1月10日
パシフィコ横浜・国立大ホールにて行われた
『JI CHANG WOOK 2020 ASIA FAN MEETING TOUR <Waiting for you>in JAPAN』
に行って来ました。
今回のファンミはチャン君除隊後初のアジアツアーという事で
日本公演をスタートして来月はソウルで
その後はアジア諸国へと移って行く様です。
<Waiting for you>を心待ちにしていたペンの気持ちを届けたいと
たかちさんが素敵な企画をしてくれました

iceもその企画に声を掛けて頂いたので参加させて貰いました
会場ロビーに飾られるお祝いのスタンド花と
楽屋に飾られるフラワーアレンジメントの種類を贈りました
スタンドフワラー

超大輪の
を見て感激したiceです
たかちさんが時間をかけてあれこれと考えてデザインしてくれたと思うと
その想いがチャン君に伝わっているはずですね
そのプランを叶えてくれたフラワーショップにもお礼を申します
楽屋花

優しい色合いですね
ステージで「緊張している」と言ったチャン君を
落ち着かせる役目を果たしてくれた事でしょう
このお花をチョイスしたのはyukaちゃんだそうで…流石です



参加された皆様、素敵なお花でしたね~

今回は有難いことに
タイムが設けられました

でもice残念な席で画像も小さくしか撮れませんでした
「年齢で引っかかって後ろに追いやられた?」って感じの席でしたが
それでも乱視が強くなっていたので眼鏡を作り
オペラグラスを重くても持参し
頑張ってチャン君の美顔をガン見して来ました





内容は細かく書けませんが(これからツアーが続くので)
トークと歌
(これは外せませんね)
そしてゲーム(チャン君一人でやります)←ファンをステージに上げる事はなかった(良し
)
<ファンを抽選で選びステージに上げるのは無駄な時間がかかります
>
このゲームの結果でファンにソンムルという事になりました。
これは誰でも使う手ですね。
3名のラッキーな方が
を手にしました。
最後は全員にチャン君からのサプライズソンムルがありました。
実際には開演間もなく「僕がお一人お一人をお送りします」発言で
会場内は軽くパニック状態
チャン君がこのまま終わりにした方が良いのかな?って言ってました
終了後はお約束通りに退場時に『お見送り会』となりました。
チャン君の前をファンが通りながら会場を出る形でしたが
待っている時間に何度も若い人の「キャー」が聞こえてました
退場時に配られたカード
お見送り会までいられた人は貰えたけど
時間の関係で終演前に帰った人は貰えたのでしょうか?
どうして入場時に渡せないのでしょうかね?

2枚貰ったのではありませんのでご安心を
切り貼りして(加工して)
表面と裏面を同時に見られる様にしました
ファンミに先立ってオフ会もありました。
今回もたかちさんが準備してくれたので参加させて貰いました
会場はパシフィコ近くにある≪Audi Delight Cafe≫
Audiのお店だけあって
ショールームに併設されていました。
お料理は各自好きな物をオーダーしました
iceは≪大麦仕上げ三元豚のローストポーク丼\1,500≫+≪セットコピ\200≫+≪紅茶\200≫
一人\1,900で3時間半近くを過ごしました
お店のお兄さんお姉さんも嫌な顔もせず
追い立てられる事も無く
長時間を過ごせました
前菜

メイン

ホットコピは撮り忘れました
今回は「パンガウォヨ」
の方が2名
顔なじみの方の中にいらっしゃいました
チャン君のペンは確実に増えていますね。
その2名の方はペン歴1年ですって
そしてとても嬉しかったのは
ヴィラの休止を知ってわざわざコメントを下さった方に会えたことです
中でも今回はチャン君のファンミには参加しないけれども
iceに会うためにわざわざ来て下さったakittyさん
たかちさんからその事を聞き、本当に嬉しく光栄に思いました
また機会があったら会いましょうね


下さった方、ありがとうございました
国立大ホールへ向かう時の観覧車
リダのライブの日はパールグリーンに輝いている時が多いのですが
この日はチャン君色のルビーでした。
この
を海側から見たのは初めてでした。

そして今年はウルフムーンが10日未明の満月だそうで
まだ少し早かったのですがとても綺麗でした

1月の満月をウルフムーンと呼び
12月の満月をコールドムーンと呼ぶそうです。
昨年のコールドムーンもここ「パシフィコ横浜」で見たiceです
コールドムーンはここで
次にチャン君に会えるのはいつかな~
それには健康で元気でいないとね
パシフィコ横浜・国立大ホールにて行われた
『JI CHANG WOOK 2020 ASIA FAN MEETING TOUR <Waiting for you>in JAPAN』
に行って来ました。
今回のファンミはチャン君除隊後初のアジアツアーという事で
日本公演をスタートして来月はソウルで
その後はアジア諸国へと移って行く様です。
<Waiting for you>を心待ちにしていたペンの気持ちを届けたいと
たかちさんが素敵な企画をしてくれました


iceもその企画に声を掛けて頂いたので参加させて貰いました

会場ロビーに飾られるお祝いのスタンド花と
楽屋に飾られるフラワーアレンジメントの種類を贈りました

スタンドフワラー

超大輪の


たかちさんが時間をかけてあれこれと考えてデザインしてくれたと思うと
その想いがチャン君に伝わっているはずですね

そのプランを叶えてくれたフラワーショップにもお礼を申します

楽屋花

優しい色合いですね

ステージで「緊張している」と言ったチャン君を
落ち着かせる役目を果たしてくれた事でしょう

このお花をチョイスしたのはyukaちゃんだそうで…流石です




参加された皆様、素敵なお花でしたね~


今回は有難いことに



でもice残念な席で画像も小さくしか撮れませんでした

「年齢で引っかかって後ろに追いやられた?」って感じの席でしたが
それでも乱視が強くなっていたので眼鏡を作り
オペラグラスを重くても持参し
頑張ってチャン君の美顔をガン見して来ました






内容は細かく書けませんが(これからツアーが続くので)
トークと歌

そしてゲーム(チャン君一人でやります)←ファンをステージに上げる事はなかった(良し

<ファンを抽選で選びステージに上げるのは無駄な時間がかかります

このゲームの結果でファンにソンムルという事になりました。
これは誰でも使う手ですね。
3名のラッキーな方が

最後は全員にチャン君からのサプライズソンムルがありました。
実際には開演間もなく「僕がお一人お一人をお送りします」発言で
会場内は軽くパニック状態

チャン君がこのまま終わりにした方が良いのかな?って言ってました

終了後はお約束通りに退場時に『お見送り会』となりました。
チャン君の前をファンが通りながら会場を出る形でしたが
待っている時間に何度も若い人の「キャー」が聞こえてました

退場時に配られたカード
お見送り会までいられた人は貰えたけど
時間の関係で終演前に帰った人は貰えたのでしょうか?
どうして入場時に渡せないのでしょうかね?



切り貼りして(加工して)
表面と裏面を同時に見られる様にしました

ファンミに先立ってオフ会もありました。
今回もたかちさんが準備してくれたので参加させて貰いました

会場はパシフィコ近くにある≪Audi Delight Cafe≫
Audiのお店だけあって

お料理は各自好きな物をオーダーしました

iceは≪大麦仕上げ三元豚のローストポーク丼\1,500≫+≪セットコピ\200≫+≪紅茶\200≫
一人\1,900で3時間半近くを過ごしました

お店のお兄さんお姉さんも嫌な顔もせず
追い立てられる事も無く
長時間を過ごせました

前菜

メイン



今回は「パンガウォヨ」

顔なじみの方の中にいらっしゃいました

チャン君のペンは確実に増えていますね。
その2名の方はペン歴1年ですって

そしてとても嬉しかったのは
ヴィラの休止を知ってわざわざコメントを下さった方に会えたことです

中でも今回はチャン君のファンミには参加しないけれども
iceに会うためにわざわざ来て下さったakittyさん
たかちさんからその事を聞き、本当に嬉しく光栄に思いました

また機会があったら会いましょうね





国立大ホールへ向かう時の観覧車

リダのライブの日はパールグリーンに輝いている時が多いのですが
この日はチャン君色のルビーでした。
この


そして今年はウルフムーンが10日未明の満月だそうで
まだ少し早かったのですがとても綺麗でした


1月の満月をウルフムーンと呼び
12月の満月をコールドムーンと呼ぶそうです。
昨年のコールドムーンもここ「パシフィコ横浜」で見たiceです

コールドムーンはここで
次にチャン君に会えるのはいつかな~

それには健康で元気でいないとね
