人生の日の出Ⅱ「Hero's りんくう校」編

「すべては、こどもたちのために!」我々の行動理念です。
無料体験いつでも!学習塾・英会話・幼児英語・実施中!

中間テスト範囲!

2020-09-02 22:37:51 | 日記・エッセイ・コラム

 今日は中2男子から、中間テストの範囲で分かった所から教えてくれました。

さすがです!英語と社会です。その他の教科は、随時調べてねェ~~。

分かり次第、塾長プリント作成に着手しますっ!

こうやって教えてくれるのは非常に助かるし、いかに前向きに進んでいるのかが伺えますね~。

当然、課題をどこまで進めるのかもわかります。段取りが出来ますね。

きっと成績もグングン上がります。

楽しみです!

中2生の高校受験に向けての行動では、秋以降どう動いていくかで変わります。

いきなり3年生になってすぐに、学習量が増やせることは無理ですね。前もって少しずつ出来るように慣れていかないといけません。

気持ちも行動も変えていかないといけない。

まずは気持ち。

もう高校受験を見据えて、内申点を上げるには定期テストで何点採れば上がるのか?志望校へは内申点が何点必要なのか?を理解する。

更に、点数を採るための行動に出る。

そういう色んな事を模索し始めるのが、中2生の秋からです。

この段階から行動を起こせば、遅くとも中3生の初めの中間テストで400点を超えて、その後も内申点を確保できる高水準で一年間推移出来ます。

何をどう進めるのか?いつから?

「今からでしょ」(えっ??今でしょ?)

中2の秋以降の各教科の単元も難しい所に入っていきます。効率よく、しっかり確実に吸収し中3生に移行していく。ここが重要!

そうするためには、学習力を高めていく事が最重要!

「勉強キライ!」とか、現時点で言って逃げてるようでは、すなわち論外。

公立高校入試に使われる内申点は、中3生分が3/5を占めます。

1年生から高水準で採れている子は素晴らしい。しかし、中3生で失速したら全て消えます。逆に、1年2年でそこそこだったとしても、中3生で高水準ならこの時点で圧勝!

いつまでも小学生気分では無理ですね。中学はすでに自己責任の世界。更に高校は自力で合格をつかみとる所。

自分がやらないと、何もなりません。

しっかりがんばろう!

明日に、期待!

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨と虹とつくねハンバーグ丼。 | トップ | 木曜日は、「ちびっこ英語」! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事