魚座による魚座のための取説

西洋占星術の知識アウトプット用

5月26日 木星双子座移動

2024-05-25 12:45:46 | 日々の星読み~木星・土星
明日の朝、木星が双子座へ移動します。

202405260815@東京 木星双子座移動


木星は11室。

11室は一般的に、
人的関係~仕事から離れたもの→友達、サークル(という言い方は古いかw)
個人的な目的や考えに基づく人間関係
とされているので、
そこで双子座木星とくれば、
プライベートは華やかな交流
などという解釈がすぐ出てきそうですね。

友人関係が広がっていく、新たな集団活動を始める、等
フットワーク軽く、人と人とのコミュニケーションを楽しむ
といったイメージ。

今までが、しっかり地に足つけて、目移りすることなく、じっくり取り組むのが是とされていた
牡牛座なので、ある種閉塞感を抱いていた場合は、それこそ、スコーンと抜けていい風が吹いてくるような、
全般的に、風通しのいい人間関係を築きたくなる時期です。

それが、自分にとって「よい関係」であるか、というのは
また別問題ですが。


社会的な側面で見ると、
11室は議会、同盟国、地方自治体、その間の潤滑油たる役割を果たす可能性もある通貨。
つまり、
上下関係ではなく、共通認識を一にする「横の関係」を主に意味します。

そこが風の双子座なので、風通しがよくなることは歓迎です。
ただ、
フットワーク軽い=あまりしっかり考えていない
ので、勢いでどんどん閣議決定だの法案通過だのされちゃたまんないわけですけどね。


木星と誤差5度以内で角度を作る主要惑星を見てみると
誤差5.22で太陽と合
誤差2.6で金星と合
誤差6.17で天王星と合
誤差0.44で海王星と60度
誤差1.98で冥王星と120度
誤差0.62でヘッド/テイルと45度/135度
誤差3.62でASCと60度
誤差1.5でMCと45度


11室では、木星を中心として天王星、太陽、金星が合を作っている。
「横の関係」について、活発化していくことでしょう。

木星と海王星がタイトに60度
横の関係の共通認識がボランティアとか慈善事業だと
スムーズに事がうまく運ぶ可能性大
ただ、
柔軟星座同士の角度なので、土台はぐらぐらとかその場のノリとかいう場合も。
後で人間関係で泣きを見ないためには、
詰めるとこは詰めて、確認しておくことはきちんと確認を。
親しき仲にも礼儀あり。


あと、
冥王星ともタイトに120度を作っています。
破壊と再生がもし行われても、それは後から振り返って必要なものだと認識されるでしょう。
改革に関しては、うまくいく暗示ですが、
「何を」改革するのか、が問題ですな。
双方、風の星座ですから、まさに本格的に「風の時代」という改革が起きるかもしれませんね。


双子座に太陽がある方々は、
現在、土星が魚座にいるので、直角ビームを受けている最中ではありますが、
12年に一度のラッキーイヤーであるこの1年を
軽やかに有効活用していただきたいと思います。

約2年半前に書いたのを置いておきますのでご参考までに。

木星が来る前にやっておきたいこと - 魚座による魚座のための取説

明日13時09分木星がいよいよ魚座にいらっしゃいます♪この忙しい時期にうれしい限りですが、ここは一つ、少し時間を作って、12年に一度しか来ない木星にいったい何をお願いし...

goo blog

 



この記事についてブログを書く
« 5月24日 金星双子座移動 | TOP | 6月の星の動き »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | 日々の星読み~木星・土星