今一番「アツい」のかどうなのか正直よー分からんけれど「恋愛パチンコ」というのが流行ってるような気がするし、現行機種なので「CRゴーストニューヨークの幻」を一応紹介しておきます。

http://www.fujimarukun.co.jp/products/machine/ghost/spec/index.html
http://www.fujimarukun.co.jp/index.html
----------
「ゴースト/ニューヨークの幻」は私が学生だった頃の映画です。
いやぁ、懐かしいねぇ
そんな感じです。
主人公のサム(パトリック・スウェイジ)はヒョンな事で命を落としてしまうのですが、幽霊になっても恋人のモリー(デミ・ムーア)を何とかして悪い奴らから守ろうとする・・・そんなストーリーです。
それが目下パチンコになってるとは・・・
当時も今も意外過ぎて予想出来なかった私です。
----------

藤商事の台ってハンドルに隙間がほとんど無いので何かを挟んで固定打ちしようにも出来なくてヤダなぁ・・・と考えていると、いつの間にか2R大当たりを引いて「SUPER LOVE MODE」になってました。
名曲「アンチェインド・メロディ(Unchained Melody)」がギャンギャン流れ出し「今席を立たないでね」と表示が出るんですが、電チュー(チューリップのこと)サポートはありません。
どう考えても確変中だろう、これは
一瞬台が壊れてるのかと思いましたが我慢して打つ私。100回以上回してようやく15R大当たりをGETできました。
うぬ・・・確変中と分かってて電チューサポートが無いのはちょっと厳しいなぁ・・・
----------

15R大当たりが通常大当たりでしたので、チャンスタイム(時短)へ突入しました。
おお、電チューがちゃんと開くよ・・・
台は別に壊れていなかったようです。そういう仕様のようです。
私が座った席は釘が少しきつめの台でしたので「厳しさがより一層感じられる」思いでした。2R大当たりを引いたら素直に確変中と表示して電チューサポートをつけて欲しかったなぁ・・・と。
まぁ上記の不満点を除けば「それなりに楽しめる」カモ。画面もそれなりに綺麗だし。
ただ「映画を観てる」のが大前提かなぁ(サムとモリー、オダ・メイ等の登場人物の関係が短い時間では伝わりにくいから)、とも思ってみたり。
----------
それにしてもデミ・ムーアの個人的な印象は「G.I.ジェーン」とか「ディスクロージャー」みたいな"2~3回くらい殺さないと死なないようなタフな女"なンですけれど、ねぇ。皆さんはどう思われます?

http://www.fujimarukun.co.jp/products/machine/ghost/spec/index.html
http://www.fujimarukun.co.jp/index.html
----------
「ゴースト/ニューヨークの幻」は私が学生だった頃の映画です。
いやぁ、懐かしいねぇ
そんな感じです。
主人公のサム(パトリック・スウェイジ)はヒョンな事で命を落としてしまうのですが、幽霊になっても恋人のモリー(デミ・ムーア)を何とかして悪い奴らから守ろうとする・・・そんなストーリーです。
それが目下パチンコになってるとは・・・
当時も今も意外過ぎて予想出来なかった私です。
----------

藤商事の台ってハンドルに隙間がほとんど無いので何かを挟んで固定打ちしようにも出来なくてヤダなぁ・・・と考えていると、いつの間にか2R大当たりを引いて「SUPER LOVE MODE」になってました。
名曲「アンチェインド・メロディ(Unchained Melody)」がギャンギャン流れ出し「今席を立たないでね」と表示が出るんですが、電チュー(チューリップのこと)サポートはありません。
どう考えても確変中だろう、これは
一瞬台が壊れてるのかと思いましたが我慢して打つ私。100回以上回してようやく15R大当たりをGETできました。
うぬ・・・確変中と分かってて電チューサポートが無いのはちょっと厳しいなぁ・・・
----------

15R大当たりが通常大当たりでしたので、チャンスタイム(時短)へ突入しました。
おお、電チューがちゃんと開くよ・・・
台は別に壊れていなかったようです。そういう仕様のようです。
私が座った席は釘が少しきつめの台でしたので「厳しさがより一層感じられる」思いでした。2R大当たりを引いたら素直に確変中と表示して電チューサポートをつけて欲しかったなぁ・・・と。
まぁ上記の不満点を除けば「それなりに楽しめる」カモ。画面もそれなりに綺麗だし。
ただ「映画を観てる」のが大前提かなぁ(サムとモリー、オダ・メイ等の登場人物の関係が短い時間では伝わりにくいから)、とも思ってみたり。
----------
それにしてもデミ・ムーアの個人的な印象は「G.I.ジェーン」とか「ディスクロージャー」みたいな"2~3回くらい殺さないと死なないようなタフな女"なンですけれど、ねぇ。皆さんはどう思われます?