なんだかあきらめがつかない私。そーゆーことで、他のバージョンをインストールしてみることにしました。

(Adobe Flash Player 11.5.502.149をインストールの図)
今回は11.6.602.180(最新バージョン)のチョイ下の11.5.502.149です。すると・・・
気をつけなければいけないのが「最新バージョンを自動的にインストールさせないように設定すること」です。コントロールパネルのFlash Player設定はもちろんのこと、

(アバスト!の通知画面の図)

(アバスト!の詳細な図)
なぜかアバスト!もセキュリティの観点からか、Flash Playerを「勝手に最新バージョンへインストール」しようとするので、注意!!
ここ1週間というものブツブツ音切れで申し訳なく、生放送をいっそのこと止めてしまおうかと真剣に悩んでみたりしました・・・と、そんな今日この頃。

(Adobe Flash Player 11.5.502.149をインストールの図)
今回は11.6.602.180(最新バージョン)のチョイ下の11.5.502.149です。すると・・・
- ニコニコ生放送で音声がブツブツ切れなくなった
- 生放送もきれいに見られる
気をつけなければいけないのが「最新バージョンを自動的にインストールさせないように設定すること」です。コントロールパネルのFlash Player設定はもちろんのこと、

(アバスト!の通知画面の図)

(アバスト!の詳細な図)
なぜかアバスト!もセキュリティの観点からか、Flash Playerを「勝手に最新バージョンへインストール」しようとするので、注意!!
ここ1週間というものブツブツ音切れで申し訳なく、生放送をいっそのこと止めてしまおうかと真剣に悩んでみたりしました・・・と、そんな今日この頃。