ら く が き ち ょ う

えほんや なずな店主いちみちゃん が
心にうかぶ よしなしごとを 描き散らす since 2005

Wh@t Tsukuba! で紹介した本

2020年03月25日 | ほん

つくば市内でもCOVID-19感染者がふえて、しかも感染経路不明とか。

事態が深刻な方向に動いて、どうにも気持ちがざわざわして落ち着かない今日この頃です。

あわてず、基本の衛生管理をきっちりすることしかないなぁと、わかってはいても。

落ち着かないものはしかたない。

 

ま、わたしが元気な間は、通常の営業です。

月に一度の ラヂオつくば Wh@t Tsukuba! におじゃまして、パーソナリティーの田中いずみさんとおしゃべりしてきました。

ざわざわする気持ちを落ち着かせるには、「今日、なにをすれば私は幸せかな?」と考えると良いと田中ウルヴェ京さんがおっしゃっていたので。

世界の感じ方がすこし変わるかもしれない本を紹介しようと、これらの本を選びました。

 

目を引くまっくろな本。

視覚以外の感覚から、色を表す言葉をさぐる絵本です。

透明な盛り上がるインクで印刷されています。

くろは おうさま

 

こちらは、食べ物を食べる時の音に注目した絵本。

なにげに、もぐもぐ、ぱくぱくと表現しがちですけれども、そんなありきたりな表現ではないのがすごい。

お料理ごとにその食感を表す音が実感があって、まことに味わうってこういうことだよなぁと、感心します。

おいしい おと

 

 

こちらは、全国120か所以上の、絵本専門店や絵本図書館・絵本美術館を紹介したガイドブック。

えほんや なずな も掲載してもらいました。

お店情報だけでなく、各店舗の担当者の「思い入れのある絵本」が紹介されているのも興味深いです。

この本持って、全国を旅できる日がやって来ますように!

大人になっても行きたい わたしの絵本めぐり

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花より 煎餅……^ヮ^ | トップ | 虹の本棚 と バトン »

コメントを投稿

ほん」カテゴリの最新記事