今月=6月 は、天王星移動前の静けさ、と思っていたところ
全くそうではなくて、むしろ火星と天王星の直角に翻弄された感もあります。
では、天王星が移動する7月はどんな星の動きがあるでしょうか。
1日(火)からの週を第1週とすると
・3日 04時30分 天秤座上弦
・5日 00時31分 金星双子座移動
07時08分 海王星逆行開始@牡羊座2度
第2週
・7日 16時46分 天王星双子座移動
いろいろと書くのは後日にしますが、牡牛座に天王星が入る時も
地の牡牛に入るから揺れに注意とかなんとか言われたものです。
それが2018年5月16日。
なお、9月6日に逆行開始、11月8日には牡牛座へ一旦帰ります。
来年=2026年2月4日に逆行終了、牡牛座27度まで戻る。
双子座で本格的に動き出すのは4月26日から。
・11日 05時37分 山羊座満月
・13日 12時43分 土星逆行開始@牡羊座1度
9月1日にまた魚座へ戻ってくる、とほほ…
逆行終了は11月28日、魚座25度まで戻る。
本格的に牡羊座で動き出すのはこちらも来年=2026年2月14日。
第3週
・18日 09時38分 牡羊座下弦
13時37分 水星逆行開始@獅子座15度
このタイミングでの水星逆行はちょっときついなあ。
水星は27日に獅子座に移動しますが、今回の逆行は獅子座内で完結します。
逆行終了は8月11日、獅子座4度まで戻り、
乙女座に移動するのは9月2日。なので、ふた月以上も獅子座に滞在することになる。
第4週
・22日 22時30分 太陽獅子座移動
・25日 04時11分 獅子座新月
第5週
・31日 12時57分 金星蟹座移動
・8月1日 21時41分 蠍座上弦
ということで、
海王星の逆行のすぐ後に、
今年のメインイベント第3弾の天王星双子座移動、
さらに土星逆行、水星逆行と続きます。
1ヶ月で3つ逆行するのも結構珍しいし、とにかく7月は天王星移動ですね。