ところで海自の事故ですが
鳥島東約280キロの洋上ということで
ここらへん
赤○:鳥島 赤×:鳥島から280キロくらい東の地点
↑
これは24日の蠍座満月のアストロマップ。
事故は20日22時頃らしいので
蠍座満月の影響は、というと、うーん…
でも、土星MC合ライン(茶太)と火星MC合ライン(赤太)に
挟まれた場所にある。
そして実際に影響下と考えられる蟹座上弦地図にラインはなし。
その前の牡羊座新月ではどうか
202404090321@東京 牡羊座新月
火星土星合がタイトだった頃で、事故現場は火星、土星ラインに挟まれている。
鳥島及び事故現場に一番近いラインは
元旦能登と同じ、土星MC直角ライン(茶細)
先月末の月食。月食の影響は半年と言われている(日本では見えなかったけど)
202403251600@東京 天秤座満月=半影月食
これは、事故現場付近に土星DSC合ライン(茶太)がもろ
1年をざっくり見る春分ではこんな感じでラインが入っている。
202403201207@東京 太陽牡羊座移動=春分
右から、事故現場に一番近いのがキロンASC直角ライン(黒細)
次に、鳥島のすぐ近くを通っているのは水星ASC直角ライン(黄緑細)
鳥島の左=西側を通り、西之島を通過しているのが、ヘッドASC直角ライン(黒細)
春分図だけ見る限りでは、
ラインの多さはあれど、そのラインに関して、ダイレクトに事故、災難を示すのか、
というと、正直そうとは言えない気がするし。
報道発表では、機体に異常なし、とのこと。それならば
表向きは、事故、と発表するしかないわけで。
上記の地図では、
土星ラインが入っているものが多かった。
土星はいわゆるマレフィックと言われてはいるが
意味としては困難、死、であり、
火星や天王星のように、「事故」を意味するわけではないので、
土星の意味の抽象的な部分を具体的事象に落とし込んで
解釈(こじつけ)しかないのか、と思いながら、
過去3年分の日食のマップを見ていたところ、
こういうのが。
202210251949@東京 蠍座日食新月
事故現場は火星ASC合ライン(赤太)と海王星ASC直角ライン(紫細)に挟まれている。
そのものズバリのライン。
この時のチャート
202210251949@東京 蠍座新月日食
確かに火星はASCとタイトな合を作っていて、
天王星が12室にあるから、詳細が明らかにならないであろう。
…ただ、
この日食、日本では見られないよね。だって夜の7時前だもの。
ということで、
食に関する探求はまだまだ続くのです。
鳥島東約280キロの洋上ということで
ここらへん
赤○:鳥島 赤×:鳥島から280キロくらい東の地点
↑
これは24日の蠍座満月のアストロマップ。
事故は20日22時頃らしいので
蠍座満月の影響は、というと、うーん…
でも、土星MC合ライン(茶太)と火星MC合ライン(赤太)に
挟まれた場所にある。
そして実際に影響下と考えられる蟹座上弦地図にラインはなし。
その前の牡羊座新月ではどうか
202404090321@東京 牡羊座新月
火星土星合がタイトだった頃で、事故現場は火星、土星ラインに挟まれている。
鳥島及び事故現場に一番近いラインは
元旦能登と同じ、土星MC直角ライン(茶細)
先月末の月食。月食の影響は半年と言われている(日本では見えなかったけど)
202403251600@東京 天秤座満月=半影月食
これは、事故現場付近に土星DSC合ライン(茶太)がもろ
1年をざっくり見る春分ではこんな感じでラインが入っている。
202403201207@東京 太陽牡羊座移動=春分
右から、事故現場に一番近いのがキロンASC直角ライン(黒細)
次に、鳥島のすぐ近くを通っているのは水星ASC直角ライン(黄緑細)
鳥島の左=西側を通り、西之島を通過しているのが、ヘッドASC直角ライン(黒細)
春分図だけ見る限りでは、
ラインの多さはあれど、そのラインに関して、ダイレクトに事故、災難を示すのか、
というと、正直そうとは言えない気がするし。
報道発表では、機体に異常なし、とのこと。それならば
表向きは、事故、と発表するしかないわけで。
上記の地図では、
土星ラインが入っているものが多かった。
土星はいわゆるマレフィックと言われてはいるが
意味としては困難、死、であり、
火星や天王星のように、「事故」を意味するわけではないので、
土星の意味の抽象的な部分を具体的事象に落とし込んで
解釈(こじつけ)しかないのか、と思いながら、
過去3年分の日食のマップを見ていたところ、
こういうのが。
202210251949@東京 蠍座日食新月
事故現場は火星ASC合ライン(赤太)と海王星ASC直角ライン(紫細)に挟まれている。
そのものズバリのライン。
この時のチャート
202210251949@東京 蠍座新月日食
確かに火星はASCとタイトな合を作っていて、
天王星が12室にあるから、詳細が明らかにならないであろう。
…ただ、
この日食、日本では見られないよね。だって夜の7時前だもの。
ということで、
食に関する探求はまだまだ続くのです。