がワカラン(>_<)


僕は変ですかね?(@_@)


くれぐれも【独りで家に居る時】のお話ですからね。













「承太郎!君の意見を聞こう!!」(笑)


いつの間にか、

2006年08月25日 | 日々の暮らし
パンツが1枚無い(笑)

なんでだろう?

落っことす物でも無いし.....。

干しといて盗まれるなんて、女性の下着ぢゃあるまいしねぇ?

つかそもそもマンションの8階だしなぁ。

何処にいっちゃったんだろう??

家中探したンだけど、どーしても無い。

タンスの中も洗濯機の中もベランダも探したけど、無い。


ぅーん、不思議だ(@_@)



ま、明日ユニクロで何枚か買ってこよ、っと♪

























暑い暑いと

2006年08月20日 | 日々の暮らし
言っているうちに夜になると鈴虫が鳴くようになった。
そうね、後1ヶ月もすれば秋の気配が感じられる訳だからね(^。^)


去年も色々とあって、『あっ』と言う間の1年だったけど、今年も
そんな感じ。


つか、今年は生活に全然余裕が無い(>_<)
なんだか何時も追い立てられている感じだ(^^ゞ

きっと気がつくと年末になっているンだろうなー。
毎年恒例の温泉旅行だけはなんとかして行きたいなぁ。


そう言えば、ここ1~2週間TVのCMをバンバンやってるけど、
この日
書いたスーパーマンの音楽。
ジョン・ウィリアムスだったね!!ヽ(^o^)丿


やっぱ、あのテーマを聴くとホントにワクワクする♪
誰か一緒に映画館、行ってくれないかな?(笑)

なんか5年後の設定で、ロイスが婚約してるとかなんとか??(@_@)
【5年後】って、一応ニュークリアマンの話から5年後なのかな??


つか、あのテーマが映画館で聴けるだけでも行きたいなー。











さすがに、

2006年08月16日 | 日々の暮らし
今回ばかりはヤバイかもしれないなぁ(^^ゞ

廻りがバタバタ倒れていくものなぁ。

何が悪いって、まぁかかわった人間、皆が悪かったンだろうな。

でも、僕は絶対に負けないよ♪

『仕事』ごときで、楽しい人生を棒になんか振れるかい!!(`´)






この日にも書いたけど、【結婚できない男】はホントに面白いなぁ♪















愛情が足りない?

2006年08月09日 | 日々の暮らし
1ヶ月くらい前に10年間愛用していたガラスのコップを割ってしまった。


別に高級な物でもなく、想いで深い物でも無く、たまたま使ったらなんだか
しっくりと具合が良く、でもそんなに神経質に扱っていた訳でもないんだけど、
何故か10年間愛用していた。
つか、出来ていた。


で、まぁ、割れてしまったので、近所のホームセンターで新しいコップを
買ってきたのさ。
1個198円(笑)のコップを同じ物2個。


1ヵ月後には2個とも割っていた(>_<)



なんだろう?これって??(@_@)



安物だから、直ぐに割れたのかな?
でも、10年間愛用していたコップだって、せいぜい千円するかしないかの、
ホントーにそこらにあるガラスのコップだったんだけど??



不思議だよな。



確かに新しく買ったコップは使い慣れていない、ということを抜きにしても
明らかに使い辛いコップではあった。
「まぁ、今度また新しいの買ってこよう」と思っていたくらいだから。




だからかな?











ブランク

2006年08月08日 | 日々の暮らし
【DE ROSA(デ・ローザ)】
【COLNAGO(コルナゴ)】
【Cinelli(チネリ)】
【Bianchi(ビアンキ)】


高校生の時に憧れに憧れた、イタリアのロードレーサー(今はロードバイクと言う
らしい?)の超一流ブランド群だ。

クロモリを、凝ったラグで溶接し、芸術的なフレームを造り出し、カンパニョーロの
パーツで武装し、正に綺羅星のようなスター達をツール・ド・フランスや
ジロ・デ・イタリアで生み出した。


20年以上前で完成車1台70~100万くらいした(^^ゞ
当時は、そもそもこれらのレーサーの実物を観る事すら滅多に出来なかった。


多摩の僻地で育った僕がこんな超高級車を観るには、それこそ上野の【横尾双輪館】
辺りまで行かなきゃお目に掛かれなかった。




初めてこれらのレーサーを観た時、あまりの美しさに呆然としたナ(笑)




先日、最近自転車にハマリまくっている知り合いの影響で、比較的家の近所にある、
結構大きい自転車専門店に行った。
自転車屋さんに足を運ぶなんて20年振りだ。




ペダルやディレイラー等のパーツの技術の進歩にも、フレームの素材の進歩にも
驚いたが、上記のブランドのレーサーが普通に販売されているのにはぶったまげた。





しかも20万円台から買う事が出来る!!





勿論、100万を越えるレーサーもあるが、これらのブランドのネームが入ったレーサー
が20万円台から買えるなんて夢のような話だ。


頭をクラクラさせながら、お店を出た。



膝を壊したからレーサーを走らせる事は無理だけど、1台くらい部屋に飾りたいナ~




床の間チャリとかお座敷チャリって奴(^.^)