goo blog サービス終了のお知らせ 

アイデアリズム idealism daydream

idealism=理想主義 daydream=白昼夢
リンク直し中。VPN接続で表示されない時はOffにしてね。

就労継続支援B型事業所(いわゆる作業場/作業所)でパソコン解体のお仕事 ドライバーの先をそろえた 2024年05月20日 プリンタが超面倒くさい 05月21日

2024年05月21日 | お仕事イロイロ
2024年05月20日 (13回目)

・「ドライバーセット」のドライバーの先が無い…

 というわけで、


・おにぎりのようなドライバーセットの中から「ドライバーの先(特にトルクス)」を発掘してそろえたッ!!
・スタッフさんに色を付けてもらったッ!!
・これでメチャクチャになっても、すんなりと元に戻せる…カモしれない…

2024年05月21日 (14回目)

 今日は「初めてのプリンター解体」です。


エプソンの持ち運びができるプリンター


・外側を解体しただけ
・極めて順調ッ!!

 と、ここまでは良かったのですが…、


中身が複雑過ぎて超面倒くさいーッ!!
・全部解体するまで1時間くらいかかってしまった…
・あー、コレ…多くの自治体「プリンターをごみとして出すンだったら有料」の意味が分かったッ!!

 いやー、プリンターの部品がプラスチックばかりで、

・金属があまり使われていないので大したお金にならない
・中身が複雑すぎて「解体」「壊す」だけでも「かなりの労力がいる」
・1時間くらいかかったのでフツーの業者だったら最低時給/最低賃金分(例えば1,000円とか)くらいは欲しいよねー

 そんな今日この頃。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。