goo blog サービス終了のお知らせ 

アイデアリズム idealism daydream

idealism=理想主義 daydream=白昼夢
リンク直し中。VPN接続で表示されない時はOffにしてね。

皮膚科でわきの下の手術を受けたのです コンスタンスに虫刺され 2023年07月25日 07月26日 07月27日 07月29日 07月31日 08月07日 08月09日

2023年08月09日 | 健康イロイロ
2023年07月25日

 諏訪神社清掃活動の後、前々から気になっていた、

・左わきの下のボコボコ
・痛くは無いが、さわるとニキビみたいな独特な締め付け感がある

 いつもなら「いつものことだし、放ったらかし」の私なのですが今回は、


皮膚科の先生に診てもらうことに…

粉瘤(ふんりゅう)かなー、うんうん。
 メスを入れて中の膿(うみ)を取りましょうねー、うんうん。
 局所麻酔をするのでチクッとしますよー、うんうん。」

 と、

いつの間にか「手術」になってたッ!!
・まー、放ったらかしよりかは、はるかに良いからいいや…

 ここまでは良かったのですが、


今日(手術日)はお風呂に入っちゃダメだってーッ!!
私は結構汗っかきなので「このあたりはキビシイ…」
明日からはお風呂に入っても良いそうなので、まー、1日ほど我慢だね

 ホントは明日、傷の治りを先生に診てもらう事になっていたのですが、

・私は午前中お仕事がある
・水曜日の午後は先生がお休み

 と都合が悪いので、

・明後日の夕方、先生に傷の治りを診てもらう事に…


・お薬は「フシジンレオ軟膏2% 20mg」、「ケフラール 250mg」、「ロキソプロフェンNa錠 60mg OHA」
・明日の夜からは患部のガーゼを外して洗い、フシジンレオ軟膏を塗って新しい絆創膏を貼るそう
・ケフラールは毎食後服用するそう(必ず飲み切る事)
・どうしても痛いときはロキソプロフェンを服用するそう(続けて服用する場合は時間を6時間くらいあける事)

 ちなみに、

・手術費は初診料も合わせて3,040円
・お薬代は1,090円


・もう、服用する薬がわけが分からぬ…

2023年07月26日


・わーい、お風呂だーッ!!
・手術後、1日経っているからお風呂に入られるぞーッ!!
わずか1日だけお風呂に入られなくても体中が気持ち悪かった
災害の被災地では、すぐには復旧しなくてお風呂に入ることができないので、「なんか身にしみる思いがする…」

 それはそうと、恐る恐るガーゼをはがしたら、


・なンかエライことになってるッ!!
画像にモザイク処理した方が良かったかなー?!

 とりあえずお風呂に入って患部をきれいに洗ってから、


・フシジンレオ軟膏を塗った絆創膏を患部にペタッと貼り付ける
その前に「この薬は効くのかなぁ…」とチョイと疑問符が付く
・1年くらい前に皮膚科に行った時も処方されたのだが、イマイチ効きが悪かったので…(一応、1年くらい前の古い薬ではなく今回処方された新しい薬を使った)

2023年07月27日

 経過観察のため、先生に診てもらいました。

「だいぶ、良くなってきていますねぇ、うんうん」
「先生、これって粉瘤なのですか?」
「どちらかというと"せつ"ですねー、おできとも言います。
 一応、膿(うみ)を前回の手術でしぼり出したのですが、周りの組織が柔らかくなるのは、もう少し時間がかかります
 また、週明けにでも傷(手術の後)を診せてくださいねー」

2023年07月29日

 手術後の傷口の少し離れたところに、

・ボッチというかニキビというか何かポコッとできた

 ので、先生にまた診てもらう事に…。


土曜日ということもあって2時間待ちッ!!
・なンか、1日おきに先生に診てもらっている気がする…

「また、"せつ"かニキビか何かですか?」
「これは"せつ"というか細菌性毛包炎(毛嚢炎)ですねー、うんうん。
 ただ、"せつ"もニキビも毛包炎の一つなので、どういう名称にするのかは程度とか箇所によります」
「そうなんですか…じゃ、こっちのボッチはクリンダマイシンゲルをつけても良いんですか?」
「かまいませんよ、クリンダマイシンも抗生物質なので、うんうん。
 あと、あまりにも毛包炎ができるようでしたら患部を切除した方が良いかもしれません」
「分かりました…」

2023年07月31日

 今日も経過観察でしたが予約票をもらっていたので、あまり待ちませんでした。

「順調にふさがっていますねー、うんうん」


「先生、いつの間にか左足が虫に刺されて(虫刺症)いたのですが、あまっているロコイド軟膏を塗ったら良いですか?」
「ロコイド軟膏でかゆくなくなるなら、いいですよー、うんうん」

2023年08月07日

 今日も予約票をもらっていたので、あまり待つことなく診察へ。

「手術後の傷はすっかり治りましたね、うんうん。今回が一応最後です


「あのー、先生…今度は背中がいつの間にか虫に刺されちゃったみたいで…」
「あー、これは…ロコイド軟膏では弱くて、ちょっとかゆそうですねー。
 アンテベート軟膏を塗ってみてください」
「分かりました」

 というわけで、


・アンテベート軟膏を処方されたッ!!

 おなかにポツポツがあるのですが、

「これは良性腫瘍っぽいので様子見ですねー、うんうん」

 だそうです。

2023年08月09日


・あー、今度は腕に虫刺されッ!! かゆいッ!!
・手術後の傷が治ったと思ったら「コンスタンスに虫刺されッ!!
・まー、ときどき諏訪神社榊立ての水替えをやってるので仕方ないかなー

 そんな今日この頃。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。