goo blog サービス終了のお知らせ 

イトゥーの気ままに寄り道まわり道

400X(シロ号)とスーパーカブ110STD(カブ号)での珍道中と、役に立たないカスタムの記録庫です。

福島迎撃ツー(最初っから・・・(汗) 編)

2012-11-05 23:36:46 | ツーリング
2012.11.4の、シャムきちさんを迎撃ツーリング、その1でございます。


今回のシャムきちさんとのツーリング・・・
メインは、福島ライダーズピット巡り。

雑誌・モーターサイクリストの特別編集、大人のバイク旅~ふくしまをゆく~に付いてる
『宝の島スタンプラリー』のスタンプも、コチラのピットで頂けます。


シャムきちさんとの集合は、猪苗代町の『カフェマリーナ』に8:30頃・・・
自宅から丁度100kmの距離です



途中のコンビニでおにぎり3個を頬張りw、高級リポDをクイッと一気飲みし、
いよいよ高速道路へ・・・
いつもと同じく入場の写真を撮りながら・・・

ですが・・・何かが・・・変!?

拡大すると

・・・滝汗

『2輪ETC退避』と表示されているので、出ようとしたら、
「そのままで待って!!!」と激しい声が
キセルすると思われたのでしょうか・・・

『出口は一般レーンへ』の緑色のハンコを押された通行券を渡されて・・・
高速道路へGO・・・


いい天気なのに

もしかしたら、自●運用のETCが摘発されることになったのか!?・・・
モヤモヤと・・・ずーっと考えっぱなし(T_T)


空と同じく、真っ青な私です(^_^;)


時間的にも余裕ができたので、コーヒーブレイク

ここでちょっと前にシャムきちさんから着信があったようで(^_^;)
折り返し電話してみると、現在西会津の道の駅にいるとのこと。
私のほうが早く着きそう・・・
ということで、もう一服(笑)


まだ全然端まで使っていないタイヤ(笑)


今日の磐梯山は・・・

ちょっと山頂が雲に隠れてますね~


猪苗代磐梯高原ICで降ります・・・
一般レーンで通行券とETCカードを渡し、
入口の件を話すと、あっさり休日割で・・・あれぇ!?、自●運用は関係無い!?


またモヤモヤしながら、とりあえず無事に
『カフェマリーナ』さんに到着


外で待っていたら店長さんが、暖かい店内でお待ちになればと仰ってくださいました。
じゃぁ・・・中で待ちましょうw


ライダーさんには、2階のスペースを開放してくださいます。

おお~っ! イイ感じじゃないの~ヽ(^。^)ノ

オンナノコと・・・来たいぞww

コチラが『宝の島スタンプラリー』

豪華賞品が当たりますw

会津バージョンのバンダナとステッカーをゲットヽ(^。^)ノ

静かな湖畔を眺めながら・・・コーヒーをすすってると、
完全防寒のシャムきちさん御登場w
遠路はるばるお疲れさまです。

2人でコーヒーをすすりながら、本日のルートを確認して外に

あんまりお久しぶりな感じがしませんね(笑)

という訳で、福島ツーリング・・・出発デスw




☆ブログ村ランキングに参加しています☆
宜しければ下のバナーをクリック、よろしくお願いします!
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへにほんブログ村


迎撃、完了しました

2012-11-04 20:52:14 | ツーリング
新潟のシャムきちさんをお招きしての福島ツーリング・・・


19時に無事帰還しました(^^)/

走行距離、402kmでした


本日のメインのミッションは・・・
福島ライダーズピット巡り


1日で会津・中通り・浜通りのバンダナをゲットし

ミッション、無事完了~ヽ(^。^)ノ


そして、まるせい果樹園・看板娘さんからの特別ミッション・・・

コチラも、無事任務完了w


本日はちょっと風が強かったですが・・・

晴天で、ツーリング日和~(^^♪



久々に順調なツーリングでした、
ある1点を除けば・・・

しかも、出発直後から・・・(汗)



次回から例によって・・・連載開始デス(笑)



☆ブログ村ランキングに参加しています☆
宜しければ下のバナーをクリック、よろしくお願いします!
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへにほんブログ村


リアタイヤ交換と・・・またポチったの?w

2012-11-03 23:32:49 | FORZA X(MF08)
前回の記事で交換予定だったリアタイヤ・・・


予定通り、今日交換していただきました(^^)

ブレーキパッドは・・・分解してみたら、まだ交換には勿体ないということで・・・
(装着した状態での目視が、なかなか見辛いんですよね(^^;)
次回のオイル交換の時にまた診て貰おうと思います。

タイヤですが、今回は・・・

初めて純正・ブリヂストンのHOOPから、
ダンロップのSCOOT SMARTにしてみましたヽ(^。^)ノ


どうやら前モデルは、お財布に優しい耐久性みたい・・・←ココ重要w


メンテナンスノートを確認してみたら、
初代HOOPは、2011年10月28日に、11880kmで交換・・・

2代目HOOPの交換距離


私の乗り方ですと、HOOPは11000km位で交換なんですね~


それより、年5000km走行だった私が、ちょうど1年前の交換から・・・
1万キロ以上走っていたことが驚きw

やっぱり、道の駅スタンプとダムカード、
そしてブログを始めると・・・距離が伸びますねぇ・・・(^^;


ここからは続続続・ポチったお品が届きましたのコーナー(笑)

初めてバイク用のウインターグローブを購入してみました

今日の帰宅時にも
使ってみましたが、意外と指を動かし易いんですね~
デジカメの操作も、慣れれば問題ない感じです(^^)/

そして、もう1つ・・・気になってたお品・・・

お試しには大変高価でしたが(笑)、ミズノのブレスサーモを逝っちゃいましたw



明日は、新潟のシャムきちさんが福島に襲来・・・
ポチったお品の実験も兼ねて、初の迎撃に挑みたいと思います(笑)



☆ブログ村ランキングに参加しています☆
宜しければ下のバナーをクリック、よろしくお願いします!
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへにほんブログ村




続続・ポチったお品が・・・

2012-11-01 20:20:30 | FORZA X(MF08)
届きました・・・(^_^;)

しかも、今日の出勤直前・・・朝7時過ぎに(汗)



兵庫発、埼玉経由新潟経由京都経由福島まで・・・
(もしかしたら、もっと経由してる!?w)


もうお分かりですねw

76のスノトレです~ヽ(^。^)ノ


も・ち・の・ろ・ん

クレズさんのトコで・・・(/ω\*)


色は・・・

先芯入りの新色、『ゴールデンスネーク』

思ったよりも、落ち着いたゴールドで、かなりイイ感じ(^^♪



このロゴもイイですね~(^^♪





なるほど、コレは温かそうですね!



靴底のパターン・・・



早速、日曜日のツーリングでデビューですね(^^♪
普段履きでも活躍してくれそうな予感ですw



さて、昨日は非番でお休み・・・
延び延びになっていた、フォルツァさんのオイル交換をしに、
いつものバイク屋さんへ・・・


現在の走行距離、23153km

前回の交換が8月10日、18468km・・・
4600km走っちゃってました(^_^;)
3リットル程・・・オイルが減ってたみたいです(反省)

そして、リアタイヤ・・・

そろそろ交換・・・!?

ですので、注文しちゃいました(笑)
あと、まだ1回も交換していないブレーキパッドも一緒に・・・

交換は今週土曜日・・・仕事なのですが、職場までバイク屋さんが来てくれるとのこと
コチラのバイク屋さん、職場のバイクの保守店でもありますので・・・w


帰宅して、コチラも久々のフォルツァさんの洗車・・・

途中で雨が降ってきましたけど(T_T)

仕上げはお馴染みのコレで・・・

匂い中毒になりそうな・・・(笑)


あとは、地元のワークマンで・・・

名前に惹かれた(笑)ネックウォーマーと、温かそうな靴の中敷き

100均で温かそうな靴下をお買い上げw

昨日履いてバイクに乗りましたが、なかなかイイ感じ(^^♪



これでタイヤの交換が完了すれば、日曜日のツーリングへの準備は完了ですね~(*^^)v



☆ブログ村ランキングに参加しています☆
宜しければ下のバナーをクリック、よろしくお願いします!
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへにほんブログ村