そよかぜ秘密基地 

開設時アラ4からアラ5になったおやじの趣味を中心とした『ブログ日記』でやす。不定期に更新。

北陸城めぐり(1-2)

2017-08-08 18:55:37 | 旅行
(1-1)からです!


午後3時36分 富山城址公園駐車場を出発

午後4時10分 ちょっと早い夕飯を。

廻る富山湾 すし玉富山掛尾店で。

富山はシロエビが有名だそうで、注文して

食べてみました。とても甘くておいしかった。

あとは地産のものをいくつか食べました



お店を出た後、駐車場で今晩の寝床探し。

次の目的地、石川でお風呂のある道の駅を

発見。再び北陸自動車道を利用するか一般道で行くか

迷ったけど車の燃料補給もしたいので

一般道でナビゲーション登録し、午後5時に出発。



途中ナビ画面でこれから通るルート脇に

安田城址を見つけた。

「旅行前に見たサイトに載っていた城址だ!」

道の駅到着は少し遅れるけど寄っていくか。













模型がありました。奥より本丸、二の丸、右廓の縄張り。







分かりづらいので模型で。二の丸から本丸







本丸を土塁から



安田城は1585年、天下統一を目指す

羽柴秀吉が(1-1でも紹介)、反旗を翻した

越中の佐々成政を攻めた際、秀吉本陣の白鳥城の

支城として築かせた。その後前田家家臣等が居城と

するが廃城。井田川左岸の扇状地に築かれた平城で

堀の水は井田川より引き入れられた。



午後5時35分発

途中、車の燃料を補給



夜7時、石川県 道の駅 倶利伽羅 源平の郷に到着

入浴は夜8時30分まで入れます。

入浴後、施設のマッサージチェアで10分間の天国



 

ご飯も食べたし、風呂も入って

車内で眠る準備をして 

11時頃に就寝しました

そうそう、今回も車中泊ですよ!!



(2-1)につづく






最新の画像もっと見る

コメントを投稿