一昨日UPしたMS-06S シャア専用機です。
HGUCシャア専用ザクをベースに。
今回は、バズーカを構えたシャアザクにしたくて

。
アクションベースは、『シャアVer.』の物を探しましたが
見つからずアクションベース3をシャア仕様に
赤く塗装して、デカール貼り。
大気圏突入のイメージで地球の画像をはめました。
以下、今回の改修点です。
頭部:アンテナ先鋭化
モノアイはHアイズとコトブキヤ丸ノズル
モノアイレールはプラパイプとH型プラ棒で (可動式)
腕部:HGUC旧ザクと交換
スパイクアーマー先鋭化
Bパック:FGザクのバーニアをベースにプラバンで
新造(RG、MG風に似せて)
バーニアをアドラーズネストのメタルパーツ
スカート(フロント):左右一体を分割
両脚部(バック):FGザクのバーニアを部分取りしてHGUCの
フクラハギに移植、コトブキヤ丸ノズル
足底部:各6足コづつビーズ埋め込み
全体:ヤスリがけ、つなぎめ消し、ちょこっとスジ彫り、デカール、
動力パイプをコトブキヤのスプリング(1mm~2mm)と
モビルパイプ(2.5mm~4.0mm・頭と胴体は真鍮線を
スプリング内に通した型崩れしないよう)に変更
トップコートツヤ消しをスプレー
もっと弄りたいのですが、あまり長引くと途中で投げ出して
完成しなくなってしまうといけないので。。。
2014年5月28日追記
足裏にスラスター追加!!