"Bodywork Memory" エサレンマッサージ タイマッサージ

ココロとカラダそして魂‥人生を形作っているもの・・そう。。カラダはこの人生の夢を叶える素敵な乗り物!!

クリスマス

2005-12-25 19:10:14 | Weblog
昨日はイブ、そして今宵は聖夜。

イブから一夜明けるとクリスマス色が抜けて
街は一気にお正月へと向かっていくようで・・
慌しくなっていきます。

子供の頃、イブの夜にご馳走を食べて普段と違う夜を過ごし、
プレゼントにワクワクしながら眠りにつき・・朝目覚めると、
願い通りの?プレゼントに嬉しくって、楽しかったなぁ。

昔のことだけど、イブの夜にはクラッカーを鳴らし、子供用のシャンパン(シャンメリーっていうやつかな)を飲んで、トンガリ帽子までかぶったっけ。
家族の楽しいその席に、確かその頃父親はあまりいなかったような気がする。。
きっと、母親が楽しみにトンガリ帽子やらクラッカーやら、お菓子やら買い込んで、
料理も作って、夜にはプレゼントを枕元に置いてくれていたのです。
父親がいないほうが気楽だったからなんだか楽しかった。
母と姉と三人で過ごしたクリスマス。
今考えると母はけっこうサービス精神旺盛で、自分自身も楽しみたかったんだろうな。
そうだ、部屋に飾りつけまでしたっけ!!

ふと思うと、今私はおんなじようにサンタ役をやっている。
サンタのプレゼント買って、自分の分のプレゼントも買って。。
簡単だけど、クリスマスの演出をして。
今年はこの役がきつくってきつくって、プレッシャーでした。

それでも今年もなんとかサンタ役を果たして、ホッとしている。
・・やっぱり楽しかったし。
母は、プレゼントを選ぶ時、同じような気持ちだったんだろうか。。
クラッカーの音に毎度驚く顔が思い出されて可笑しかった。
夜中にプレゼントを置く母の気持ちを思いなんだか今年は子供時代のクリスマスが
とっても素敵な思い出に思えました。
なますて・・

・・今年の私は子供達オンリーでなく、子供達残してエサレン行ってしまったりとか、
いろんな時を過ごしました。
子供達もよくがんばったよね、ありがと(^o^)
だから、今年もサンタさん、来たのかもよ。
でも来年はもう勘弁して欲しいな~(~_~;)



満月

2005-12-17 10:27:06 | Weblog
昨日は満月でした。

最近毎朝5時前に起きているのですが、
6時前に外に出たらまん丸のお月様が西の空に浮んでいました。
果たして、この月は満月なのかそれとも14's moon(懐かしい言い方?)なのか・・・

夜にはもう一度満月を見ました。
一日のウチに朝晩2回満月を見たということ?

冬の月は凛としてより輝いて見えます。
太陽の光を映して柔らかな輝きにして見せてくれている・・・

宇宙の計り知れない愛を感じることができました。