"Bodywork Memory" エサレンマッサージ タイマッサージ

ココロとカラダそして魂‥人生を形作っているもの・・そう。。カラダはこの人生の夢を叶える素敵な乗り物!!

ダンス

2006-05-19 23:36:32 | ボディワーク
本日、山川紘也、亜希子夫妻のスピリットダンスに参加してきました。

山川ご夫妻は以前からスピリチャルな本の翻訳をされている方で、
古くはシャーリーマクレーンの「アウトオンアリム」とか
有名なところではワイス博士の「前世療法」など。

最近ではエサレンに何度も行かれていて、ワークスカラーでキッチンで働いたりしています。
あそこのキッチン美味しいんだ~(^o^)

ご夫妻が「スピリットダンス」なるものを定期的に開催しているのは知っていましたが、
これまで参加しようとは思っていなった・・

でもエサレン的なダンスをやりたくなって、
そうしたら、エサレンスピリットを持ち込んでいるご夫妻のダンスが一番だなぁって。

休憩30分はさんで、2時間踊りっぱなし!
でも、エサレンより激しくない感じ。
みな日本人だからかな?
最初はそれが物足りなかったけれど、
だんだん馴染んできて、私はひたすら「自分」を感じて踊っていた。

自分は踊ることって、もともとしない方だったので、
エサレンであんなに踊ったのはほとんど初めてに近かった。。
回りの外人が激しく踊るのに少しひいていたところもあったが、
最近、「踊りたい~!!」って体が言っていた。
なので、山川ご夫妻のスピリットダンスは、今の私にとてもよくフィットした(^o^)

踊りながら、いろんな発見があった。
自分ってけっこう激しいんだなとか、自分のことけっこう好きとか、
自分の素晴らしさとか(かなり恥ずかしいけれどほんとに感じたので・・)
体が動きたいように動くにまかせているのは、心地良い・・

踊っている間に、久しく連絡がなかった人二人が連絡をくれていた。。

自分のスピリットが高まったから呼び寄せたのかも・・


踊り終わって、今、体が柔軟になったようです。
(あ、心も補給されたみたい)

がんばって、また行ってみよう・・







ゴールデンウイークの後は

2006-05-10 18:55:55 | Weblog
先週六日(土)七日(日)に逗子で行ったエサレンミニセッションはお蔭さまでまずまずの成功でした。
遠方から来て下さった方もいらして、皆さん初めてのエサレン体験を堪能されたようでした(^O^)
次回は是非ミニではなくてフルセッションを経験していただきたい!と感じました。

GWが終わってから雨模様が続いてなんだかぱっとしなく、気分も停滞しています。
次のことに気持ちを向けろということなんでしょう。次は。
実は講座をやる話があります。
ロコサトシというストリートアーティストがいますが、彼と私の友人が今度横浜日ノ出町でおもしろ教室を開講します。
絵画教室あり、リトミックにニットクラス、そして私は体を使ったワークショップを構想しています。
面白い流れでこういうことになりましたが、これも縁なんですね。
対象は子供から大人まで。
エサレンぽく、自由にやっちゃうつもり。
ほんとは自分も初体験なので凄く怖いのです。
果たして自分に出来るんだろか…
しかしこの流れはやるっきゃない流れなので、必然なんだろーなー。。

そんなことを、お隣りからいただいたカモミールをハーブティーにして飲みながら思っていた午後でした
(^_^)

ミニセッションin逗子続報

2006-05-05 21:55:36 | Weblog
いよいよ、明日から二日間逗子で葉山芸術祭参加のミニセッションです。

ここへきて予約も埋まってきて喜んでいますが、
明日は11時、13時、14時の時間が空いています。
プラクティショナーは三人居てマッサージテーブルは二台ありますので友達同士、カップルで、親子でなど連れだって受けにこられます。

ゴールデンウイークの最後をエサレンマッサージで締め括り、
ご自分と会話するひとときを持つのも素敵だと思います。


とりあえず、
皆様素敵なゴールデンウイークを過ごされますように!!
明日明後日私は逗子の海にてゴールデンウイークを過ごします(^O^)