"Bodywork Memory" エサレンマッサージ タイマッサージ

ココロとカラダそして魂‥人生を形作っているもの・・そう。。カラダはこの人生の夢を叶える素敵な乗り物!!

よくある話ですが。

2006-06-19 14:16:02 | Weblog
先週の日曜日は父の日だったのですね。
すっかり忘れていて、月曜日に朝の仕事場でおじさんが話しているのを聞いて気がつきました。

とういか、実は父の日なんて気にとめていなかったというのがほんとの所でした。
・・もっといえば、目を背けていたというか。

母はともかく、父と関わるということがなんにせよプレッシャーだったのです。


父は人に細かく干渉し、理屈っぽく、議論で凹ますことが得意で、人によって態度を変えるし、人が自分と異なる意見を言うとオオゲサに反応するところが、私はとても苦手だった。
父が居る家の空気が嫌だった。

大人になり、別の世帯を持ち、とてもほっとした。
それはそれでよかったのかもしれない。

ただ父は要所要所でことごとく関わっていた。
自分の転機となった状況でも、結局わたしは父を頼ったのだと思う。
父は何事もそうなのだが、始めは調子よく人をおだてておいたりするが、
気持ちの持ちようでころっと変わることがあり、やはりその時もそうだった。
ものの言い方に何度も傷つけられた。

そんなこんなで、今回の父の日もなんとなく見送るつもりだった。
いろんな言い訳を心の中で作って。

でも、いろいろな状況や、それと自分の中でもやっと変化が起きていたんだろう。

先週日曜日の夜にスパに行った後、
気持が良かったので帰りに駐車場で少し休んでいこうと
運転席を倒して車の屋根を開けて(フィアットのパンダはダブルサンルーフなので
空が見えるのです)夜空をしばらく見ていました。

風にあたって気持ちよく、ふと唐突に「しあわせだな・・」と思いました。
こんな車に乗って(高級車じゃなくても自分のお気に入りの車)、
気持ちよく夜空を見ている。
そしてまた、ふと「こうして今あるのも父のおかげだな・・」と思えてきた。
不思議と感謝の気持が。
今の自分の場所、この間改修してついでに模様替えもして
自分のセンスに近づいてきた。大好きな犬も居る。
不思議と感動した。

そう、スパに行く前にも私と一緒に庭で外を見ているウチの犬を見て、
幸せを感じてそして、「結局これも父のおかげだな・・」と素直に思っていたんだった。

何を感じたのか、思ったのか、すぐ忘れそうになる。

でも、そのとき駐車場で感じた物は、大きいものだった。



月曜の朝、昨日が父の日だったことに気がつき、電話をしてみようと思った。
感覚を思い出しながら。

結局、水曜日に電話をしたが、適当に話をした後父の日に事寄せて、
「・・ありがとう」といった。
父は電話してくるだけ殊勝だな、などと言っていたが。

不満や文句を伝えることもできた。でもそれを言ったらただの議論だ。
いままで自分のほんとうの言葉で言ったありがとうを言っていなかった。
だから、伝えようと思った。
ぽろぽろと泣けてきて、電話を切った後も泣いていた。

あの感覚は一時的なものだったのかな。
葛藤を乗り越えたなどというオオゲサな物ではないかもしれない。
ただ、その時に必要な事ができてよかった。

とっくに自分も親で、年齢も40代なのに、自分自身の親のことになると、
てんでオコチャマだ。

それでも自分は今の自分がけっこう好きなので、だからそんな気持にもなったのかななどと思っている。

久しぶりにブログ更新したと思ったら、めちゃくちゃ長くて(しかも個人ネタ)
自分の為、カムアウトと感覚再確認の為に書きました・・m(__)m












自宅セッション再開

2006-06-09 09:11:43 | ボディワーク
先月より、水周り中心に老朽した自宅の改修をしていました。

トイレと洗面所、キッチンの床、その他の予定でしたが、
お風呂の防水が切れているのが発覚して、まずそちらの工事もして・・
・・としている間にゴールデンウィークを挟んだために
工期が非常に長くかかっていましました(金額も)。

リフォームというより補修なので、どこもかしこも新品というわけではなく、
ただ今まで不便で毎日いやだなーと思っていたところが改善されただけなのですが、
やはり毎日以前よりとてもいい気分です。

自分の場所に近づいてきたという感じ。

それに伴い、家具の移動、不用品の処分等をして、
随分と要らない物を処分しました。
もちろん、セッション場所の確保も。
すべて、このためにしたようなもんです。

先日、ひさびさに自宅セッションをしましたがとてもいい気分でした。

近所の友人でもある彼女は初めて自宅に入ったのですが、とても気に入ってくれました。

生活の場でもある自宅をセッション場所にするのはけっこう大変です。
それでも、自分を虚飾することなく、自然体のままセッションできる。
おまけに、自分もその場所で常に気持いい。
けっこういいもんですね。

今週は日曜日も自宅セッションが2件入っていてまずますです。
別の仕事もちょこっとしているので、それをしてから帰って自宅でリセットしながら
セッションさせていただく。
ものすごい贅沢な生活だと感じています。

気がかりだったのは、我が家の柴犬ですが、
彼も最近はとってもおりこうさんで、知らない人が来てもむやみに吠えたり
しつこく調べにいったりということが少なくなりました。
セッション中、おとなしくしてくれています。
ただ、基本的に警戒心が強い日本犬なので、
念のためむやみに手は出さないようにしてもらっています。
お愛想は言わないけれど、これくらいがちょうどよいかもと自分で思ってます。

写真は、庭から海を見ている我が家の柴犬(黒です)の後姿。


犬好き、海好きの方がたくさん来てくれますように!

今後は頑張って庭も整備していく予定です・・
・・多少のワイルドさも残しつつですが。。(^^ゞ