みなさんこんにちは、ゆきやの窓の時間です。
今日は2/12の茂原会員走行日の裏イベントについてレポートします
問題の種はコレでした・・・
12日はコレを持って茂原に行ったのです。
事の起こりは前日にこの黒ゴマトリュフ(チョコレート)を作ったところから。
『ちょと玄人ぽく見えるかも』と思った私はわざと不揃いに作りました。
ええ、まん丸にするの面倒だからこれでいいや~~~なんて
これっぽっちも思っていませんでしたとも
そして迎えた当日・・・
みぃさまと、とら♪さまが一緒にいるところに、てけてけ寄って行き
お渡してみました。
(話はそれますが。。とぅるとぅる丼さんに、『みぃさまととら♪さまが一緒にいらしたら、
必ずみぃさまに先にご挨拶しなさい』と言われていたのを思い出し)
ちゃあんと先にみぃさまに差し出しましたよ♪
みぃさま:「あ、ありがと~」
とらさまは不審そうな表情をして、突然
とら♪さま:「コレ、梅干し?」
ゆきや心の声:
・・・・!!?
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・え?(りぴーとわんもぁたーいむ?)
衝撃を受ける私をよそに、
とら♪さまは「え、これそう見えない?どうみても梅干しでしょ^^弁当箱に入ってるし」
みぃさまに同意を求めたりと楽しそう。
そう。
と~~~っても楽しそう。
いや~よかったよかった。楽しんでいただけて。うんうん**^^**
作った甲斐があるというものですよ。
みぃさまも、毒見・・じゃなく味見ありがとうございました
・・あれ??
でも、なーんか腑に落ちないんですけど。
どう考えても、エンターテインメント提供したようにみえるよ??
娯楽じゃなくて、いつもお世話になってますの気持ちのはず・・あらら????
まあいいのだっ。
ゆきやは知っている。最近わかったことなのですが
とら♪さまは、人一倍照れ屋さんなのだ。(そういうことにしておく)
ほかに、お受け取り&試食くださった方、
ありがとうございましたっ又気が向いたら食べてやってください。
以上、ゆきやの窓レポート終わり。 Q.E.D