goo blog サービス終了のお知らせ 

エアコン ガス給湯器 工事のハイブリッド電気

さいたま市の住宅設備工事店です。主にエアコン ガス給湯器の工事を承っております。お気軽にご相談下さい。

上尾市の新築戸建住宅で、ロスナイ3台取り付け工事

2023年01月16日 | 換気扇 工事

しばらくぶりの投稿になりますが、前回の続きで上尾市の戸建住宅でのロスナイ取り付け工事の模様をご紹介します。

 

こちらの住宅は、第3種換気で、各居室に自然給気口があり、各階のトイレに24時間換気あり強制排気しています。

 

今回2階の2室と、1階リビングの自然給気口にロスナイを取り付けます。

 

初めての試みなので、お客様と試行錯誤しながら取り付けました。

 

 

先ずは1室目

 

 

 

 

こちらを取り外してロスナイを取り付けます

 

 

 

 

付近のコンセントより電源線の配線と、ロスナイ用の下地を入れました。

 

 

 

 

 

 

2部屋目

 

 

 

換気を取り外して、電源をモールで配線します。

 

 

 

 

 

ロスナイ取り付け後。こちらは別売プラグを使用して、コンセントを取り付けました。

 

 

 

 

 

最後にリビングです。

 

 

 

 

 

換気を取り外して、電源線をモール配線します。

 

 

 

 

こちらはお客様のご要望で、スイッチを設けてロスナイを取り付けました。

 

 

 

 

今回取り付けた、エアコン4台、アンテナ、ロスナイ3台は全てお客様の支給品です。

 

当店は工事店なので、施主支給も喜んで承っております。

 

 

お客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後共どうぞよろしくお願い致します。

 

 


上尾市でトイレのパイプファン交換工事

2022年10月23日 | 換気扇 工事

前回に引き続き、今回は、トイレのパイプファンの交換のご紹介になります。

こちらも落雷により壊れてしまいました。

 

 

交換前のパイプファンです

 

 

 

既存のパイプファンを取外して、パイプをきれいに掃除しました

 

 

 

新しいパイプファンは三菱電機にしました

 

 

 

 

取り付け後。暗いですがこの1枚しかありませんでした。

 

 

 

1階、2階の2ヶ所交換して全ての工事が完了です。

 

お客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後共どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 


トイレと洗面所に 換気扇新規取り付け工事

2022年08月19日 | 換気扇 工事

さいたま市の戸建て住宅で、トイレと洗面所に換気扇の新規取り付けを行いました。

両方とも壁に取り付けるパイプファンです。

現調お見積もり後、正式にご依頼頂き、取り付けできるパイプファンをお客様にご用意して頂きました。

 

 

取り付け前のトイレと洗面所です。

トイレはウォシュレット、洗面所は洗濯機のコンセントより隠蔽配線にて電源を取りました。

 

 

 

 

取り付けるパイプファンはパナソニックになります。

 

 

 

 

取り付けは先ず壁に115mmのコア開けからはじめます

 

 

 

 

コンセントを付近に取り付けて、VU管と丸形フード付きガラリを取り付けます

 

 

 

 

パイプファンも取り付けて試運転をします

 

 

 

 

2台とも問題無く運転しています

お客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後共どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 


部屋を換気したいならエアコンではなくロスナイで

2022年03月03日 | 換気扇 工事

今回は我が家の工事をご紹介します

義理の母親の部屋に、新規でロスナイを取り付けることになりました

ロスナイは簡単に説明すると、お部屋の温度をロス無く換気をするという優れものです

最近ではエアコンで換気や空気清浄機能付きがピックアップされていますが、おまけ程度に考えた方が良いと思います

換気をしたいなら、ロスナイや給排気を取り付けたり、空気清浄したいなら空気清浄機を購入した方が良いですね!

 

 

ロスナイ取り付け前です

 

 

 

 

今回取り付けるロスナイです

 

 

 

 

図面を確認してから穴を開け、電源を引きます

 

 

 

 

パイプとフードを取り付けて完成です

 

 

 

 

消費電力も強で5.5ワット、弱で2.5ワットととても低消費電力、低騒音です。お勧めですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


さいたま市で脱衣所パイプファン交換工事

2021年12月10日 | 換気扇 工事

何度もご依頼頂いているさいたま市のお客様より、今回は脱衣所のパイプファンの交換工事のご依頼を頂きました

一緒にキッチンのレンジフードのご依頼も頂いたのですが、次回ご紹介させて頂きます

 

交換前のパイプファンです。壊れてしまったそうです。

 

 

 

 

取り外してからパイプをきれいに掃除します

 

 

 

お客様がネットで購入したパイプファンです

 

 

 

 

取り付けました

 

 

 

 

排気があまりよろしくないのでベントキャップを確認すると網に埃がびっしりだったので

こちらもきれいにしました

 

 

 

 

再び室内で排気を確認すると、問題無く稼働していました

次回、レンジフードの交換工事をご紹介します。