最近知ったニュースですが、築地市場でのマグロの競りの見学が、年末年始から禁止になるそうな。
前に「スーパーモーニング」で競りの見学に来ていた外国人観光客のマナーの悪さを取り上げたやつを観たから、見学禁止というのはわかる気がする。
そもそも築地というところは、ディズニーランドやキッザニアとか、「娯楽」を目的としたテーマパークじゃなくて、仕事場なんだからね。
さっき観たニュースでは、観光ガイドにも載っているということを言ってましたが、そんなところに築地を載せるなよ、と言いたい。
載せたのはどこの誰かはわかりませんが、マグロの競りは観光客向けのイベントではないということを、どれだけの外国人観光客が知っているのだろうか?
前に「スーパーモーニング」で競りの見学に来ていた外国人観光客のマナーの悪さを取り上げたやつを観たから、見学禁止というのはわかる気がする。
そもそも築地というところは、ディズニーランドやキッザニアとか、「娯楽」を目的としたテーマパークじゃなくて、仕事場なんだからね。
さっき観たニュースでは、観光ガイドにも載っているということを言ってましたが、そんなところに築地を載せるなよ、と言いたい。
載せたのはどこの誰かはわかりませんが、マグロの競りは観光客向けのイベントではないということを、どれだけの外国人観光客が知っているのだろうか?