goo blog サービス終了のお知らせ 

アイデアリズム idealism daydream

idealism=理想主義 daydream=白昼夢
リンク直し中。VPN接続で表示されない時はOffにしてね。

諏訪神社の清掃活動 桜の緑地の草刈り清掃 途中で友人と会う約束ができたのでごみを1か所にまとめておいた 2023年10月25日

2023年10月25日 | 清掃活動イロイロ
2023年10月25日

 前回「途中で草刈り機電池が切れてしまった」ので「緑地草刈り清掃の続き」です。


・一応、全部の草に刃を通したったッ!!
・草のごみの回収をしていると「友人と会う約束」をしたので、方針転換してごみを1か所にまとめておいた!!

 広島市の条例で「基本的に草刈りや落ち葉のごみを勝手に焼いちゃダメで、ちゃんと"燃えるゴミ"として出してつかーさい」とのことだし、

・そもそもこの諏訪神社に水道や手水が無いので火事になっても困るンで…

 そんな今日この頃。

諏訪神社の清掃活動 桜の緑地の草刈り清掃 電池切れで次回以降にでも 2023年10月24日

2023年10月24日 | 清掃活動イロイロ
2023年10月24日

 今回は長らく放ったらかしの「緑地草刈り清掃」の続きです。


・秋だからか草丈が高いなー
・落ち葉いっぱいあるなー


・草丈が高いので同じところを何回も「刈る」というか「上から少しずつ削る感じ」(いきなり根本から刈ると草が刃にからみついて止まっちゃうので)
・途中で草刈り機電池がなくなってしまったッ!!
・そんなわけで「ごみの回収」は次回以降ッ!!

 休憩してたら「草刈りのおっちゃん(名前は知らン…)」と会って少し世間話をしたり。

 そんな今日この頃。

諏訪神社の清掃活動 榊が抜かれて落ちてた 桜の緑地の草刈り清掃3分の1くらいまで 虫除けスプレー 2023年10月12日

2023年10月12日 | 清掃活動イロイロ
2023年10月12日

 榊立ての水替えをしようとすると、


が抜かれて落ちてたッ!!
・おそらく鳥とかが水を飲むために引っこ抜くのかなぁ…とか?
・水の減り具合はそれほどでもないので「人間が飲んだ感じではない」

 この榊立ての水は家から持ってきた「水道水」で「容器も定期的に消毒している」ので、

・飲んでもたぶんおなかを壊さないと思う

 今回は「緑地草刈り清掃」です。


・今回はしばらく放ったらかしだったための丈が高く「いっぺんにはできなかった」「枯葉も合わせてごみの量がすさまじい…」
・丈が低くすぎて草刈り機の刃が入らないような草は「グリホサート(除草剤)を散布しても良いかなー」


・最近は朝晩が少し寒くて昼はちょうどいい感じの気温25.2度

 「人間がちょうどいい」って事は、

とかもちょうどいい気温で「たくさんの蚊に取り囲まれたッ!!」
虫除けスプレー(ディート系)を使っているので9割くらい刺されないが、1割くらいは刺される感じで「数の暴力ッ!!」
・刺されるところはほぼ決まっていて「ソックスと肌の境目」か「手袋を外した時の手」

 手にも足にも、もちろん虫除けスプレーは塗っているのですが、

手袋とかソックスが虫除けスプレーの成分を吸っちゃうので「面倒くさいが手袋やソックスにも虫除けスプレーをスプレーした方が良いかなー」
・ディートはプラスチックを溶かしてしまうので念のために目立たないところでチェックかなー

 お宮(神社)などの外の蚊(やぶ蚊)は大きく服の上からでも刺すので、


・服やズボンにもスプレーッ!!
・そんなわけで虫除けスプレーの減りが早い早いッ!!
虫除けスプレーは普通の安いやつ(サラテクトとか)でOK
・耳とか首筋、顔もちゃんと塗っておかないと普通に刺されるゾッ!!

 そんな今日この頃。

諏訪神社の清掃活動 折れた三角コーン(ロードコーン)をバラバラにして「その他プラ」として出す 2023年10月11日

2023年10月11日 | 清掃活動イロイロ
2023年10月11日

 この間、書いていた「折れた三角コーン(ロードコーン)」。
 車に入れっぱなしだったのですが、


・思った以上に、デカい

 そのままごみとして出してしまうと「大型ごみ」扱いになり、お金がいるので「バラバラにしてプラスチックごみ(その他プラ)として出す」事にしました。


・ここまで小さくバラバラにするのに25分くらいかかったッ!!
・材質は分からぬが触った感じではPE(ポリエチレン)かなー、とか
・明日は「その他プラ」の日でPEやPP(ポリプロピレン)PET(ポリエチレンテフタラート)以外のプラスチックごみも回収してくれるンで問題無いかなー

 そんな今日この頃。

諏訪神社の清掃活動 三角コーンがとうとう折れた ドングリ実る 榊立ての水替えのみ 2023年10月01日

2023年10月01日 | 清掃活動イロイロ
2023年10月01日


・今年なんか暑くない?
・気温27度ッて書いてあるけれど体感としては30度くらいある感じ

 うぬ!!


・団地側から諏訪神社へ行く境の最後の1個の三角コーン(ロードコーン)がとうとう折れちゃった!!
まごうことなき経年劣化だから仕方ないねー!!


・このコーンの使い道は「地元の人(深川の人)や宮司さんとかが諏訪神社へ車で行った時に(ちなみに諏訪神社に駐車場は無い)、入り口(裏口)がカーブ(赤い矢印部分)なので路駐する時に、危ないので車の後ろに三角コーンを置く」感じ
・私は清掃活動時は比較的長時間いるため、カーブのところではなく、まっすぐな道の真ん中あたりに車をとめているのでこの三角コーンは使わない
・とりあえず壊れてしまったので回収・分解してごみにでも出すよ…

 今回は榊立ての水替えのみをしたのですが、


たわわに実ったドングリ!!
・いやー、世間では「ドングリ不足でが人里に出現」とかってニュースとかで言ってたけれど「ココにはたくさんありますからッ!!」
・ホントに熊が来たら来たで困るのだが…
・ここは笹(ササ)が多いのでパンダレッサーパンダが来てほしいなぁ…

 そんな今日この頃。