goo blog サービス終了のお知らせ 

RAILWAYS CONNECT FRIENDS

鉄道が仲間をつなぐ!
岩倉高校鉄道研究部の鉄男たちの活動を紹介します。

3年生送別会を実施しました

2020-02-24 09:06:05 | イベント

2月23日(日)、千葉県を走る千葉都市モノレールにて三送会を実施しました。
0形(アーバンフライヤー)を貸し切り、千葉の上空散歩を楽しみました。
晴天に恵まれ、千葉都市モノレールの車窓を楽しみながら、みんなで楽しいひとときを過ごすことが出来ました。
 
三送会後半には、動物公園駅に隣接している、萩台車両基地を見学させて頂きました。
一般の鉄道会社では見ることのできない5階建ての車両基地。

2時間弱という時間でしたが、とても内容の濃い時間を過ごすことができました。

その後、卒業生の先輩方からのメッセージを頂きました。
 
千葉都市モノレールの方々、先日はありがとうございました。
無事にケガやトラブルもなく、予定通りに終了することができました。
卒業生の皆様、今後のご活躍をお祈りします。
 
2019年度 三送会実行委員会
=================================

 


3年生送別会を実施しました

2019-03-18 16:32:11 | イベント

三送会2018

3月17日(日)、静岡県を走る伊豆急行にて三送会を実施しました。

8000系3両を貸し切り、企画として鉄道クイズとビンゴ大会を行い、

晴天に恵まれ、伊豆急行の車窓を楽しみながら、みんなで楽しいひとときを過ごすことが出来ました。

 

三送会後半には、伊豆高原駅に隣接している、伊豆高原電車区を見学させて頂きました。

重要部検査や全般検査といった検査項目や課程を詳しく教えて頂きました。

その後、卒業生を代表して部長、副部長の先輩方からのメッセージを頂きました。

 

伊豆急行の方々、先日はありがとうございました。

無事にケガやトラブルもなく、予定通りに終了することができました。

卒業生の皆様、今後のご活躍をお祈りします。

 

2018年度 三送会実行委員会

=================================


3年生送別行事のご報告

2018-05-08 08:00:00 | イベント

ご覧の皆さま、長らくご無沙汰しておりました。
年度またがりに伴い、顧問の交代などもあり、しばらく更新できずにおりました。
本日は、年度末に行われた3年生送別行事のご報告をさせていただきます。

=================================

三送会2017

3月11日(日)、群馬県を走る上毛電気鉄道にて三送会を実施しました。

デハ101系を貸し切り、企画として鉄道クイズとじゃんけん大会を行い、
みんなでワイワイ盛り上がれていたので、楽しい時間になりました。
その後、卒業生に部長および各班班長からのメッセージ・色紙の贈呈を行いました。

またこの日は、あの東日本大震災から7年を迎えた「3月11日」ということで、
哀悼の意を込めて黙祷を捧げました。

最後は国の登録有形文化財に登録されている、大胡電車庫を見学しました。
昭和3年に開業した、上毛電気鉄道の深い歴史について、触れることができ、
貴重な体験になりました。

上毛電気鉄道の方々、先日はありがとうございました。
無事にケガやトラブルもなく、予定通りに終了することができました。

卒業生の皆様、今後のご活躍をお祈りします。

2017年度 三送会実行委員 

=================================

 


岩倉高等学校×上野マルイコラボ「夏の鉄道イベント」終了

2017-08-28 10:00:49 | イベント

 

無事、岩倉高等学校×上野マルイコラボ「夏の鉄道イベント」は終了致しました。

ご来場いただいたお客様は2日間合わせ約150組でした。
多くの方々に運転シュミレーターを体験していただき、楽しんでもらえたかと思います。

企画・設営をしてくださった上野マルイ様、
ありがとうございました。