goo blog サービス終了のお知らせ 

アイデアリズム idealism daydream

idealism=理想主義 daydream=白昼夢
リンク直し中。VPN接続で表示されない時はOffにしてね。

「インクをぶちまけないよう解体」 就労継続支援B型事業所(いわゆる作業場/作業所)でパソコン解体のお仕事 2024年08月20日から08月23日

2024年08月24日 | お仕事イロイロ
2024年08月20日から08月23日

 今回は…、


EPSON PX-M5081F(2017年10月) 複合機タイプのインクジェットプリンター
・私の持っているEPSON EW-452A(2019年08月)よりも2年くらい前のモデルだがスゴく状態が良いEPSON自体の修理もまだ受けてくれる(2026年09月30日まで)ので「ホントに解体するの?」

 ただ、「解体してねという契約」だから、

・解体はするけれど、少しもったいない気もするンだが…

 今週はパソコン解体のお仕事よりも他に作業することがあったので、

・あまりこのプリンターに集中できなかった

 あと、インクジェットプリンターなので、


・インクタンクとヘッドの受け皿、廃タンクを何も考えずに解体してしまうと「インクをぶちまけてしまい大惨事

 なので、この3つはかなり注意しながら、

・ヘッドの受け皿と廃タンクとをつなげている細いホースは基本的に抜いてはダメッ!!
・プリンター本体との切り離しに成功したら少し組み立て直して元に戻す

 と良いかもしれません…というか、そうしました。


・やったねッ!! インクタンク、ヘッドの受け皿、廃タンクをキレイにプリンター本体との分離成功ッ!!
・今回はインクをぶちまけることなく袋に入れることができたッ!!

 この後、総合福祉センターのお仕事へ行って帰ってきたとき、お昼からのIさんがキレイにプリンターを解体してくださっていたので、

・これで一件落着ッ!!
・Iさんにお礼を言うのを忘れてた…

 そんな今日この頃。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。