goo blog サービス終了のお知らせ 

Sincerely yours,

にっしーの徒然なる日々の記録。
うた、くるま、さーきっと、げーむ・・・

2005年の走り納めです♪

2005-12-20 22:23:47 | サーキットレポート

今週末の金曜日は、茂原ツインサーキット会員走行日(祝日)です。
2005年最後のスポーツ走行は、ここでやってくる予定なのですが。。。

またもやお題が・・・・
とら♪様いわく
にっしー23日走るんだよね?
 前回のタイム切れなかったらボウズね♪
ま、まままま、またですか?
ボウズバトル第三弾。

えとえと、前回のタイムは53.924です。
1000分の1秒でもいいから、縮めて来い!っていう指令です。
がんばってきます。

ま、それはさておき。
先回の12/03から、またちょこちょこ車両のほうが変わってます。
・熱対策
・オイル漏れ修理
・マフラー交換
・スロットル洗浄
・ステアリングボススペーサ装着

・スタッドレスタイヤ装着←走るときはGⅢに戻します

というわけなので、自分内目標は53.5切りです。
がんばってきます。


FISCOで発見しました

2005-12-19 23:20:06 | サーキットレポート

12月10日富士スピードウェイに行ってきました。
前回行ったのが改修前でしたから、しばらくぶりです。
いや~凄く綺麗になってましたよ。以前のぼろぼろっぷりが見る影もない(ニホンゴ変)

ほんとに行っただけというか、自分が走るわけでもなく、レースを見に行ったわけでもなく。ただ、友達が走る走行会を見学しただけ。
ちなみにC’s Flow走行会(のんぼ走) in 富士ショートコース に行ってきたのですが、そこで不思議なものを見ました。

コレです。


あやしいシルエットです。
とりあえず追跡してみますドコダ
                             発見
                     

                     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あれ?
                     君は某所にカキコしている猫耳プーミン?

この日は走行されたみなさんお疲れ様でした。オフィシャルの皆様もおつかれさま。

注)上記のお話はほんのちょっとフィクションがまじっています。
でもだいたいホントです。


今後の走行予定

2005-12-13 00:14:44 | サーキットレポート

--12月---------------------------------------------
23()
○茂原会員走行日(祝日)午後半日走行
  \7,500-
×ぎゅう走日光サーキット
  \15,000-

---1月---------------------------------------------
 3()
○茂原会員走行日(祝日)午後半日走行
  \7,500-
27(金)
▽******♪走行会(******)
  \**,****-
28()
△茂原会員走行日(土曜)午後半日走行
  \7,500-

---2月---------------------------------------------
 3()
×ぎゅう走日光サーキット  ←仕事(夜勤予定)のため
  \15,000-
14(火)
×ぎゅう走TC2000
  \18,000-
18()
×いっしょに走ろっ!走行会(TC1000)
  \18,000-
26(日)
☆フレッシュマンレース(日光)
  \17,000-

---3
月---------------------------------------------
18()
☆ぎゅう走日光サーキット
  \15,000-

---4月---------------------------------------------


○ ・・・参加予定
× ・・・不参加
△▽・・・ブッキング
☆ ・・・未決

とりあえずこんな感じかな。
2月以降の茂原会員走行日は未発表だから発表後に掲載予定。


051203茂原 会員走行③

2005-12-04 22:51:20 | サーキットレポート

12月3日は茂原ツインサーキット会員走行日でした!
会員になってから3回目。そのまえにゲストで走ったものを含めれば4回目です。

えっと、今回は「とら♪さまに私のCR-Xでアタックしていただける」ということでドキドキワクワクして茂原へ向かうために朝4:30に起床。
5:30くらいに自宅を出て茂原へ。
しかし、いきなり道が混んでいます(汗)
6時前なのに中央高速の時点で混雑がはじまっている・・・ココでこの調子じゃ、首都高はどうなるんだ

やっぱり渋滞してました(爆)

結局あちこちで混雑していたおかげで、到着は遅れに遅れて8:45くらい。
あんなに朝早くから準備して出てきたのになんでだろう。

それはともかく、茂原に入ってパドックの一隅を占拠。車両の準備に入ります。
もうすでにいらしてたとら♪さまに最近CR-Xで発生しているナゾのオイル漏れ(@エンジン)を見ていただく。すぐには原因わからないので後日ってことに。ま、すぐに問題はおこらないだろう、ということです。
走行は午後のつもりでまったり準備するつもりでしたが、午前中に乗るから準備しといて、ととら♪さまに言われて、大慌てで準備しました。
ついでに一枠ぶんの走行料金(1,500-)を払っていっちょ走っておきます。
タイヤを暖めて空気圧を調整するためです。せっかくとら♪さまに乗っていただくのでなるべくよい状態で乗っていただきたいので・・・一発スピン(1コーナー)をかましましたが、タイヤも十分あったまったので調整しました。

出走直前のにっしーあーるえっくす

・・・・うちのCR-Xは温間空気圧が1.9くらいがもっともグリップするように思えるのです(BSタイヤの場合)ので、冷間ではそうとう下げな(だいたい1.5以下)いといけません。でも下げすぎると危険かなと思い、最近は最初の1本は空気圧調整に費やしています。走ってめいっぱい上がったところで1.9に合わせているのです。

そして、とら♪さまの走行です。
私の走行タイム(05/11/3)は54''596でした。
えっと、とら♪さまといえど、うちのCR-XにタイヤがGⅢじゃ52秒まんなかくらい?でも前半くらいいっちゃいますか?とか考えてたんです。(ごめんなさい、とら♪さま、考えが甘かったです)
しかして結果は?
アタック1本目・・・・52''096 !

アタック2本目・・・・52''016 !!

アタック3本目・・・・52''056 !!!

アタック4本目・・・・51''893 !!!!


ダッテコレ、マフラースラノーマルナンデスケド・・・
ケイリョウカナンテシテマセンヨ・・・
オートエアコンナンテツイテマスヨ・・・
HDDナビ+4スピーカーダッタリシマスヨ・・・
ETCマデツケチャッタリシテ・・・

・・・16インチキのR1Rを履いた某EK9(AZURスーパーオーリンズ+吸排気+海苔味噌)が51''5くらいなんですけどね・・・

そして午後。いろいろな圧力(ゆきやいわく「ノーマルで十分じゃん。こないだ買ったマフラー返品しよっかぁ」、さっさー丼いわく「53秒出なかったらボウズな」)をかけられながら半日走行券で私の走行本番です。
とりあえず1本走ってみる。54''373で一応自己ベストは更新するものの、なんかあちこちでアンダーでうまく走れない・・・。
そして午後の2本目を出走を前にしてクルマに乗り込んだ私のところへやってきた
とら♪さまいわく。
「にっしー! 53秒出なかったらボウズ!」


ま、ま、ま、、、マジっすか?

えっと、~出なかったらボウズ・・・ってのは聞いてましたよ?たしかに。
でもそれは、「さっさー丼が49秒台を出せなかったら
って話じゃないですか僕じゃないっすよ。
おのれさっさー丼よけいなとばっちりを・・・

しかし、2本目。

53''951 !!!  やった~~~~~~~!!!!
クリアです。
よかった~、ホント~に。
あやうくさっさー丼の巻き添えでボウズにされてしまうところでした。
ちなみにそのネタのおおもとさっさー丼もお題はクリアー。二人してボウズ回避に成功したのでした。

結局この日のベストラップは午後3本目の53''924で終了しました。
・・・たぶんエンジンは速くなってました。間違いなく以前と違います。
おかげで辛うじてボウズは免れたし。。。


現在のほぼアシ以外ノーマル+GⅢ仕様で目標だった53秒台を出せました。
というわけで仕様変更を心のこりなく行えます。
えと、後でくわしくレポートしますが、マフラー購入しました。
フジツボのRM-01Aです。
タイヤのほうも今のGⅢがいいかげんメロメロになってきましたので、あと一回くらいでRE-01(純正サイズ)にチェンジする予定です。

交換予定のサビサビマフラーです。今までごくろうさま

あと、今回は丼号EK9にも乗らせていただいたとか、ほかにもあったのでそれは後日のUP予定です。
---リザルト--------------------
日時:05/12/03午後
場所:茂原ツインサーキット
路面:ドライ
気温:12℃前後
タイヤ:205-50/R15・ポテンザGⅢ

当日のBEST53.924(更新)
これまでのベスト:54.596(05/11/03、205-50/R15・G3)
---------------------------------

茂原で会った方々
とら♪さま、しろぼんさん、みぃさん、さとぴょんさん、ぶちさん、丼・・・

スペシャルサンクス
(ターゲットタイム&課題提供:とら♪さま
(写真提供:ゆきや
以上。

(とばっちり提供:さっさー丼


12月の走行予定

2005-11-30 22:09:10 | サーキットレポート
今年は仕事の都合で年末年始にお仕事が割り込んできます。
なので、正月休みってナニ? って感じなので、うっぷんを晴らすためにも、サーキットを走ってくる予定です。

12/ 3 茂原ツインサーキット 会員走行日
12/23 茂原ツインサーキット 会員走行日

って茂原の予定しかないし(汗)

今週末の12/3は、なんとか晴れてくれるみたいです。
予報では気温が低いようなので、タイムアップを目指して・・・と言いたいところですが、過去事例に則って、午後のみの走行予定なので、気温はあんまり関係ないか・・・。
一発のまぐれタイムが何秒とかじゃ意味ないですからね。まぁ気にせず普通に走ってきます。

来年は日光サーキットのフレッシュマンレースに出ようと思っているので、スキルアップは急務、なのです。
ビデオで確認したダメなところをひとつでも改善していきたいところ。