ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
iceroseのProom
リビングルーム「☆サファイアヴィラで抱きしめて☆」より独立したプライベートルームです
新緑色に月桂樹のモチーフ
2011-05-04 18:13:06
|
W.W ボーンチャイナ
パターン名…不明
シェイプ名…ボンド
制作年代……1910年頃
サイズ………カップ最大口径5.2cm,高さ5.6cm ソーサー直径10.8cm
用途…………デミタスコーヒー
今後up予定のボンドシェイプの物より若干小ぶりで
ソーサーはリム(縁)が1.8cm程立ち上がっています。
カップ側面の金のドットは盛り上がっているので手作業だと思います。
このカップは娘のセビョルが中学生の時にプレゼントしてくれた想い出の物。
中学生には大金だったと思いますがお年玉で買ってくれたと記憶しています。
#コレクション
コメント (6)
«
銀彩手描き青薔薇文様
|
トップ
|
クィーンズウェア#1
»
このブログの人気記事
フクロウカフェへ行って来ました♪
久しぶりの晴天
23/24 KIM HYUN JOONG WORLD TOUR 'RISING IMPACT'
ch369824 薔薇園
ch369824 薔薇園
結婚記念日&Proom開設日
多々良沼ウォッチング(追記あり)
薔薇の季節2(2021)
2025年こどもの日
梅・開花
最新の画像
[
もっと見る
]
2025年こどもの日
3日前
2025年こどもの日
3日前
2025年こどもの日
3日前
2025年こどもの日
3日前
2025年こどもの日
3日前
2025年こどもの日
3日前
2025年こどもの日
3日前
薔薇の季節1(2025)
7日前
薔薇の季節1(2025)
7日前
薔薇の季節1(2025)
7日前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
緑は好き
(
み~
)
2011-05-04 18:56:24
iceちゃん今晩は~
わあお~これいいね~とっても落ち着いてる
私とは正反対なような~
私も毎日休みのときは午後のお茶
してますが・・・
iceちゃんの紹介のカップで
お茶したらとってもセレブナ優雅な時間
すごせそうですね~
質問またしていい~?
こういう
ってペアで揃えるの?
それとも単品~?
返信する
緑
(
ミルク
)
2011-05-04 20:37:48
iceドン
緑色が 落ち着いてシックですね
コチラも また素敵
金の「ドット」
模様って事ですか
手作業
手間が かかってるのね
セビョルちゃんが中学の時の
オンマ~の宝物ですね
あっ
イマスさんも
返信する
綺麗ねぇ
(
uran
)
2011-05-04 23:45:19
iceちゃんセビョルちゃんのソンムルの
カップ素敵ですね
中学生のセビョルちゃんが選んだなんて
とても華やかさの中に品がありますね、セビョルちゃんて
その頃からオンマ~に似て見る眼があったのね
返信する
み~さん
(
ice
)
2011-05-05 13:37:40
緑は好きな色なのね?
み~さんは落ち着いてる印象とは反対なんだね
を開かないで立っているとセレブな奥様に見えるよ
今紹介しているカップは所謂デミタスカップで
どれも小ぶりで食後にちょこっと口直しに飲むコピ用です。
午後のブレイクタイムに飲むには少なすぎると思います。
それにはもう少し大き目の
がいいでしょうね
質問にお答えしま~す
洋食器ですから基本的には6客ずつ揃えられれば良いのでしょうが
なにせアンティーク、ビンテージ物なので無傷の状態の物を6客は不可能に近いです。
そして収納できるスペースを考えると狭い我が家ではすぐに限界に達してしまうのは分かっていました。
何より色んなパターンを揃えたかったのでお金にも限界がありまして…
ですので基本的には各パターン1客ずつです。
陶磁器の世界ではアンティークと称するのは100年経過した物だけなんだそうです。
ですから100年に満たない物はビンテージでしょうか?
50~60年前のものは結構まだ流通していて
金彩の無いものは普段使いに6客揃えます。
ポットやクリーマー(ミルクピッチャー)シュガーポット(あるいはシュガーボウル)なども
気長に待てば出て来ることもあります。
中々出ない物もあるので割れるとショックです。
今回の震災でミルクピッチャーをひとつ無くしました
これは難しいかもしれません
返信する
ミルクちゃん
(
ice
)
2011-05-05 15:13:53
“ドット”とは“点”のことよ。
カップの柄で葉と葉の間に金の点が盛り上がって見えるでしょ?
金彩の部分だけ手作業だと思うのです。
その他の緑の葉っぱはプリントです。
これは手放せない物ですね~。
色々集めたけど、エスプレッソ用のデミカップはいずれセビョルの所へ行くことになると思うのよ
ウエッジウッドと言えばジャスパーウエアですので
ジェホのところへは食器好きのお嫁さんが来たなら
ジャスパーは全部ジェホ行きでしょう
返信する
uranオンニ
(
ice
)
2011-05-05 15:28:24
ミルクちゃんにも書いた様にウエッジウッドと言えばジャスパーだと思うのですが
セビョルはジャスパーには興味がないようで
ボーンチャイナの方が好きみたいです。
昨日はインコ
のゲージと
メダカの水槽の掃除をしました。
合間に
鉢替えなんかをしていたので今日は何だかぐったりです。
お風呂のタイルも貼り終わったのですが
職人さんが神経質なのか完璧主義なのか
足りなくて少し色の違ってしまったタイルが2枚あり気になって仕方がないようです。
なので同じ色になる様に探して、近いうちに貼り替えに来る様です
正に「職人気質」とはあの人のことだと思いました
返信する
規約違反等の連絡
「
W.W ボーンチャイナ
」カテゴリの最新記事
美の競演
ストロベリー ヒル
クタニクレーン
エイボン
ビーコンズフィールド
サンタ クララ
スプリング モーニング
ホワイトホール
アスコット
フロレンティーン・ゴールド
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
銀彩手描き青薔薇文様
クィーンズウェア#1
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
趣味:陶磁器収集,草花・野鳥観察, 習慣:韓国ドラマ観賞
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
2025年こどもの日
薔薇の季節1(2025)
ひな祭り
2025バレンタインデー
テディベアの日 #2
2024年誕生日
ハイビスカス
2024 KIM HYUN JOONG CONCERT"THE LAST DANCE"
令和6年母の日
2024年こどもの日
>> もっと見る
最新コメント
icerose0501/
孫同伴のプチ旅行2
okameanzu2021/
孫同伴のプチ旅行2
ice/
み~を送りました
okameanzu2021/
み~を送りました
ice/
み~を送りました
okameanzu2021/
み~を送りました
icerose0501/
ハイビスカス
okameanzu2021/
ハイビスカス
ice/
誕生日でした
hitomi/
誕生日でした
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カテゴリー
ウォーキング中
(4)
ジンギスカンのジンくん
(7)
鳥
(3)
薔薇
(64)
韓国エンタメ
(13)
食卓
(1)
Minton
(1)
北国から
(3)
孫ちゃんの話
(13)
み~の話
(4)
JCW
(11)
KHJ
(25)
くまのぬいぐるみ
(10)
W.W ジャスパーウェア
(5)
W.W クィーンズウェア
(5)
W.W ボーンチャイナ
(28)
RC フィギュリン
(6)
日記
(153)
記念日
(43)
「へぇ~!」な話題
(6)
旅行
(21)
グルメ
(0)
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年02月
2024年10月
2024年08月
2024年05月
2024年04月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年05月
2022年02月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年07月
2015年05月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年01月
2012年09月
2012年08月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
ブックマーク
☆サファイアヴィラで抱きしめて☆
ペ・ヨンジュンさんを愛する人達の談話室です
imasの生活雑記
日々のあれこれを綴るらしいです
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】「夜行バス」を利用したことはある?
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「夜行バス」を利用したことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
わあお~これいいね~とっても落ち着いてる
私とは正反対なような~
私も毎日休みのときは午後のお茶
してますが・・・
iceちゃんの紹介のカップで
お茶したらとってもセレブナ優雅な時間
すごせそうですね~
質問またしていい~?
こういう
それとも単品~?
緑色が 落ち着いてシックですね
コチラも また素敵
金の「ドット」
模様って事ですか
手作業
手間が かかってるのね
セビョルちゃんが中学の時の
オンマ~の宝物ですね
あっ
カップ素敵ですね
中学生のセビョルちゃんが選んだなんて
とても華やかさの中に品がありますね、セビョルちゃんて
その頃からオンマ~に似て見る眼があったのね
み~さんは落ち着いてる印象とは反対なんだね
今紹介しているカップは所謂デミタスカップで
どれも小ぶりで食後にちょこっと口直しに飲むコピ用です。
午後のブレイクタイムに飲むには少なすぎると思います。
それにはもう少し大き目の
質問にお答えしま~す
洋食器ですから基本的には6客ずつ揃えられれば良いのでしょうが
なにせアンティーク、ビンテージ物なので無傷の状態の物を6客は不可能に近いです。
そして収納できるスペースを考えると狭い我が家ではすぐに限界に達してしまうのは分かっていました。
何より色んなパターンを揃えたかったのでお金にも限界がありまして…
ですので基本的には各パターン1客ずつです。
陶磁器の世界ではアンティークと称するのは100年経過した物だけなんだそうです。
ですから100年に満たない物はビンテージでしょうか?
50~60年前のものは結構まだ流通していて
金彩の無いものは普段使いに6客揃えます。
ポットやクリーマー(ミルクピッチャー)シュガーポット(あるいはシュガーボウル)なども
気長に待てば出て来ることもあります。
中々出ない物もあるので割れるとショックです。
今回の震災でミルクピッチャーをひとつ無くしました
これは難しいかもしれません
カップの柄で葉と葉の間に金の点が盛り上がって見えるでしょ?
金彩の部分だけ手作業だと思うのです。
その他の緑の葉っぱはプリントです。
色々集めたけど、エスプレッソ用のデミカップはいずれセビョルの所へ行くことになると思うのよ
ウエッジウッドと言えばジャスパーウエアですので
ジェホのところへは食器好きのお嫁さんが来たなら
ジャスパーは全部ジェホ行きでしょう
セビョルはジャスパーには興味がないようで
ボーンチャイナの方が好きみたいです。
昨日はインコ
合間に
お風呂のタイルも貼り終わったのですが
職人さんが神経質なのか完璧主義なのか
足りなくて少し色の違ってしまったタイルが2枚あり気になって仕方がないようです。
なので同じ色になる様に探して、近いうちに貼り替えに来る様です
正に「職人気質」とはあの人のことだと思いました