goo blog サービス終了のお知らせ 

イチゴロー’s Memorandum

日々の出来事、雑感や思いついたことの記録です

玉川徹氏「多くの日本人が掘っ建て小屋に住んでる」発言で物議 高断熱住宅を絶賛し日本の住宅に指摘

2022-07-06 21:12:46 | ネットの話題
このコメンテーターはさぞかし高性能な断熱住宅に住んでいらっしゃるのでしょうね。
私のような貧乏人は掘建小屋に住むしかないですからね。
それにしても、このコメンテーターは失言というか、おかしな発言が多いですね。


エクセルの数式を「それらしい値」にするのは魔の操作! 全員をトラブルに巻き込む【Excel講師の仕事術】

2022-06-20 07:50:23 | ネットの話題
これって表の保護かセルの保護で防止できるのではないでしょうか。保護されているセルは数値の入力ができなくなります。今は保護がないのかな?(私が使用しているAppleのNumbersには保護機能がありません)
表の保護は表全体を保護し、数値入力するセルの部分を保護解除。セルの保護は数式が入力されているセルのみを保護します。
ちょっとした工夫で誤った入力を防止できるのですが、そういった事は教えないのでしょうか。


「さんぽセル事件」反論の小学生達より「2本目の矢」発射!

2022-06-13 15:10:08 | ネットの話題
どうやら小学生たちは政治家たちにランドセルの荷物が重たい事に関して課題解決を迫るようです。
政治家たちはどう答えるのでしょうか?


「修学旅行のお土産はAmazonで」合理的すぎる息子に母絶句」

2022-06-12 17:20:26 | ネットの話題
合理的というか、今の時代だからというか…
お土産なんていうのは旅行に行った当人が手渡しで…というのは、もはや通用しないみたいですね。確かにお土産は荷物になりますけどね。
いささか味気ないと思うのは古い人間が思うことのようですね。少し寂しいですけど。


「ゆっくり茶番劇」商標の放棄による抹消登録を確認

2022-06-11 17:45:43 | ネットの話題
先月下旬からネットで騒がれていた「ゆっくり茶番劇」の商標登録問題も商標登録が抹消されたことで解決ですね。
第三者による商標登録問題は昔からありますね。私が知っている例ではトヨタの「カローラ」が第三者によって商標登録されたという話が自動車雑誌に掲載されたことがあります。真偽の程はわかりませんが。後追い記事を見かけなかったので誤報だったかもしれませんね。