合宿速報 1 出発 2014-08-19 08:38:55 | 今日の鉄男たち 本日より合宿です。 滋賀県19日 島根県20~23or24日 鉄男の夏が始まります! ブログも彼らの活動を随時更新予定ですので楽しみにしていて下さい。 紺の集団無事出発!笑 3年生もお見送りに来てくれました。
18日の活動 2014-08-17 13:37:29 | 今日の鉄男たち 明日18日は9時から活動開始です。 連絡網で回ったように ①合宿前の最終確認 ②100周年企画の提出 ③グループ調査の事前報告会 をメインに行います。 すでに滋賀と島根では多くの方が皆さんを迎え入れる準備をしてくださっています。皆さんもそれに応えられるよういい準備をして来てください。 以下連絡網内容 19日は東京駅八重洲中央口に8時集合。(ポロシャツ着用) 追加持ち物で全員、制服のズボンを用意してください。 大きな荷物は長浜サポーターの方が米原から宿舎まで運搬してくださいますので、分けておくこと。 鉄男の約束 ・挨拶の徹底 ・いつも10分前行動 ・自分が反応する ・人のことを考える そして何よりも『鉄道研究を楽しむ!』です。 鉄道学校の鉄道研究部であることを自覚し、鉄男の約束を徹底しましょう! 皆さんにまた多くの鉄道仲間が増えることを祈っています。
フォトコンテスト速報 2014-08-08 18:22:37 | 今日の鉄男たち 昨日行われました部内フォトコンテストの結果が出ましたのでお知らせします。 高橋カメラマンの勉強会をきっかけに構図にこだわる作品が多くなり見応えが出てきたと思います。 どれも素晴らしいですね! 1位は同率で2作品です。 2年生浜口くんの作品 『三世代のギャップ感(笑)』 1年生光田くんの作品 『夏の日常』 3位 1年生粟津くんの作品 『都会を感じさせる都電』 地方鉄道交流会でのフォトコンテストも期待してますよ! ひとまず鉄道研究部は明日のオープンキャンパスとビックサイト応援組の活動が終了しましたら夏期休暇とさせていただきます。 部員の皆さんは休みになりますがしっかり合宿の準備をしてくださいね! では良い夏休みを! 次回は8月18日 9時から活動です。合宿要項と『100周年記念企画』用紙を忘れにように。
部内フォトコンテスト 2014-08-07 13:39:19 | 今日の鉄男たち 本日は合宿の予行として、都電荒川線を舞台にフォトコンテストを行いました。 ①グループ決めをして計画を立てます。(8/5) ②当日(8/7)は各グループごとに撮影地に直行し撮影 ③学校に戻ってきて作品を回収 ④各自自宅で作品をみて1枚作品を選びます。(明日の活動時にスライドショーで番号を確認し1人1票投票します) データの形式上アップできない作品が何点かありますので、明日最終確認します。 本番は地方鉄道交流会に参加する全高校生の作品をこのブログでアップし審査を行います。 8日は3年生活動参加日です。是非ブログをみた3年生も1作品選んで投票してください。 提出物は「一畑100周年企画案」「企業ミッションレポート」です。 連絡事項 合宿時の服装は日中の活動時は(上)鉄研ポロシャツ (下)自由・・・ハーフパンツOK とします。 各宿舎ごとでコインランドリーを利用し、まとめて洗濯を行いますので各自干すためのハンガーを持参してください。 また、必ずポロシャツに名前書いておいてください。 合宿初日に長浜組は企業ミッションに協力いただく菓匠 禄兵衛様の出来たてホヤホヤのオシャレな店舗でミーティングをさせていただくことが決まりました。 楽しみですね。