近頃、寒暖が激しい為かお腹の調子が悪いのです。
お腹の調子が悪くなる(消化不良)と、薬の効きも悪くなる(吸収できないから)ため、
全然、眠れねーよ・・・
いくらゾピクロン(商品名:アモバン、スローハイム)とフルニトラゼパム(商品名:サイレース)の2種類の睡眠導入剤と、ミルタザピン(=NaSSA、商品名:リフレックス、レメロン)の副作用"傾眠"のトリプルパンチでさえ効かず、床に入って2時間グズグズしてやっと浅い眠りにつける感じです。
こうなったら少々余ってるトリアゾラム(商品名:ハルシオン)も服用しちゃおうかなぁ・・・
とも思うのですが、そうすると明らかにOD(オーバードース)なので医師と相談しなきゃね・・・とも思いつつ。
ちなみにリフレックスは劇薬指定、サイレースの日本の法的等級は第二種でアメリカでは承認されていない薬・・・というわけで慎重に扱わなければいけないっぽいです。
しかし、私の家族はそんな事をつゆ知らず(正確に言うと何度も話をしたけれど聞き入れてもらえない)、
・夜中にゴソゴソするな
・家でゴロゴロしてるからそうなるのだ
と毎日言われます。
お腹の調子が悪くなる(消化不良)と、薬の効きも悪くなる(吸収できないから)ため、
全然、眠れねーよ・・・
いくらゾピクロン(商品名:アモバン、スローハイム)とフルニトラゼパム(商品名:サイレース)の2種類の睡眠導入剤と、ミルタザピン(=NaSSA、商品名:リフレックス、レメロン)の副作用"傾眠"のトリプルパンチでさえ効かず、床に入って2時間グズグズしてやっと浅い眠りにつける感じです。
こうなったら少々余ってるトリアゾラム(商品名:ハルシオン)も服用しちゃおうかなぁ・・・
とも思うのですが、そうすると明らかにOD(オーバードース)なので医師と相談しなきゃね・・・とも思いつつ。
ちなみにリフレックスは劇薬指定、サイレースの日本の法的等級は第二種でアメリカでは承認されていない薬・・・というわけで慎重に扱わなければいけないっぽいです。
しかし、私の家族はそんな事をつゆ知らず(正確に言うと何度も話をしたけれど聞き入れてもらえない)、
・夜中にゴソゴソするな
・家でゴロゴロしてるからそうなるのだ
と毎日言われます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます