goo blog サービス終了のお知らせ 

IWAKURA RAILWAY MODELS CLUB

岩倉高等学校鉄道模型部 新公式ブログとなります。日々の活動の様子などを掲載中。Twitterもフォローお願いします!

想定外の盛り上がり!鉄道開業150年鉄道イベントin秋葉原

2022-10-15 21:00:00 | イベント

鉄道開業150年鉄道イベントin秋葉原は、予想以上に大盛況!その裏で、スタート前にレールや車両を顧問が電車で運び、OB部員の皆さまに設営をお願いするという事態を起こしてしまいましたが…

開場直後からたくさんの方々にジオラマを見ていただき、写真撮影をしていただきました。そして何よりお客さまの数の多さにビックリ!

模型以外にも、過去の写真や資料なども掲示されたり、本校所属の鉄道関連備品の展示も行っています。

また、プラレール(笑)の限定商品販売やガチャガチャスペースなども設置。

峠の釜めしも販売中!

部員と秋葉原駅駅長さんと記念撮影!
カメラの後ろにいらっしゃるOB部員の皆さまには、大変ご迷惑をお掛けしてしまい、部員一同改善策を講じます。明日は今日よりバージョンアップしています!

明日も10時から16時まで開催しますので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください!

祝!鉄道開業150年 鉄道イベントin秋葉原スタート!

2022-10-14 20:00:00 | 日記
祝!鉄道開業150年ということで、各所で鉄道関連イベントが開催されていますが、我々も中間試験が終わって本日から活動再開!早速秋葉原駅での設営に向かいました!

秋葉原駅昭和通り口横にある鉄道グッズショップもたくさんの方が来店されていました。

そんな中、1畳レイアウトを中心に搬入開始!
すでにプラレールではなく、電車のおもちゃが動いていました😅

ウェルカムボードも設置していただき準備万端のはず…

とりあえず無事設営完了とご報告したかったのですが…

奥のスペースに展示する車両やレールが搬入されていないことが発覚。重大インシデントとなり顧問からお説教…記念する日が苦い思い出になってしまいました😓

ということで色々ありますが、明日15日と16日の2日間、秋葉原駅改札内2階コンコースにてお待ちしております。部員は明日は13時頃から参加となります。

そして、本日発行された神奈川新聞の鉄道開業150年記念特集紙面に、岩倉高校の広告が掲載されています。神奈川地区の皆さま、ぜひご覧ください!


ヨコハマトレインパラダイス終了!

2022-10-10 23:50:00 | イベント
横浜トレインパラダイスは、多くのお客さまにご来場いただき誠にありがとうございました。

Nゲージ体験運転も開店から整理券を求めて来られるお客様で一杯でした。

横浜駅を通る車両を中心に様々な「顔」の車両が勢揃い!
最終日は開店から45分で全ての枠が予約で埋まりました。

常に会場は多くのお客さまで混雑していましたが、体験運転するお子さんや親御さんが楽しそうに過ごしていただき、こちらも嬉しい気持ちにさせていただきました。
横浜にちなんだ乗車券や部品も持ち込んで展示していました。もっとたくさんの展示物があったのですが、半分以上展示出来ませんでしたが、次回のお楽しみということで…

こちらも久々に登場!

0系の連結器カバーの展示や転轍機標識も展示しました。両方とも普段は実習棟に保管されていますが、重いのであまり動かすことはないので、皆さまに見ていただけてよかったです。

お隣のブースはいつも駅名看板などをお願いしているD-CANさんのブースで、今回鉄道模型部に新しい駅名看板をプレゼントしてくださいました!本物の駅名看板のように、下側には鉄道模型部のロゴが手書きで描かれていました!これから出展するイベントで展示させていただきます!

江ノ電ブースでは、新作の800形と江ノ電バスが展示されていました。江ノ電のジオラマで走らせないと…

ということで、ご担当の本校卒業生の許可をいただき撮影。江ノ電ジオラマにピッタリハマりました!

最終日は東急ののるるんが会場に登場!
さらにその後ろから横浜市交通局のはまりんも練り歩くなど、会場はお子さんの歓声に包まれていました。

昨年貸切列車で運転していただいた413系の夜行急行の紹介もあるえちごトキめき鉄道さんのブースへ!去年の貸切列車のスタフの販売をお願いしつつ…
鳥塚社長にご挨拶させていただき記念撮影!カレンダーにサインをしていただきました。

また413系や鉄道模型部OBで雪月花の貸切を実施させていただきたいと思います。

今回もご一緒させていただいた天賞堂さんの185系HOゲージ車両!存在感がすごいです!

そして湘南ライナー幕も!学校にあるジオラマにて走らせたい逸品です!予算はまだありませんが😅

閉場後はOB総出で搬出作業!天賞堂さんとともに今回はOB部員が運営のお手伝いをしてくださいました。

いつもよりスムーズに撤収作業が終了😁
これまで様々なイベントで運営経験を積まれているだけに現役生には負けません!いつもご支援いただき感謝です!

次回のイベントはこちら!もう御徒町駅にも掲出されていますが…

JR秋葉原駅の改札内2階コンコースにて15日と16日にジオラマ出展をします!今回は一畳レイアウト作品を4つ展示する予定ですので、こちらもぜひお越しください。

ヨコハマトレインパラダイスの設営へ!

2022-10-07 00:41:00 | 日記
昨日はヨコハマトレインパラダイスの搬入と撮影作業を行いました。

横浜駅構内には沢山の告知ポスターが…プレッシャーを感じつつそごう横浜店8階へ。
今回も天賞堂さんのHOゲージと並走でNゲージを運転します。すでにHOの線路は敷設していただきました。

事前にシミュレーションしていましたが、想定外に時間がかかってしまいましたが…何とか無事設営を完了しました。

他にも0系連結器カバーや

転轍機標識なども展示しています。

横浜にちなんだ乗車券や鉄道部品も展示しました。

そして今回もご自身のコレクションを展示されるホリプロマネージャーの南田さんと記念撮影!南田さんがお持ちの駅名看板は、これまでお世話になっている看板制作のD-CANさんが、今回のイベント用に新作を作ってくださいました!

物販ブースも充実!来年は部員がお世話になるいすみ鉄道さんや、

今回ジオラマ展示をさせていただいている江ノ島電鉄さん。本校OBが販売されています!

昨年の夏合宿でお世話になり、来年は3年生が入社するえちごトキめき鉄道さん!

今年の夏合宿でお世話になった広島電鉄さんも初出店!

渋谷エクセルホテルさんとコラボさせていただくなど、色々なサポートをしていただいている東急さんのブースも商品盛り沢山!

昨年コラボさせていただいた地元上野のメトロコマースさんも出店されています!
各社、会場で初めて販売する商品もあるそうですので、色々探してみてください。

そして、帰りに駅やコンコースにたくさん掲出している告知ポスターを見て、改めて事の重大さとプレッシャーを感じる部員たち…
ただ中間試験前なので設営までがほぼゴールですが😅ご来場お待ち致しております!


銚子電鉄さんよりサプライズプレゼント!

2022-10-06 20:02:00 | 日記


7日からスタートする
「ヨコハマトレインパラダイス」の資材も無事引き渡し完了!
忘れ物が無いことを祈るばかり…

ひと仕事終えた部員に、銚子電鉄さんからサプライズプレゼントが送られてきました!
一斉に開封作業をすると…

今回販売していないぬれ煎餅プレミアムと無選別ぬれ煎餅が!
過去3回岩倉祭にてぬれ煎餅販売をしたお礼とのことで、銚子電鉄より送ってくださいました!
たくさん購入していただいた校長先生をはじめ、部員や先生方と頂戴します!
そしてここから新たな企画がスタートするかも…これからも頑張ります!ありがとうございました。


横浜駅にたくさんの広告が掲出されていました!プレッシャーも感じますが頑張ります!