本日の活動も鉄道実習で2年生が不在のため15人でしたが有意義な活動ができました。
1.フォトコンテスト投票
今回は写真の質だけではなく『こんなに苦労して撮影しました!』という作文付きで評価!
NO.1に輝いたのは一番左、1年生のH君の作品。この写真を撮るのに雪の日を中学生の時から待ち続け、当日は何時間もカメラを構えていたそうです!
運動部の選手でもこの雪の中で何時間もプレーすることはないですよね!すごい!素晴らしい!うまい!

他にも鉄男ならではの視点で苦労して撮影した写真がズラリ、一見同じような車両に見えるんですが・・・・
ものすごく珍しい組み合わせみたいですね・・・・
顧問Kには全くわかりませんでした・・・笑
2.活性化案について
活性化案も日に日に具体化してきました!
・アクセスがわるいことを強みにした玄関駅の強化案
・ラッピング革命 10面ラッピングとフォトラリー&クイズラリー
・サイクリングトレイン
・キャラクターの有効活用
・昭和の町再現
・宣伝と広報の強化案
と、現在はこんな感じで進んでいます!
来週の月と火で活性化案完成予定です。
2年生の皆さん、実習で大変だとは思いますが活動を再開した時に乗り遅れないよう
しっかりアイディアを絞っておいてください!
あと少し頑張れ!
そして、緊急調査です!
今日1年生のS君が『先生地元の駅でこんなパンフレットもらいました!参考になれば・・・・』と。
なんとNHK開局70周年の放送記念ドラマ『菜の花ラインに乗りかえて』の舞台がいすみ鉄道のようだ!
ストーリー
恋も仕事も順調な、国際線のキャビン・アテンダント、本多かおり。彼女に襲いかかるリストラ、失恋などの不幸の数々。失意の中、帰省したかおりが出会ったのは、少女時代に乗った懐かしい黄色の列車だった。美しい田園や里山を縫いながら、房総半島をゆっくり横断するローカル線。かおりは貯金をはたいて訓練費の700万円を捻出し、鉄道運転士を目指す一大決心をする。かおりは新たな夢をかなえることができるのか…?
ざっとこんな感じですが、やはりドラマに舞台になった時の反響はすごいはず!
活性化案に盛り込めるよう事前調査をお願いします!
1.フォトコンテスト投票
今回は写真の質だけではなく『こんなに苦労して撮影しました!』という作文付きで評価!
NO.1に輝いたのは一番左、1年生のH君の作品。この写真を撮るのに雪の日を中学生の時から待ち続け、当日は何時間もカメラを構えていたそうです!
運動部の選手でもこの雪の中で何時間もプレーすることはないですよね!すごい!素晴らしい!うまい!





他にも鉄男ならではの視点で苦労して撮影した写真がズラリ、一見同じような車両に見えるんですが・・・・




ものすごく珍しい組み合わせみたいですね・・・・
顧問Kには全くわかりませんでした・・・笑
2.活性化案について
活性化案も日に日に具体化してきました!
・アクセスがわるいことを強みにした玄関駅の強化案
・ラッピング革命 10面ラッピングとフォトラリー&クイズラリー
・サイクリングトレイン
・キャラクターの有効活用
・昭和の町再現
・宣伝と広報の強化案
と、現在はこんな感じで進んでいます!
来週の月と火で活性化案完成予定です。
2年生の皆さん、実習で大変だとは思いますが活動を再開した時に乗り遅れないよう
しっかりアイディアを絞っておいてください!
あと少し頑張れ!
そして、緊急調査です!
今日1年生のS君が『先生地元の駅でこんなパンフレットもらいました!参考になれば・・・・』と。
なんとNHK開局70周年の放送記念ドラマ『菜の花ラインに乗りかえて』の舞台がいすみ鉄道のようだ!
ストーリー
恋も仕事も順調な、国際線のキャビン・アテンダント、本多かおり。彼女に襲いかかるリストラ、失恋などの不幸の数々。失意の中、帰省したかおりが出会ったのは、少女時代に乗った懐かしい黄色の列車だった。美しい田園や里山を縫いながら、房総半島をゆっくり横断するローカル線。かおりは貯金をはたいて訓練費の700万円を捻出し、鉄道運転士を目指す一大決心をする。かおりは新たな夢をかなえることができるのか…?
ざっとこんな感じですが、やはりドラマに舞台になった時の反響はすごいはず!
活性化案に盛り込めるよう事前調査をお願いします!