今日はハンダ槽で一気に基板を50枚×12ラック=600枚通しました。
その基板はマスキングテープが貼られていて、ハンダ槽に入れる前と後ろでそれぞれはがしていく作業があります。
右手の親指の爪がはがれそうなくらい痛いンですけれど・・・なんちゅー激務なんだろう・・・
前にもお伝えした通り、足の小指の爪はとうの昔に怪我していてはがれてしまって目下やっと生えてきました。今度は手の爪が非常に危機的状況にあります。
----------
それはそうと「悪夢の液晶画面取り付け」なンですが、この間は「部品が足りなくなっちゃって途中で中断」せざるを得ない状況で、なんとか難を逃れた私。
それがいきなり今日、しかも帰り際20分前に「部品が届きましたよ~」ということで急遽再び「悪夢の液晶画面取り付け」開始。納期はなんと「明日(といっても正確には今日)」だってサ。
なんか無茶な計画なンだろう・・・
液晶を取り付けるのは私には結構難しく(多分誰がやっても難しいと感じると思われ)、誰か代わってよ・・・
皆の心の中で「液晶画面取り付け係=私」という構図がそろそろ出来上がりつつあるのが怖い・・・
そんな気持ちで一杯です。
その基板はマスキングテープが貼られていて、ハンダ槽に入れる前と後ろでそれぞれはがしていく作業があります。
右手の親指の爪がはがれそうなくらい痛いンですけれど・・・なんちゅー激務なんだろう・・・
前にもお伝えした通り、足の小指の爪はとうの昔に怪我していてはがれてしまって目下やっと生えてきました。今度は手の爪が非常に危機的状況にあります。
----------
それはそうと「悪夢の液晶画面取り付け」なンですが、この間は「部品が足りなくなっちゃって途中で中断」せざるを得ない状況で、なんとか難を逃れた私。
それがいきなり今日、しかも帰り際20分前に「部品が届きましたよ~」ということで急遽再び「悪夢の液晶画面取り付け」開始。納期はなんと「明日(といっても正確には今日)」だってサ。
なんか無茶な計画なンだろう・・・
液晶を取り付けるのは私には結構難しく(多分誰がやっても難しいと感じると思われ)、誰か代わってよ・・・
皆の心の中で「液晶画面取り付け係=私」という構図がそろそろ出来上がりつつあるのが怖い・・・
そんな気持ちで一杯です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます