goo blog サービス終了のお知らせ 

アイデアリズム idealism daydream

idealism=理想主義 daydream=白昼夢
リンク直し中。VPN接続で表示されない時はOffにしてね。

「落枝のみじん切り 途中まで」「大きさが分からないので比べてみました」 駐車場の清掃活動 2024年07月13日

2024年07月13日 | 清掃活動イロイロ
2024年07月13日

 最近、私は駐車場清掃活動において「落枝(らくし)はまた今度でも」ってゆっているのですが、

・いつも撮ってる、この写真だと大きさがイマイチ分からない

 と思うので、

ウチの車に乗っけてみましたーッ!!
・これなら、この落枝の具体的な大きさとか「どれだけデカいのか」が分かると思う…

 いやー、この落枝が芝生に落ちたから何もなくて良かったものの、

・車の上に落ちてたら「たぶん車がペシャンコになると思う」

 し、

・人の上に落ちてたら「たぶん大ケガだと思う」

 不必要な枝を剪定して(切って)木を整えたいのはやまやまなのですが、

・私はラダー(梯子、脚立)を持ってないから手が届かない…
・この枝については「突然落ちた」じゃなくて「いつ落ちて来るのか」と思ってた
・この緑地は私が整備しているので「なんとなく分かる」感じ

 それはそうと今回はようやく「落枝のみじん切り」に着手です。


チェーンソーエンジンカッターを持っていないのでノコギリ電気ドリルで「みじん切り」
大きいままだと「粗大ごみ」になってお金がかかってしまうので小さく切り刻んで「可燃ごみ」として出す
・今回の枝は太いので「チョイと厳しい…」

 最近、右肩が痛くなっちゃってて、

私の体もチョイと厳しい

 そうこうしているうちに雨が降ってきたので今回は「途中まで」です。


・いつものアングルだと分かりにくいよね…


・車に立てかけてみたッ!!
・これなら分かりやすい、カモ?

 そんな今日この頃。

ホームセンターで米袋を購入 「高くなってるッ!!」 諏訪神社・駐車場の清掃活動 2024年07月07日

2024年07月07日 | 清掃活動イロイロ
2024年07月07日

 清掃活動に必要なゴミ袋(米袋)を買いにホームセンターへ行きました。



・10袋528円ッ!!
・なンか、微妙に高くなってるッ!!
・まー、目下円安インフレ絶賛中(どちらかというとスタグフレーションに近いのだが)だしねー…

 駐車場の清掃活動については自治会(町内会)の人が、

・備え付けのゴミ袋やビニール袋を使ってもいいよー

 って言ってくださったのですが、

家庭用のゴミ袋なので強度が足りないのと容量が少なすぎる
・テープで封をするのも面倒くさいし、なぁ…
・米袋を忘れたり破けてしまった時など「急遽必要な時だけ」使わせてもらっている

 ので今回は、

・米袋×20袋を購入して様子見ッ!!

 そんな今日この頃。

駐車場の清掃活動 「落枝はまた今度」「熱中症警戒アラートは危険」 桜の緑地の草刈り清掃 2024年07月06日

2024年07月06日 | 清掃活動イロイロ
2024年07月06日

・毎日暑いよねーッ!!

 今回はが植えられてある緑地草刈り清掃をしました。


芝生が「伸びすぎてほぼ雑草になってた」ので刈りこんで「芝生へ戻したッ!!」

 「落枝」については「今回も見送り」にしました。上記の写真では分かりづらいかもしれませんが、


・落枝を倉庫に立てかけてみた
・倉庫よりも高いしッ!!
・この落枝、とにかくデカすぎるンで「みじん切り」をするにも時間がかかるからねー(チェーンソーとか持っていないのでノコギリで何とかする予定)


熱中症警戒アラートは「危険」

 いやー、気温35.6度の中で草刈り作業するとかッて、

・私はたぶん頭がオカシイ…

 そんな今日この頃。

駐車場の清掃活動 「芝生は作るものです」 ポンプ横と倉庫横と元ぞうさん公園の一画の草刈り清掃 熱中症情報は「厳重注意」 2024年07月05日

2024年07月05日 | 清掃活動イロイロ
2024年07月05日

・毎日暑いよねーッ!!

 というわけで、


・ポンプ室横の緑地草刈り清掃

 梅雨の晴れ間で「今日から来週の火曜日くらいまでが晴れらしい」ので、

・お仕事の後、今日してみましたーッ!!
駐車場には芝生や木が植えられているので「除草剤が使えない
・駐車場に車が停まっていると傷をつけてしまう可能性があるので「車がいない時間帯」→「平日の午後くらいしかない


・元ぞうさん公園の緑地の一画の草刈り清掃
ビールの缶や弁当のカラが捨ててあって「どーなってンだろうねーッ!!」


・隣の棟の倉庫横の草刈り清掃
・ココは誰も手入れしないので「芝生じゃなくてほぼ雑草」という感じ
・ちゃんと刈って「芝生に戻してみましたーッ!!」

 まー、一言で言うなら、

芝生は(人工的に)作るものです


・今日の熱中症情報(ほぼ熱中症警戒アラート)は「厳重警戒」
・「厳重警戒」くらいだったら「お風呂は普通に炊くことにしている」
・「危険」だったら「お風呂はぬるめに炊くか、炊かずに水風呂でも良いかなー」
・草刈りをするとたくさん汗をかくので「お風呂は大事!!」

 そんな今日この頃。

諏訪神社の清掃活動 歩道の法面(のりめん)の草刈り清掃 駐車場の落枝はまた時間があるときにでも 2024年06月29日

2024年06月29日 | 清掃活動イロイロ
2024年06月29日

 諏訪神社の横の歩道法面(のりめん)グリホサート(除草剤)を散布したのは良いけれど…、


・グリホで雑草を枯らしても枯れたまんまで残ってる…
・まー、枯れた草が雨で溶けたりしないから「そのまんま」だよねーッ!!

 あまりにも汚らしいので、


草刈り清掃をして「整えましたーッ!!」
・30kgの米袋×3のごみッ!!
梅雨なので雨が降っていない今日しかなかった
・ムシムシ暑いー、汗ダラダラーッ!!

 草刈り機使ってるといっても、


・草が細いためかしょっちゅう、からまって止まる…
・対処法は簡単で「いっぺんに刈ろうとするのではなく、上から少しずつ刈る
・ただ電池を1つしか持っていないので今回の面積だと「作業時間30分」は元々厳しいかなー…
・充電式の草刈り機だとこーゆー時に「限界を感じる

 それはそうとウチの県営住宅駐車場緑地


・なンかデカい落枝を見つけてしまったッ!!


・矢印の部分からポッキリ折れてしまったっぽい…

 今日は時間がないので、

・また時間があるときにでも…

 そんな今日この頃。