ヴィラジョクヨロブン アンニョンハセヨ~
久しぶりの
です
11月のリダのソウルコンから帰ってすぐに
東方神起の東京ドーム公演があり
その後すぐにチャン君のファンミ
の合否…と続きました。
そして12月に入って今年最後の
リダの
ファンミに行って来ました

12月11日(水曜日)&12日(木曜日)
パシフィコ横浜:国立大ホール
2daysのお楽しみでした
みなとみらい駅から国立大ホールへ向かいながら今年もクリスマスツリーを撮影

ファンミですから歌だけでなくゲームやゲームの出来具合による✖ゲームなど
普段のステージとは違った楽しさでいっぱいの時間でした
✖ゲームはしばらく見てないダンスを曲に合わせて踊ってくれたり
ファンが嬉しいフォトタイムを取ってくれました。
リダがゲーム失敗するとファンは喜ぶという事です



沢山動画が上がってます
(4K)191211 KIMHYUNJOONG 김현중 - LAST CHRISTMAS@ChristJoongs in Yokohama
バンドメンバーとハンドベルの合奏も披露

(4K)191211 KIMHYUNJOONG 김현중 - Handbell Performance(3songs)@ChristJoongs in Yokohama
帰りはいつもの観覧車を撮影
この夜はリダカラーのグリーンではなくてレッドをカシャ!

12日は今年最後の満月
12月の満月は『コールドムーン』と呼ばれるそうですね。
海の上に浮かぶ満月はとても美しくて見とれてしまいました

二日目も一日目と違うゲームがありました。
リダがあらかじめ準備されたケーキにデコレーションをして
抽選で選ばれた幸運な3名のファンがリダに食べさせて貰うコーナーもありました
191212 KIMHYUNJOONG 김현중 - THIS IS LOVE@ChristJoongs in Yokohama
そして2日目の目玉はSS501メンバーのホ・ヨンセン君がゲストとして登場



SS501時代のステージを見た事のある人は特に感激した事でしょう
iceはヨンセン君の単独ライブやSS301のステージには何度か行っているのですが
リダがメンバーと同じステージに立ち歌う姿は初めてでしたので本当に感激でした。
SS501時代の4曲を二人で歌ってくれましたが
中でもiceの一番好きな「Let Me Be The One」のイントロがかかった時は胸がいっぱいになりました
2日目の二人で歌った「Let Me Be The One」が見つからないので初日のものを
(4K)191211 KIMHYUNJOONG 김현중 - LET ME BE THE ONE@ChristJoongs in Yokohama




191212 KIMHYUNJOONG 김현중 - SNOW PRINCE(with HYS)@ChristJoongs in Yokohama
今回は予想以上に素敵で楽しくて満足なファンミでした

リダの単独ステージはもちろんですが
いつかはメンバー5人が揃ったステージを見てみたいです。心から

動画を差し替えました(12/16 0:29)
そして…
2日目の公演が終わった深夜1時
ホテルのベッドに横たわりながら「HENECIA JAPAN」を覗いてみました。
リダはイベントやライブが終わるとその日のうちか翌日に
次のイベントやコンサートの予定を知らせてくれる“癖”があるのですが…
ピンポンピンポン
2月にリリースされるニューアルバム
とJAPAN TOURのお知らせが上がってました
翌14日には詳細が出てエントリーが始まりました

2019年のお楽しみも終わり
2020年は1月のチャン君ファンミで始まるけど
つぎにリダに会えるのはいつになるかなぁ?
底をついて来た資金も貯めないといけないなぁと考えていたら
貯める間もなく始まるのね~
2月1日八王子をスタートし3月25日の福岡まで
おそよ2か月間日本列島を北から南まで巡ってくれます
2月はホールツアー
3月はライブハウスツアー
中身が変わる様ですのでまたまた色んな意味で大変になります。
自分に出来る範囲でリダに付いて行ければ嬉しいと思います
3日ぶりに帰宅したらチャン君からお約束のグリーティングカード
が届いていました
表?

裏?

チャン君ファンミの発券が21日。
リダのホールツアーの当落も21日。
暮れだと云うのに落ち着かない第3週です。

久しぶりの


11月のリダのソウルコンから帰ってすぐに
東方神起の東京ドーム公演があり
その後すぐにチャン君のファンミ

そして12月に入って今年最後の

リダの



12月11日(水曜日)&12日(木曜日)
パシフィコ横浜:国立大ホール
2daysのお楽しみでした
みなとみらい駅から国立大ホールへ向かいながら今年もクリスマスツリーを撮影


ファンミですから歌だけでなくゲームやゲームの出来具合による✖ゲームなど
普段のステージとは違った楽しさでいっぱいの時間でした

✖ゲームはしばらく見てないダンスを曲に合わせて踊ってくれたり
ファンが嬉しいフォトタイムを取ってくれました。
リダがゲーム失敗するとファンは喜ぶという事です




沢山動画が上がってます

(4K)191211 KIMHYUNJOONG 김현중 - LAST CHRISTMAS@ChristJoongs in Yokohama
バンドメンバーとハンドベルの合奏も披露


(4K)191211 KIMHYUNJOONG 김현중 - Handbell Performance(3songs)@ChristJoongs in Yokohama
帰りはいつもの観覧車を撮影
この夜はリダカラーのグリーンではなくてレッドをカシャ!

12日は今年最後の満月

12月の満月は『コールドムーン』と呼ばれるそうですね。
海の上に浮かぶ満月はとても美しくて見とれてしまいました


二日目も一日目と違うゲームがありました。
リダがあらかじめ準備されたケーキにデコレーションをして
抽選で選ばれた幸運な3名のファンがリダに食べさせて貰うコーナーもありました

191212 KIMHYUNJOONG 김현중 - THIS IS LOVE@ChristJoongs in Yokohama
そして2日目の目玉はSS501メンバーのホ・ヨンセン君がゲストとして登場




SS501時代のステージを見た事のある人は特に感激した事でしょう

iceはヨンセン君の単独ライブやSS301のステージには何度か行っているのですが
リダがメンバーと同じステージに立ち歌う姿は初めてでしたので本当に感激でした。
SS501時代の4曲を二人で歌ってくれましたが
中でもiceの一番好きな「Let Me Be The One」のイントロがかかった時は胸がいっぱいになりました

2日目の二人で歌った「Let Me Be The One」が見つからないので初日のものを

(4K)191211 KIMHYUNJOONG 김현중 - LET ME BE THE ONE@ChristJoongs in Yokohama




191212 KIMHYUNJOONG 김현중 - SNOW PRINCE(with HYS)@ChristJoongs in Yokohama
今回は予想以上に素敵で楽しくて満足なファンミでした


リダの単独ステージはもちろんですが
いつかはメンバー5人が揃ったステージを見てみたいです。心から


動画を差し替えました(12/16 0:29)
そして…
2日目の公演が終わった深夜1時
ホテルのベッドに横たわりながら「HENECIA JAPAN」を覗いてみました。
リダはイベントやライブが終わるとその日のうちか翌日に
次のイベントやコンサートの予定を知らせてくれる“癖”があるのですが…

2月にリリースされるニューアルバム


翌14日には詳細が出てエントリーが始まりました


2019年のお楽しみも終わり
2020年は1月のチャン君ファンミで始まるけど
つぎにリダに会えるのはいつになるかなぁ?
底をついて来た資金も貯めないといけないなぁと考えていたら


2月1日八王子をスタートし3月25日の福岡まで
おそよ2か月間日本列島を北から南まで巡ってくれます

2月はホールツアー
3月はライブハウスツアー
中身が変わる様ですのでまたまた色んな意味で大変になります。
自分に出来る範囲でリダに付いて行ければ嬉しいと思います

3日ぶりに帰宅したらチャン君からお約束のグリーティングカード


表?

裏?

チャン君ファンミの発券が21日。
リダのホールツアーの当落も21日。
暮れだと云うのに落ち着かない第3週です。
リダのファンミでは本当にお世話に
なりましたm(__)m
楽しかったですねぇ🍀ジェミニ-バンド
とのハンドベルやジェスチャーでの伝言
ゲ-ム本当に良く笑いました🎵
2日目は参加出来出来なくてヒョンセン
の姿も見られず本当に残念でしたが
いろいろ動画がアップされるので見られ
て良かったです😆🎵🎵
こちらこそファンミの件ではお騒がせしました
ヒョンセンのステージは本当に残念でしたね
でもきっと次の機会を作ってくれると思います。
ヨンセン作詞ヒョンジュン作曲の楽曲が世に出たら
きっと一緒の姿を見られると思います
それまで元気でいられる様に気を付けていましょうね。
いよいよ明日はJAPAN TOUR 2020
希望の会場が