RAILWAYS CONNECT FRIENDS

鉄道が仲間をつなぐ!
岩倉高校鉄道研究部の鉄男たちの活動を紹介します。

テスト終了!活動再開!

2015-05-29 17:40:21 | 今日の鉄男たち
更新が滞ってしまい申しわけございません。

さて、中間テスト、運動競技大会が終わり、木曜日より部活が再開されました。

今週は、1年生と2,3年生との交流会という形でグループ研究を行いました。

今週から第2期のグループ研究が始まり、いよいよ本格的な文化祭への準備が始まりました。

どの班もしっかりとした準備をし、グループ研究を第1期よりも良いものを作っていきましょう。

より良いものを作るには予定を毎週立てていくのが良いと思います。

すでに旅行班では予定を立てて活動しています。

予定をしっかり立てて、暇つぶしの時間にならないようにしましょう。

また来週には新入生歓迎会もあります。

良い新入生歓迎会を作れるようにしましょう。

1年生も部活の一員となりました。わからないことを聞かれたときは、優しく教えてあげてください。


月曜日までの宿題

パンタグラフの
①どの部品を残すのか?

②残した部品をどのように活かすか?

③文化祭でどのように展示するのか?

この3つをノートにまとめてきてください。


来週の予定
6月1日(月) 宿題回収
  2日(火) 新入生歓迎会最終確認
  4日(木) 金東先生講話のため休み
  5日(金) 創立記念日のため休み
  7日(日) 新入生歓迎会


鉄研クイズ

第1問 京成線の快速特急の種別は、英語で何と表すか?

A.Rapid
B.Commuter Express
C.Limited Express
D.Rapid Express

第2問 メトロ7000系の非常貫通扉の上についている小さな窓。あれは何?

A.幻の方向幕
B.幻の種別幕
C.幻の運用番号幕
D.車両工場がふざけて作った

第3問 京浜東北線で土日に1本しかない列車は?

A.大船発各駅停車蒲田行
B.磯子発快速南浦和行
C.磯子発快速赤羽行
D.大宮発各駅停車鶴見行


前回の答え

第1問 C(J-TREC横浜)
第2問 D(岩間駅)
第3問 B(新京成8900形)

もうすぐ6月になります。5月といっても暑い日が続いたり、突然寒い日が来たりしています。体調管理をしっかりしましょう!

新入生が入部しました!

2015-05-08 18:16:59 | 今日の鉄男たち
こんにちは。ゴールデンウィークが終わり学校も始まりました。

さて今週は、先週の金曜日に行った第1期のグループ研究報告会の反省を行いました。

報告会では、ただ撮ったものを展示する、レポートにする、という班が多くみられました。

そのため、今後の予定や文化祭で出すものを明確にするための練り直しをしました。

先週のブログで書いた通り、一人でできるものをわざわざグループ研究でやるのはいけませんね。

しっかりと練り直して、次の報告会に臨みましょう!

なお後日、もう一度報告会をする予定です。

鉄道研究部の活動では、鉄道の魅力を徹底的に研究し、『ただ知っている』『マニアック』だけではなく『その知識をもとに鉄道の魅力を多くの人に伝えていける部員の活動でありたい!』という目標で行っています。

本日から1年生が本入部しました。新しい新入部員を快く歓迎し、わからないことを聞かれたときには優しく教えてあげてください。



来週の予定
11日(月) 車両基地のレポート作成+グループ研究
12日(火) 自己紹介

13日(水)よりテスト一週間前のため25日(月)まで部活はありません。


鉄研クイズ

1,最近増備されたE531系K423編成とK469編成はどこで製造された?

A.川崎重工
B.J-TREC新津
C.J-TREC横浜
D.日立製作所

2,常磐線で特急が停車しない駅は次のうちどれ?

A.日暮里駅
B.取手駅
C.神立駅
D.岩間駅

3,シングルアームパンタを日本で初めて搭載した車輛は?

A.JR285系
B.新京成8900形
C.JR貨物EF200形
D.京成3700形


先週の鉄研クイズの答え
1,C(栗橋駅)
2,C(大和)
3,B(130両)


テスト二週間前をきりました。テスト範囲が短いのでしっかり勉強しましょう。

ゴールデンウイーク

2015-05-01 18:02:43 | 今日の鉄男たち
さて今週は、第1期のグループ研究のまとめを行い、本日はグループ研究の研究発表を行いました。

研究発表では、各班、パワーポイントにまとめて発表しました。

今回の発表では、ただ調べて、行って(撮って)、展示するだけ。という班が多くみられました。

集めてレポートにするだけ、というのは一人でもできませんか?

PCに頼っていたり、やることがないからできないという班はありませんか。

そういうのは、グループ研究とは言わないのです。

調べて、意見を出し合って、共通点を見つけたり、違うところを見つけたりして、その話し合ったことを、レポートにするのが、真のグループ研究だと思います。

1人だけにまかせっきりにしていませんか?

グループ研究の意識は高いですか?

今日の放課後、音鉄の接近・発車メロディ班は、このような話し合いをしていました。

これからの活動は、グループの意識や意見の出し合いがとても重要になってきます。



第2期ではもっと良い研究をしていきましょう!


来週の予定
5月7日(木)
5月8日(金)

鉄研クイズ

第1問 スペーシアはどこの駅で東武⇔JRに変わるでしょうか?

A.大宮駅
B.久喜駅
C.栗橋駅
D.南栗橋駅

第2問 旧日本海軍の艦名の中で、東海道本線の急行列車の名前になったのはどれ?

A.大淀
B.日向
C.大和
D.長門

第3問 日本に現存するD51の車輛数は何両?

A.100両以下
B.130両
C.174台
D.200台以上

明日からゴールデンウイークですね。よいゴールデンウィークをお過ごしください。