goo blog サービス終了のお知らせ 

IWAKURA RAILWAY MODELS CLUB

岩倉高等学校鉄道模型部 新公式ブログとなります。日々の活動の様子などを掲載中。Twitterもフォローお願いします!

秋合宿2日目 その3

2019-10-03 07:27:27 | 日記


比地大駅へ来たのは、先月オープンしたばかりの「Kトレインワールド」さんへ。通常は休日のみの営業ですが、今回特別に営業していただきました。そして、我々が初めての団体訪問とのこと!
こちらのオーナーである木川さんは、元学校の先生で、今まで収集された鉄道グッズや鉄道模型のジオラマ展示などを通して、鉄道の魅力発信のために開設されました。







外には、SLの動輪や腕木式信号機、 5インチゲージが設置されるなど本格的なものばかり。



歓迎していただき中に入ると、





HOゲージやNゲージの大ジオラマが所狭しと展開!



早速、レンタルレイアウトにて手持ちの車両を入線させて運転!





外では、 5インチゲージ班が自ら車両を運転するなど、研究に余念がありません(笑)



こちらの施設は、比地大駅の真横にあり鉄道写真撮影にも便利。そして、JR四国さんから観光駅長を委嘱されています。





今度は鉄道マンとなって再訪することを約束し、全員で記念撮影!



しおかぜ号に乗り継いで、松山駅に到着。貨物列車を見送ってから改札口にいくと…



4年前に卒業した本校OBの方が勤務されていました!顧問の顔を見て気づいたそうで、偶然の対面となりました!



2日目は、体験したことの中身があまりにも濃すぎて消化しきれませんでしたが…ここで宿泊代を節約されたことを実感しながら、3日目の自由行動に向けて体を休めました(笑)

最新の画像もっと見る