迷悟在己

痴呆寸前が巷間を漂いながら日々の雑感を書きます

紅葉を見にふたたび秋田へ

2019-10-20 19:48:17 | 旅行


秋田駒ヶ岳へ登りたいのと、昨年見損なった八幡平頂上の景色を撮影するために、老体に鞭打ってふたたび車上の人となった。木之本を昼ごろ出て、目指す国見温泉に着いたのは翌日の早朝。何故こんなに時間がかかったかと言うと、少し走っては止まり、また走っては止まるという充電を繰り返したためだ。のんびり走るのも良いが、いつ着くかわからんのです。
一般道を走るのも少しは経済的と言えるが、高速を80キロほどで流した方が身体的にも楽だし、所要時間も短くなるので、やはり高速を使った方が数段まし という結論。電気で走る距離はせめて100キロは欲しいところだが、それでも総合燃費は20キロ台に乗る。
まる一昼夜走ってすぐ登山となったが、私も相当タフだよ。クマが出る地域だというので不安だったので、森山荘のご主人からすずをお借りした。台風が接近中ということもあり、風も大変強い日だったので登山客も数人。皆さん本格的な格好を決めておられる中、私だけ自然を舐めてるのか?などといわれそうな軽装。大丈夫かね。ともあれ登ることにしたのであった。 続く

最新の画像もっと見る

コメントを投稿