[前回から]
2012年07月23日
月曜日になったので父を近くの市民病院へ車で連れて行きました。
車の乗り降りも難儀する父。ちょっと、かわいそうになってきました。
個人の開業医ではなく大きな市民病院だったので、着いた頃には人や車がごった返しており、停められそうもありません。幸い父は歩けるのでその足で病院へ行きました。
私は車を近くのスーパーに停めて待機することにしました。

(車内は40度の図)
暑いなぁ・・・と思い、車内の温度計を見たら40度ありました。
何なんだ、この蒸し風呂みたいなのは!!
っつーか、エアコン全然きいていないし!!
2時間ほどして父が戻ってきました。話を聞くと、
大事に至らなくてよかった
とも思いつつ、この後「酒買ってこい」とか「タバコ買ってこい」とか、えんえんと買い物に付き合わされ、「かわいそう」という気持ちがなくなった・・・そんな今日この頃。
[続く]
2012年07月23日
月曜日になったので父を近くの市民病院へ車で連れて行きました。
車の乗り降りも難儀する父。ちょっと、かわいそうになってきました。
個人の開業医ではなく大きな市民病院だったので、着いた頃には人や車がごった返しており、停められそうもありません。幸い父は歩けるのでその足で病院へ行きました。
私は車を近くのスーパーに停めて待機することにしました。

(車内は40度の図)
暑いなぁ・・・と思い、車内の温度計を見たら40度ありました。
何なんだ、この蒸し風呂みたいなのは!!
っつーか、エアコン全然きいていないし!!
2時間ほどして父が戻ってきました。話を聞くと、
- 手術をしてもしなくてもいいらしい
- このままコルセットをつけて様子見らしい
- 10日くらい痛いらしい
- 通院でいいらしい
大事に至らなくてよかった
とも思いつつ、この後「酒買ってこい」とか「タバコ買ってこい」とか、えんえんと買い物に付き合わされ、「かわいそう」という気持ちがなくなった・・・そんな今日この頃。
[続く]
今年は熱中症が多いらしいので、
気をつけてください。
そういう状況だと、「かわいそう」という気持ちがなくなったのは当然かと思います(笑)。
2時間くらいで1日分の汗をかいたようなそんな感じがします。
うちの父はもう少し可愛げがあればいいのですが「わしは"患者様"なんだぞ」感がヒシヒシで困ったものです。