goo blog サービス終了のお知らせ 

ILCHI Brain Yoga(イルチブレインヨガ)札幌スタジオ

札幌市中央区狸小路にある、体と心と脳が元気になるイルチブレインヨガ札幌スタジオのブログです。

イルチブレインヨガの呼吸法でリラックス

2013年05月19日 | トレーニング
自律神経を整え、腸の働きを活発にする方法の一つが、呼吸法です。
緊張したときに、深呼吸をすると心が落ち着くといわれますが、それは呼吸と心、そして体が深く関係しているからです。
呼吸は、自律神経でコントロールされており、息を吸うときは交感神経、息を吐くときは副交感神経が働きます。
意識してゆっくり息を吐くことで、副交感神経が働く時間が長くなり、自律神経のバランスが回復。
腸が活性化し、便秘などの解消へとつながっていきます。
呼吸をうまく利用して、自律神経を整える運動法として注目されているのが、イルチブレインヨガです。
イルチブレインヨガは東洋医学とヨガをベースにしており、深くて長い呼吸をしながら、体を動かしていきます。

かんたんなポーズで身体を伸ばし、筋肉のコリをほぐしながら、体の中心である「丹田」(たんでん)に意識を集中させていきます。
心身ともにリラックスモードへと切り替えるヒーリング・エクササイズです。

イルチブレインヨガの体験は 札幌スタジオ ←クリックしてネ
 札幌市中央区南3条西2丁目 札幌エルムビル5F
       ℡011-222-2995
✩体験予約受付中✩  いつでもお気軽にお電話下さい。
誰でもできる!!体・心・脳がめざめるイルチブレインヨガで健康・幸せ・成功を実現しましょう。